日々 チャレンジしてますね~(^^♪
布地 もう少し派手なほうが挟み込んだ感じが出るのでは?

ところで グラリオサ 芽出ましたか?
うちはまだ
アスパラも全然 地植えだけど水あげすぎて腐らしちゃったかしら(;_;) (2006/04/14 11:08:33 PM)

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/04/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- サンゴシトウ -

科名:マメ科
属名:デイゴ属

今までは撮り貯めしていた画像を載せいたけれど、ブログを書こうとしてもう画像が無いことに気がついた…(汗)
なので身近にあったサンゴシトウです。

いつもの年はいち早く動き出すのだけど、今年はちょっと遅めの動き出しでした。
まだ室内に置いたままなので色も少し淡い感じの色をしていますね。

サンゴシトウやアメリカデイゴなど今までは枝が2~3本程度だったのだけど、今年は枝数が多そうなので今後が楽しみかな。

サンゴシトウの花の画像は、 コチラ
アメリカデイゴの花の画像は、 コチラ
 
 

ヘンプブレスレット
ヘンプを編むときに細く切った布を一緒に編みこんでみました。
でも布の柄(下に敷いているものと同じ)なんてわかりゃしない…(笑)
編む前からそんな感じはしたのだけど。

布も派手な着物のような物を使って和風な感じにしたかったのだけど、手芸店では見つからず呉服屋に端切れ(失礼?)がないかと聞いたけど見つからずひとまず代用の布で…。
でも、もうこのパターンは編むことがないような…。
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/14 10:30:48 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンゴシトウ (画像)(04/14)  
MISAMISAが買った石も今日届いたよぉ。
でも、作るかは不明・・・。(汗) (2006/04/14 10:34:37 PM)

Re:サンゴシトウ (画像)(04/14)  
blueberry3560  さん
こんばんは(^^♪
サンゴシトウって、アメリカディゴに似ていますね!! このHPで、ディゴのお花を見ることがなかったら、能古島で見つけたディゴの名前を調べるのに苦労したかも・・って、いつも思います。新芽の季節は、嬉しいですね!!

新作のブレスレット素敵~~♪
(2006/04/14 10:58:08 PM)

おおっ!  
またまた斬新なアイデアですね(*^_^*)
これって編みながら端切れを編み込んだの?
柄をきれいに出したいならベルトくらいの太めに編めばいいね☆ (2006/04/14 11:08:20 PM)

ヘンプ  
Ohana117  さん

Re[1]:サンゴシトウ (画像)(04/14)  
童 夢  さん
☆MISAMISA☆さん

届いたのね^^
というか他のも買ってるし(笑)

自分も買いたいけどカード持ってないし
銀行振り込みは他の人に頼まないといけないんだよね(汗)

作るか不明って…おいおい(汗)
その時は手招きして待ってるので(笑)

紐も買っているようだし、編まなくても
他のメタルパーツなどと組み合わせるだけでも
おしゃれに作れるでしょう^^

(2006/04/14 11:17:09 PM)

Re[1]:サンゴシトウ (画像)(04/14)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

アメリカデイゴとか身近ではほとんど見かけませんもね^^;
一時期は流行ったのか植えてある民家もありますけどね。

花の名前を探すのは大変ですよね^^;
わかれば、なぁ~んだって感じだけど。

ありがとうございますm(_ _)m<ブレスレット

(2006/04/14 11:23:24 PM)

Re:おおっ!(04/14)  
童 夢  さん
エディママたんさん

編むときに芯紐と一緒にしていて、何度か編んで上に出して
また何度か編んだら下にしてまた芯紐と一緒に編んでいます。
って説明下手ですね(汗)

そうですね、せめて倍ぐらいあればちゃんと見えるかも…。
布地の柄にもよるでしょうけどね。

(2006/04/14 11:28:53 PM)

Re:ヘンプ(04/14)  
童 夢  さん
Ohana117さん

チャレンジというか遊んでいるだけというか(笑)
そうですよね、派手な布を探したけど見つけられませんでした^^;

グラリオサはまだですね。
ohanaさんが前にも聞かれていたので気にして
見ているけどまだ変化がありません。

アスパラはどうなんでしょうね。
親戚が植えてあったのはほったらかしでも
ちゃんと成長していましたけどね^^;

(2006/04/14 11:32:13 PM)

こういうヘンプのスタイル・・・  
初めてだわ・・・
勉強になります(^o^)丿
下に引く布までいろいろ凝って・・・
やっぱり写真を撮る姿勢がちがうなぁ・・(>_<反省) (2006/04/15 12:13:15 AM)

Re:こういうヘンプのスタイル・・・(04/14)  
童 夢  さん
ビーズちゃん2006さん

本当は中心のビーズも他のものを使いたかったけれど
手に入るのが1000円だったので安いもので代用です(笑)

下に布を敷いたのは見せたくないものを隠していたりもします(笑)
写真は簡単なことだけであまり特別なことはしていません(汗)

(2006/04/15 12:53:00 AM)

Re:サンゴシトウ (画像)(04/14)  
新芽、出てきたのですね。
枝数多そうであると今年はボリュームが出て期待できそうですね。
うちの植物もぼちぼち新芽出し始めてるみたいです。
(2006/04/15 12:22:43 PM)

Re[1]:サンゴシトウ (画像)(04/14)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

そうですね、ボリュームがあって沢山の
花が楽しめそうです^^

ただ枝が長ぁ~くなってしまうので
ちょっと邪魔ですけど(汗)

そちらもだんだんと暖かくなっているのでしょうね。
早く園芸作業ができるようになるといいですね^^

(2006/04/16 12:44:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: