PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/07/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- パイナップル・リリー -

科名:ユリ科
属名:エウコミス属

パイナップル・リリーの花が開花しました。
とっても下のほうから咲いていくのでまだ2輪だけですけど。

数日前ぐらいから蕾の色が黄色ぽくなってきていて、このところの暑さで痛み始めたか…なんて思っていたけど、花が咲く前兆だったようです。
画像の中の蕾も色が少し変化してますね。

パイナップル・リリーは香りがしていたと思ったのだけど、鼻を近づけて香りを嗅いでみても香りがありません。
7月5日 のブログに載せたときと比べると茎も倍ぐらいまで伸びています。
 
 

ベランダのエダマメを収穫しました。
といっても食べられそうなのだけなので、ほんのちょっとですけど。
小さな鉢なので、収穫はあまり期待していなかったけど、想像していたのよりは多いかな…。
ちなみに畑に植えてあるのはちゃんと沢山、実っています…^^;

写真を撮った後は茹でておいしくいただきました(笑)
 
 

昨日、買ってきていたもの。
用途未定…。
上の2つのカボションは300円。
下のはこの前と同じ50円。

この前買ったのや、今回買ったもの、同じシリーズで色がいいものがあったはずだけど安売りのカゴには入っていない…って思っていたら、そちらはちゃんと商品棚に並んでいた(汗)
 
 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/- Furima Link -_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/14 11:24:43 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パイナップル・リリー (画像)(07/14)  
たぬき星人  さん
ついに咲いて来ましたね♪
おめでとう~~~(^^)
満開になった様子が早く見たいです

香りは無いのですね
ユリ科なのにねえ?

もっとも私ユリの香りに少々アレルギー反応があって、香りに咳き込んだりするので、育てるには香りが無い方が楽かも♪

これは来年買い決定です♪ (2006/07/14 11:29:52 PM)

うまそう(^¬^)  
えだまめ大好物です♪
カボション買っちゃったんですか~☆
家の母ならビーズで土台を作って指輪にさせちゃいますね(^-^)
私なら~、ワイヤーで巻き巻きしてペンダントトップか
ブレスにするかなぁ~♪
でもつるりんってなるから難しいね^^;
童夢さんの作品でどうなっちゃうか楽しみです♪ (2006/07/15 01:11:26 AM)

Re:パイナップル・リリー (画像)(07/14)  
Ohana117  さん
私の好きな 白い花だわ~
開花 おめでとうございます。

枝豆 うちもまだ枝に付いたまま もう食べれないだろうな~。
童夢さんを真似て タネから撒いた枝豆
枝豆なのに 枝にならず 蔓で伸びてます(^_^;)
収穫より 発芽を楽しんだって感じですよ(笑) (2006/07/15 08:15:18 AM)

Re[1]:パイナップル・リリー (画像)(07/14)  
童 夢  さん
たぬき星人さん

ありがとうございます^^
無事に満開になるかな…。
最初育てたときに途中で折れてしまったんですよね(汗)

まだ咲いたばかりだから、香りはまだこれからかもしれませんね。
香りをさせなければ受粉してくれる虫も来ないでしょうし。

ユリでもアレルギーを起こす方がいらっしゃるのですね。
初めて知りました^^;

来年、忘れないように買ってください(笑)

(2006/07/15 06:04:44 PM)

Re:うまそう(^¬^)(07/14)  
童 夢  さん
エディママたんさん

エダマメっておいしいですよね。
食べだすと止まらなくなるし(笑)

カボションは考え中のものがあるけど
あまり期待してるとがっくりするかもです(汗)
あまり凝ったことができないのだけど^^;

(2006/07/15 06:12:55 PM)

Re[1]:パイナップル・リリー (画像)(07/14)  
童 夢  さん
Ohana117さん

白い花がいいのですね、、育ててみます?(笑)

まだ緑色してます?
ならば大丈夫だと思う…茹でてもちょっと硬いかもしれないけど。

エダマメになのに蔓?(汗)
日光でも不足したか…別の豆類?(汗)

発芽だけでいいならばスプラウトを育てるのもいいかも(笑)

(2006/07/15 06:19:37 PM)

Re:パイナップル・リリー (画像)(07/14)  
早い。
エダマメはもう収穫できてるのですね。
うちはこれからといったところです。

パイナップルリリー、これからどんどん咲きそうで、楽しみですね。 (2006/07/16 12:10:42 PM)

Re[1]:パイナップル・リリー (画像)(07/14)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

早生エダマメでしたしね。
おいしいエダマメが収穫できましたよ^^

いざでき始めると早いと思うけど
それまでが待ち遠しいですよね。

パイナップルリリー載せてから数日、また
花数も増えていい感じになってきています。

(2006/07/17 06:31:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: