こんばんは(*^_^*)
私も、みごとグリーンネックレス、、半分以上、だめにしてしまいました><。。
乾燥させすぎました~。。室内に取り込むと、結構水をあげるのを忘れちゃうのです~(^^ゞ

ドリームキャッチャー、とっても、いい感じですね~♪ 夢を捕まえれそうです~♪ 雨の影響はないですか~。。お互いに、気をつけましょうね☆
(2006/07/05 10:46:53 PM)

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/07/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

夕方にちょっと眠くてウトウトと寝てしまって、目が覚めたら23時過ぎてました…。
そこまで疲れるようなことはしていないはずだけどな…(苦笑)
 
 

- グリーンネックレス -

科名:キク科
属名:セネキオ属

ボール型(上の鉢)
購入してから、しばらくは室内に置いていたのだけど、急に痛み始めてほとんど枯れたのだけど、外へ出したら徐々に復活し始めてます。
室内はなにが合わなかったのでしょうね…。
環境的には窓一枚はさんで室内か外かぐらいしか移動させていないのだけど。

三日月型(下の鉢)
こちらは順調に成長しています。
でもちょっと光不足?

最初は鉢付近のように大きな葉だったけど、今は園芸店でみたグリーンネックレスのようにちょっと小さめの葉になっています。
鉢上げしたら葉の大きさも変化するかな…。
 
 

ドリームキャッチャー
ちゃんと羽根をつけてみました^^;
羽根が無いときよりはらしくなったかな?

材料は皮ひもではなくて麻紐のままです。
雑貨店で売ってあるドリームキャッチャーを見てきたのだけど、荒い麻紐かアカバとかそんな感じのもので作ってあるのが売ってあったので、そのまま麻紐にしてみました。
ただ麻紐の毛羽立ちが目立ったので毛羽立ちだけはちょっと処理しました…^^;
 
 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/- Furima Link -_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/05 12:47:37 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい。。。  
ドリームキャッチャーまで作ってしまうなんて(^-^)
すっごい器用なんですね~。
外に出すと復活するっていうの分かります。
がじゅまるさんの1個がちょっと病気入ったかなって感じでぐったりだったから
他のにうつらないように外に出したら元気になってました☆
(2006/07/05 12:54:13 AM)

Re:すごい。。。(07/04)  
童 夢  さん
エディママたんさん

見た目と違って意外と簡単でした^^;
ブレスを四つだたみ編みで編むより時間はかからないかも…。

自然のものは自然の中がいいのでしょうね。
…でも鉢植えなんだけど(笑)

光も室内よりは外のほうがいいでしょうしね。
そう思うようになってからほとんどの植物はベランダです。

(2006/07/05 01:15:58 AM)

Re:グリーンネックレス (画像)(07/04)  
復活して良かったです。
窓1枚しか違わないにしても外と中とでは随分環境が違うのかもしれないですね。
葉っぱの大きさはどういう理由なのでしょうね。
水栽培していたものを土に植え替えたらすごく葉っぱが大きくなったという経験はありますが。
(2006/07/05 12:10:05 PM)

Re:グリーンネックレス (画像)(07/04)  
blueberry3560  さん

Re:グリーンネックレス (画像)(07/04)  
Ohana117  さん
我が家のグリーンネックレス 外に出しっぱにしていて
ぐんぐん成長して グリーンネックレスらしくなってきました。他の植物と同じ様に水をあげています。


ドリームキャッチャー

『インディアンもビックリ』の出来になりましたね。
素敵ですよ。私のドリームキャッチャー まだ引越しの荷物の中かも・・・(^_^;)
引っ越してからみてないわ~ (2006/07/05 11:07:30 PM)

Re[1]:グリーンネックレス (画像)(07/04)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

危ないところでしたがなんとか復活しました^^;

そうですね、窓一枚では人間にはあまり代わらないようでも
植物にとって大きな違いなのでしょうね。

大きさが変わったのは謎です(汗)
普通、環境が良くなって大きくなったとは聞くけど
それとは逆の成長ですよね。

(2006/07/05 11:51:51 PM)

Re[1]:グリーンネックレス (画像)(07/04)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

簡単とか言うものほど意外と微妙な管理が
必要だったりしますよね^^;
ウチのは数センチしか残っていませんでした。

室内は意外と鉢土が乾くのが早かったりして
あわてて水をやったりしますよね^^;

ありがとうございます^^<ドリームキャッチャー
雨は大丈夫ですよ^^
ちょっと鉢土が多湿気味だけど…。
聞かれているのは植物の影響ではない?(笑)

(2006/07/05 11:57:27 PM)

Re[1]:グリーンネックレス (画像)(07/04)  
童 夢  さん
Ohana117さん

外のほうがご機嫌いいようですね^^
ウチのはまだまだネックレスには程遠いです(汗)
同じくグリーンネックレスは他の植物と一緒に
水遣りをしています。

インデアンもビックリって…それはインド人じゃなかったっけ?(笑)
まだ開かれていない引越し荷物があるのですね^^;
ドリームキャッチャー、早く箱から出してあげてください^^

(2006/07/06 12:01:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: