PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/02/24
XML
テーマ: 球根大好き(808)
カテゴリ: カテゴリ未分類

さっ! がんばるぞ!
…意味不明(笑)
 
 

とうとう買いました。
カラー アルバマキュラータとグロリオサ。

ユーコミス(パイナップルリリー)の花をうまく咲かせられない経験があるので、ちょっとヒビって一個ずつです(笑)
うまく育つようならば少しずつ増やしていけばいいかなという感じです。

- カラー アルバマキュラータ -

科名:サトイモ科
属名:オランダカイウ属

- グロリオサ -

科名:ユリ科
属名:グロリオサ属

共に1球で298円
 
 

- ドイツスズラン -

科名:ユリ科
属名:スズラン属

先週だったか同じホームセンターで見かけたときは、2株が植わっていた気がするのだけど…(汗)
まぁ、いいや…(汗)

去年、どなたかのブログで見かけたような気がするけど、去年は買わないままで、スズランを見たらふと思い出して購入してみました。

価格は178円…数株にしておけばよかったかな(汗)
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/24 04:44:19 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)  
exotic.m  さん
グロリオサ買ったんですね~

ウチのはこの前掘り返してみたらしっかり球根が増えていました♪
だけど、鉢が小さかったからか変な形してた・・・
それでも、今年もまた育ちそうな感じなんだけど、グロリオサってつるっぽいからうっとうしいんだよね・・・ほかの植物にからみついてさっつ・・・

(2006/02/24 05:41:21 PM)

Re:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
Ohana117  さん
買ったんだ~
私もチャレンジしようと思っていました。

最初は鉢でチャレンジした方が良いかな?

水仙の芽がなかなか出ないので 昨日、箸で土を混ぜ混ぜして無理やり芽をだしたohanaです。今日は寒い(汗)

グロリオサ、exotic.mさんは 毎年咲かしているんですかね~
本物は花やさんか 本の中でしか見たことがありません。蔓っぽいのか~??未知の世界じゃ~
(2006/02/24 10:01:59 PM)

Re:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
たぬき星人  さん
おおおおおおおお♪
童夢さんが球根界に進出~~♪
しかもお花だわ♪
なんて楽しみなんだっ♪♪ (2006/02/24 11:30:35 PM)

Re[1]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
童 夢  さん
exotic.mさん

グロリオサ買いましたよ^^

グロリオサは球根が増えているということは
順調に成長しているのですね^^

球根が変形していたということは
少し大きめの鉢がいいのでしょうかね?

グロリオサは蔓ぽいのですね。
だからか、裏書に支柱を立ててくださいとかいてあったので
茎が細いとか花が重いからとか想像してました(汗)

(2006/02/25 12:34:44 AM)

Re[1]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
童 夢  さん
Ohana117さん

買いましたよ^^
Ohana117さんのところは買わなくても
出ているじゃないですか(笑)
でも、それとは違った楽しみですよね(笑)

どうでしょうね…。
植物によっても好みの環境が違うでしょうしね。
庭に植えられるならばそれが一番のような気もするけど。

植物が決まったらネットで検索してみてはいかがですか?
成功、失敗の情報もあるでしょうし。

自分は庭でもいいけど目が届かないので鉢です。

グロリオサ、exotic.mさんのところで知りました。
去年は花の画像を載せてあった…とおもう(汗)
自分は画像だけしか見たことがありません(汗)

(2006/02/25 12:56:55 AM)

Re[1]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
童 夢  さん
たぬき星人さん

ついに足を踏み入れました(汗)

お花ですよ^^
でもカラーは育てなれたサトイモ科のひとつだし
グロリオサは経験者がいらっしゃるのでアドバイスを頂けるかと(笑)
安全そうなものだけです。

開花するとは限らないので期待はしないでください(汗)

(2006/02/25 01:02:19 AM)

Re:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
blueberry3560  さん
おはようございま~す(*^_^*)

グロリオーサに、カラーですか・・。私のとっては、難しそうな球根ばかり・・がんばってくださ~いぃ!! 無事、花が咲きますように!! 開花の報告、たのしみにしていま~す!!

スズラン、植えています。。毎年、何とか花がつきます。。鉢植えなので、そろそろ、地植えにしたいと思ってます!!(*^_^*) (2006/02/25 08:09:27 AM)

Re:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
カラーはよく鉢植えで売ってますが球根だと流石に安く入手できますね。
それでも、他の球根に比べると少し高いでしょうか。
どちらも高級感のある花ですしねえ。 (2006/02/25 12:46:20 PM)

Re[1]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)   
exotic.m  さん
茎も伸びてツル状になるんだけど、葉先がまるで手みたいに周りの植物たちに絡みつくんだよね・・・
これが一番じゃまくさくってさ・・・
他の植物の近くには置かないほうがいいかもよ。 (2006/02/25 02:13:54 PM)

Re:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
きもちいい土曜日ですね♪

カラーいいですねぇ~(*^^*)
私も大好きなお花です*
でも、カラーって難しいんでしょ?
うちの母も挑戦して何度か失敗してやっと成功したのが
黄色だったと思います(^-^)
(2006/02/25 02:37:42 PM)

Re[1]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

難しでしょうかね?(汗)
ホームセンターで売ってあるくらいだから大丈夫かと思ったけど。

ほんと無事に花が咲いて報告できたらいいですけどね(汗)

スズランはblueberry3560さんだったのかな?
スズランは夏越しかが難しいようですね。
ドイツスズランは少しいいようですけど。

今年、開花したら画像を見せてくださいね^^

(2006/02/25 10:04:42 PM)

Re[1]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

初めてで高いのか安いのかもよくわかってないです(汗)
店によってこの価格より高いところもあるようです。
といっても100円程度のようですけど^^;

無事に咲いて高級感を味わえたらいいですけどね(笑)

(2006/02/25 10:05:14 PM)

Re[2]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
童 夢  さん
exotic.mさん

再度の書き込みありがとうごいます^^

簡単な支柱(挿すだけ)を考えていたけど
もうちょっとしっかりめでよさそうですね。

他の植物の近くにはかぁ~
無理だな(汗)

(2006/02/25 10:05:44 PM)

Re[1]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
童 夢  さん
エディママたんさん

きもちいい土曜日でしたか?
諸事情で部屋にこもっていたのでわかりません(爆)

カラーは難しいですかね?(汗)
サトイモ科ならば色々育てているので、大丈夫かなという感じだったけど(汗)

お母様はどんな失敗だったのでしょう…ちょっと気になるかも。
サトイモ科で言えば根腐れと芋が腐ったとかかな。

黄色かぁ(汗)
ウチのは画像のとおり白色です(汗)

(2006/02/25 10:06:44 PM)

Re:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
YlangYlang さん
こちらのカラーに形、色ともにそっくりのカラーを
昨日切り花として売られていたものを買ってきました。
「ウエディングマーチ」という品種らしいですが。
あまりに素敵でつい手が…(笑)
花茎が太くてビックリ!

アルバマキュラータちゃんも素敵に育つといいですね☆☆☆ (2006/02/26 12:51:17 PM)

Re[1]:カラー、グロリオサ、スズラン (画像)(02/24)  
童 夢  さん
YlangYlangさん

切り花が手っ取り早くていいかもしれませんね(笑)
自分も切り花を買いました…ガーベラですけど。

ウエディングマーチ、いい名前ですね(笑)
自分の周りでは聞えないけど…。

花茎が太いのですね。
球根も大きいからなのか、プロのお仕事の成果でしょうか(笑)

アルバマキュラータの結果は忘れた頃に(笑)

(2006/02/26 10:36:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: