PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/02/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

少し前に園芸店に行ったときに、香りがしてきて見回したらハゴロモジャスミンが並んでいたのを思い出したので…。
ウチのはまだまだ開花まで程遠いですけど…(汗)

去年、剪定しなかったので花の数はあまり期待できそうにないな。
それに枝が暴れ気味で収集がつかない…(苦笑)
 
 

過去に何度か載せたハゴロモジャスミンの実らしきもの。
枝はすっかり枯れてしまっているけど、まだ枝にしっかりと付いています。
ハゴロモジャスミンの花が咲く頃にでも採ってみようかな。

過去のブログは、コチラ 1 2
 
 

鳥…なんという鳥なのでしょうね。
隣の家の屋根で一生懸命に鳴いたり毛づくろいしてました。
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/21 11:07:30 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
Ohana117  さん
ジャスミンは香りが良いですよね。
昨年 白い花のジャスミンを購入して 駄目にしました(^_^;) 下から駄目になってきたので先端を挿し木したらなんとか元気に育ってますが花は咲いてくれるのかしら・・・。

過去の日記の 勾玉拝見
子供がロウセキで作りましたが、オニキスの方が高級ですよね(笑)上手に出来てます。お守りになるのでは

トイレ うちも照明もセンサーにすればよかったわ~
消し忘れが多だもん<`ヘ´>
玄関等 センサーになっていて照明のオートは便利ですよ (2006/02/22 12:28:15 AM)

Re[1]:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
童 夢  さん
Ohana117さん

いい香りですよね^^
沢山だとちょっと臭く感じることもあるけど(笑)

下からならば根腐れをしたとかいう感じでしょうかね?
でも、挿し木で生き残ってくれてよかったですね^^

花はどうなのでしょうね?
ジャスミンはわからないけど、ほかので考えると数年は待つ必要があるのかな?

勾玉…子供向けですよね(笑)
このオニキスは高級感というかシブすぎるというか(笑)
ほかの石でも作れたらいいのですけど、硬すぎて…。
お守りどころか、持ち歩いてもいません(汗)

ウチもこの前、親父にやられました…。
夜中にトイレの外で待ってしまいました。
誰も入っていないのに(汗)

センサー照明は器具の交換ぐらいで済むのでは?
メーカーのHPなんか見るとそんな感じだけど。
専門家ではないので断言はできないですけど(汗)

安いのでよければ楽天で4000~4500円程度で購入できるようですよ。
ただ電気工事がいるのでどこかに頼まないといけないと思うけど…。

…長々と書いたけどそんな問題じゃない?(汗)

(2006/02/22 12:50:02 AM)

Re:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
ハゴロモジャスミンは園芸店に置いてあったりするといい香りがしてきますね。

つる性のものは樹形を整えるのに苦労しますね。
勢いのいいときだとあちらこちらから出てきてこっちは泣きそうになったりします(笑)

実はだいぶ色が濃くなってますね。
種などができてるのかなあ。
実というと興味はつい種の方へいってしまいます^^; (2006/02/22 10:31:18 AM)

Re:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
blueberry3560  さん
こんにちは(*^_^*)

ジャスミン、、大きくなったのですね。。我が家のジャスミンも、今年は、まだ、花芽が少ないようです。。私は、選定のしすぎ??なんて、思ってましたけど(笑)、今から花芽が出てくるのかもしれませんね(^_^;)。。

ジャスミンの種なんて、やっぱり珍しいですね(^^♪!!我が家は、あんなにお花が咲いたのに、一度も種を見たことがありません(^_^;)。。やっぱり、種まきされるのでしょうね(?^○^?)。。 (2006/02/22 03:07:53 PM)

Re:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
YlangYlang さん
我が家のベランダにもハゴロモジャスミンがいます。
昨春いただいたもので初めて育てています。
青々とした状態で新芽も伸びているのですが
剪定をしないと花つきが良くないのですか?
春にあの香りに出会えるのを楽しみにしているので
剪定というお話が出て慌てて出てきました(笑)
(2006/02/22 08:45:09 PM)

Re[1]:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

ついつい園芸店で鼻をクンクンさせちゃいます(笑)

樹形を整えているつもりが、終わってみれば前より悲惨な状態だったり(苦笑)
勢いのいいはうれしいけど困り者ですよね。
少しずつ整えていても追いつけなくなるし(汗)

濃くなっているというか…干からび始めてるかもです(汗)
種はどうでしょうね、ゆっくりと解剖してみます(笑)

種…自分の影響だったりしないですよね?(大汗)

(2006/02/22 10:32:10 PM)

Re[1]:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

ジャスミンは大きくなったというより暴れているだけのようです(汗)

ウチのも花芽が少ないようです。
というかできてたのが枯れてる(汗)

選定のしすぎはダメと書かれているところがありますね。
どの程度までいいのかがよくわからないけど(汗)

ジャスミンの種なのでしょうかね…(汗)
人間みたいに雑菌とかで化膿しているような常態だったりして(汗)
種があれば蒔きますよ~(笑)
黙っていられないと思う(汗)

(2006/02/22 10:50:07 PM)

Re[1]:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
童 夢  さん
YlangYlangさん

自分も去年からハゴロモジャスミンを育ててます^^
というかもっと昔にも育てたことがあるけど
花が終わると一緒に終わりました。

花の後の9月頃から伸びたものに翌年花が咲くということのようです。
なので剪定すれば脇芽がでて枝数が増えるかなと思ってます。
…なんて書いたけど詳しくはないので「ハゴロモジャスミン 剪定」
で検索してみてください(汗)

そういうことなので、今の時期は剪定しないほうがいいようです(汗)

いつでもどんどん出てきてください(笑)

(2006/02/22 11:05:39 PM)

Re[2]:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
YlangYlang さん
春までこのままで見守ってみます。
咲いてくれたら嬉しいなぁ…。 (2006/02/23 10:51:11 AM)

Re[3]:ハゴロモジャスミン (画像)(02/21)  
童 夢  さん
YlangYlangさん

春になったら開花の報告をお待ちしてます^^
(プレッシャー?(笑))

(2006/02/23 11:16:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: