地植えだと1メートルにもなるとは知らなかったです。
確かに窮屈そうになってきましたね。

月兎耳、観葉植物の土でも腐らないものなのですね。
私はきっと腐らせそうだなあ。
童夢さんの管理がいいのでしょうね。 (2006/08/09 08:01:27 PM)

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/08/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- サトイモ -

科名:サトイモ科
属名:サトイモ属

サトイモ…順調です(笑)
でもこの鉢の大きさではこのくらいの大きさが限界のようですね。
畑だと1m以上になるからそれと比べるとかなり小さいですね。

最初は親芋が2つだったけど今は子芋が出来て複数に増えてます。
小さな葉もあるからひょっとすると孫芋もある…?

もうそろそろ鉢が窮屈になっている感じがする。

サイズ:
高さ約54cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約38cm、幅は約46cm
葉の長さは約19cm、幅は約13cm
鉢のサイズ:高さ約20cm、直径約18cm
 
 

サトイモの葉
沢山の葉脈が見えてます。
 
 

サトイモの鉢に同居中の月兎耳。
落ちていた葉かちょっと芽が出たのを自分で乗せたような記憶が…(汗)
 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/- Furima Link -_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/08 10:52:57 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいわ~♪  
最近どこの畑でも里芋ちゃんの葉が見られるから
一人にんまりしてます(^∀^)
やっぱりイモの葉が好きだなぁ~♪
うちのクワズイモちゃん小さい鉢のほうは葉が出なくなっちゃった(^^;)
芽は見えてるんだけど、その状態で1ヶ月以上はたってる。。。
子株はあるんだけどね~。
(2006/08/08 11:17:47 PM)

Re:サトイモ (画像)(08/08)  
blueberry3560  さん
おはようございます(*^_^*)
サトイモも、、クワズイモもよく似ていますよね^m^
いい感じに、植えてありますね☆
サトイモの葉、きれいですね~!!
今日も、暑いですね!! (2006/08/09 08:48:32 AM)

Re:サトイモ (画像)(08/08)  
たぬき星人  さん
サトイモの鉢に月兎耳!
かわいいいいい!(^^)
林の中に緑の兎が座っているみたいですね (2006/08/09 11:58:56 AM)

Re:サトイモ (画像)(08/08)  

Re:いいわ~♪(08/08)  
童 夢  さん
エディママたんさん

今の時期はどこでも沢山植えてありますからね^^
里芋も鉢植えにしてみません?(笑)

う~ん、その状態だと根が無いのかもしれませんね。
って一度植え替えませんでしたっけ?

たぶんだけど、子株が元気ならば子株のほうは
根が生えているけど、親は根が無い状態のような気がします。

(2006/08/09 10:16:02 PM)

Re[1]:サトイモ (画像)(08/08)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

もし言われなければ里芋とは思わないですよね(笑)

普通、畑に植えてあるのは見かけるけど
葉をこんなにアップで見ることはないですよね(笑)

まだ夏日が続きそうですね^^;
さすがにダウンしそうです。

(2006/08/09 10:20:58 PM)

Re[1]:サトイモ (画像)(08/08)  
童 夢  さん
たぬき星人さん

たしかにこの角度だと胴体があって耳がある
ように見えますね^^

林の中か~なるほど~。
自分で載せておいてそんな発想はありませんでした^^;

(2006/08/09 10:22:58 PM)

Re[1]:サトイモ (画像)(08/08)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

親芋は食べれないから流通しないので大きさが
わかりずづらいですよね。
親があっても分かりづらいか…(汗)
お暇なときにでもネットで検索してみてください^^;

月兎耳はの土はあまり気を使わなくてもいいようですね。
本当はちゃんと選んだがいいのでしょうけど^^;

いつものことだけど特別なことはしていないですよ。
ってこの育て方を見たらわかりますよね?(笑)

(2006/08/09 10:35:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: