PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/03/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- 十二の巻 -

科名:ユリ科
属名:ハウォルチア属

この前は 「十二の爪」 を載せたけど今日は十二の巻です。
購入したのは一週間以上前だったと思う…(汗)

ホームセンターで袋入りの土なし状態で売られていました。
最初見たときにこの十二の巻なんだか大きくて手にとって見てみたら子株もついていました。

価格は178円

サイズ:
高さ約6cm、幅は約4.5cm(子株は含まず)
葉の長さは約4cm、幅は約8mm
 
十二の巻
十二の爪
 

見比べると確かにちょっと違う感じですね。
また成長で違ったように見えるかもしれないけれど…。
 
 

またタコ糸です(汗)
中国ビーズを入れて編みを二重にしたけど、タコ糸が二つで同じ色だし、バックが白色なのでよくわからないですね(汗)
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/24 06:16:40 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ケムマキくん  
を思い出してしまった(^^;)若い人は知らないやろ(-_-;)
びみょーに違うような、クイズに出されたら答えられないかも^^;
でも、かっこいいですね♪

ブレスも凧糸と中国ビーズがいい感じですね(*^_^*)
やっぱり男の人には中国ビーズが似合うかも☆
(2006/03/24 08:09:16 PM)

Re:十二の巻 (画像)(03/24)  
むむむ・・・。
違いがわからない・・・。
けどかわいいっ!!(笑)
タコ糸のやつ、小学校の頃、刺繍糸でプロミスリング作った時の編み方と一緒の気がするっ!!
(2006/03/24 08:18:16 PM)

Re:ケムマキくん(03/24)  
童 夢  さん
エディママたんさん

数日前に気がついたけど、エディママたんさんは年上でした^^;
…ほんの少し。

それでケムマキくんはわかりませんでした^^;
検索してみたら見ていたけど記憶にありませんでした。

やっぱり違いがよくわからないですよね^^;
このところのちょっとお気に入りです。

なんとか出来上がりました…(笑)
二本分になっただけで頭がこんがらがってしまって^^;

中国ビーズものが実際に身につけるのもつけやすい感じですね。
あとはウッド系とかでしょうかね。
好みの問題もあるでしょうけど^^;

(2006/03/24 08:21:36 PM)

Re[1]:十二の巻 (画像)(03/24)  
童 夢  さん
☆MISAMISA☆さん

真っ直ぐなのとちょっと葉が長いかなってぐらいで
単体ではわからないですよね^^;

他にも似たようなのが何種類かあるようだし。

そうそう、プロミスリングと同じ編み方ですね。
もっと手が込んだものもあったけど^^;

プロミスリングを経験しているならばヘンプ
を編んだりするのは問題ないと思います。

(2006/03/24 08:27:02 PM)

Re:十二の巻 (画像)(03/24)  
たぬき星人  さん
え?
これは難しい
同じと言えば同じ、違うと言えば違う
緑色の濃さは成長過程で変わって来る気もするし…
大きくなるに従って姿が変わってくるのでしょうか?
継続記録希望です♪ (2006/03/24 11:06:12 PM)

Re:十二の巻 (画像)(03/24)  
blueberry3560  さん
こんばんは(*^_^*)

多肉植物たちの名前も複雑ですね~!!
良く似ているのに、名前が違うものも多いですよね・・。私にも、、違いがわかりません(^^ゞ。。お花の形でも、、違うのかしら・・。お花って、、咲くのでしょうか??

今日も、タコ糸の作品が素敵です♪
桜、見てきましたよ(^^♪ (2006/03/24 11:48:48 PM)

それは、  
趣味を増やすお勧めですか?(笑)
よしっ!!
もう少ししたら、始めてみようかな・・・? (2006/03/25 12:05:10 AM)

Re:十二の巻 (画像)(03/24)  
うーん、よく似てますよね。
並べるとちょっと違うかな?という感じもしますが、単独だと絶対見分けがつきませんね。
きっと、どこか見分け方があるんでしょうね。
ところで十二の巻、土なしで売られてたのは凄いですね(笑)
こういう無駄を省いた売り方ができるのも多肉ならではですね。 (2006/03/25 01:03:26 PM)

Re[1]:十二の巻 (画像)(03/24)  
童 夢  さん
たぬき星人さん

違いといっても微妙ですよね(汗)

色は画像で見ると結構違うけど実際は
もう少し近い感じかも^^;

上で成長で…と書いたけど成長しても
あまり大きくならないようです(汗)

また載せますね^^
枯らしてしまわなければ(汗)

(2006/03/25 02:59:36 PM)

Re[1]:十二の巻 (画像)(03/24)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

ほんと種類が豊富で大変です(汗)
名札がない物は手を出さないようにと
思いつつ手を出してしまって後で苦労するんですよね(汗)

は…花ですか?
えっと…検索中にあったような気がするけどわかりません(汗)
じゃ、駄目ですよね(汗)
検索したら咲くようです^^

ありがとうございますm(_ _)m<タコ糸の作品

桜は月曜に見に行く予定です^^
でも週間天気予報で雨だった火曜日が大丈夫そうなので
すこし遅らすかも…。

(2006/03/25 03:12:37 PM)

Re:それは、(03/24)  
童 夢  さん
☆MISAMISA☆さん

強制はいたしませんのでご自由に(笑)

細い糸では難しいけど身近にあるもので
作れますよ(謎笑)

(2006/03/25 07:15:55 PM)

Re[1]:十二の巻 (画像)(03/24)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

ですよね、単独だとまず無理だと思います(汗)
それぞれ葉の形か微妙に違う程度のようです。

トラノオなどは見たことあったけど
多肉では初めて土なしでした。
最初はちょっとびっくり(笑)

生産者も植え替えの作業がいらないし
買ったほうすぐに植え替えるならば
鉢などは必要ないですしね^^

(2006/03/25 07:23:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: