PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/07/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- プルメリア -

科名:キョウチクトウ科
属名:プルメリア属

気温上昇とともにどんどん成長しているような印象のプルメリア。
先月の28日 に載せたばかりだけど、そのときと比べると一気に成長したという感じです。

少し前までもう少し大きな葉がもう一枚あったのだけど、ふと見たら折れてしまってました。
葉先が変形してるのがあるけど、それを除けば今のところ異常はありま
 
 

こちらは発芽したプルメリア。
茎が太いですよね。
今まで色々な植物を発芽させたけど、ここまで太いのはほとんど見たことがないです。

成長はあまり大きな動きはないけれど、速い速度で成長しているかも。

※ ポットは直径6cm、高さ5.5cmの小さなポットです。
 
 


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/- Furima Link -_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/12 11:06:56 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プルメリア (画像)(07/12)  
たぬき星人  さん
まあまあ、ちょっと見ない間に大きくなって…って
近所のオバサン的心境ですかね(笑)

発芽した方も、確かにもの凄く太い茎ですね
挿し木かと思うほどです
花が咲くまで後どれくらいなんでしょうね?
楽しみです(^^) (2006/07/12 11:15:27 PM)

Re:プルメリア (画像)(07/12)  
Ohana117  さん
うそ~(@_@;)
同じ時期に植えたのに~ 成長が違いすぎる
もう立派なプルちゃんじゃない。
タネメリアも、凄いね。タネメリアちゃん他の子はどうした? (2006/07/13 12:19:34 AM)

Re:プルメリア (画像)(07/12)  
**pua**  さん
うちのタネメリア、死にそうだったのに今はすくすく育ち、ちょうど同じくらいのこが二人います。

カッティングは根付くまで難しいけど、種は強いですね。 (2006/07/13 12:25:42 PM)

Re:プルメリア (画像)(07/12)   
exotic.m  さん
プルタネ 育ってますね♪
嬉しいよーーー(^▽^喜)

我が家のは息子に折られて以来やる気ナシでどーなったのかも見てません(汗)
きっと台風の潮風でやられて跡形もないと思います・・・(汗)

でも1個だけしか発芽しなかったなんてちょっと寂しいね(´・ω・`)ショボーン
あれから、ガーデンでタネをたくさんもらったので
今、そのタネを発根させてますが以前のよりかなり状態がいいです!!
なかもちゃんとはいってるしね^^
前はスカスカが多かったでしょ!? (2006/07/13 03:38:39 PM)

Re:プルメリア (画像)(07/12)  
ほんとだ・・・。
すごいねぇ・・・。
この間食べたサクランボを植えてみたけど、全然発芽の気配なし・・・。
ムリかなぁ? (2006/07/13 08:59:18 PM)

Re[1]:プルメリア (画像)(07/12)  
童 夢  さん
たぬき星人さん

まぁ、そんな感じで植物に話しかけている
事がありますね…(汗)

小さな芽が一生懸命育つのもいいけど
大きな目がぐんぐん育つのもいいですよね。

やはり数年はかかるようです。
それにみんな花が咲くとは限らないとか…(汗)

(2006/07/14 12:51:12 AM)

Re[1]:プルメリア (画像)(07/12)  
童 夢  さん
Ohana117さん

特別なことはしてないですよ^^;
庭に置いているかベランダか違いぐらい?
あとは気温がそちらよりちょっと高めのようです。

あとは変わりないと思いますよ~と書くつもり
だったけど、今日買ったプルメリアを植えるときに
気がついたけど土の配合を間違えてた(爆)

他…?
えっと、発芽はこれだけです(汗)
これは発芽率が悪かったということなので^^;

(2006/07/14 01:00:02 AM)

Re[1]:プルメリア (画像)(07/12)  
童 夢  さん
**pua**さん

これだけ太いと少々のことは大丈夫そうですよね(笑)
二人かいいですね。
ウチももうひとつぐらいは予備的にほしかったかな。

種からのほうがまだ気楽でいいという感じですね。
挿し木は気になってしょうがない^^;

(2006/07/14 01:02:57 AM)

Re[1]:プルメリア (画像)(07/12)  
童 夢  さん
exotic.mさん

無事に成長中ですよ^^

見てないって…^^;
でも挿し木できるくらいだから、脇芽とか出てたりして。

そうですね、せめてあと数個は予備も含めて
発芽してくれればと思っていたけど無理なようです。
でもまだ発芽してないのも眺めてる…(笑)
さすがにもう無理でしょうけど^^;

プルメリアは他の方のブログで色々見たけど
発芽率はいいようですね^^

水につけた後はスカスカではなかったですけど…
水を含んだだけだったようです(笑)

(2006/07/14 01:09:48 AM)

Re[1]:プルメリア (画像)(07/12)  
童 夢  さん
☆MISAMISA☆さん

でしょ?(笑)

さくらんぼは基本的には冬を経験しないといけないようですしね。
ということで凍らなくて寒いところに置いて来年を待ちましょう^^;

ちなみに自分は殻を割ってから植えてました。
食べた後だから今ぐらいの時期に…。
数個程度だけどそれで発芽するのもあります。

ウチではアメリカンチェリーが1m以上ぐらいに
成長しています。

(2006/07/14 01:13:34 AM)

Re[1]:プルメリア (画像)(07/12)   
exotic.m  さん
まだ予備欲しい!?

新しいタネをもらってスグに、封筒にタネを詰めて後は発送するのみにして置いてあるんだけど郵便局に行くまでがおっくうで・・・(^_^; アハハ…
(2006/07/14 09:55:33 AM)

Re[2]:プルメリア (画像)(07/12)  
童 夢  さん
exotic.mさん

exotic.mさんも種から育てたりするからわかると思うけど
一個だけって結構、不安じゃありません?
…自分だけ?(笑)

だから置き場所がなくなるのだけど(汗)

そちらは今は大雨?
第四種だから郵便局に行かないといけないですよね^^;

(2006/07/14 11:46:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: