セイロンライティアってプルメリアと同じキョウチクトウ科なんですね。

これってジャスミンの一種ですか?

ヘリコニアのおまけとして付いてきたのがこの葉っぱとまったく同じでした。

後で聞いたらジャスミンの一種ということだったのでそうなのかな? (2006/08/30 08:55:51 PM)

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/08/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- セイロンライティア -

科名 キョウチクトウ科
属名 ライティア属

先月、買ったセイロンライティア。
花が咲き終わった枝を切り戻ししたのでその枝を挿し木中です。
画像の挿し木は約1ヶ月ぐらいになります。
…購入してすぐに挿し木。

親株も沢山の花を咲かせていますが…そちらの写真は忘れました。

この前、この鉢を購入した園芸店に行ったら、まだ沢山の鉢が残ってました。
というか増えてるような…。
10鉢ぐらい売ってあって花は数輪しか咲いていなかったけど…。

安くなっていれば予備にや挿し木用に買うつもりだったけど、自分が購入したときのままだったので保留。

そういえば、セイロンライティアを検索していたら公園に自生していると書かれたブログが…。
そこには直接、地名などは書かれていなかったけど他を覗いてみると宮崎県らしい。
宮崎で自生しているのならばこの辺りの室内ならば寒さはあまり問題ではないのかな。
だとすると去年の失敗は水遣りなのかな…。

右の画像。
挿し木をしてまだ1ヶ月なのに蕾が出てきてますね…。
まだ根もそんなに出ていないでしょうに…(汗)
切り取ったがいいのかな…やっぱり。
 
 

- ヘンプストラップ -
ぼぉ~っとTVを見ていたらアーティストの aiko さんが映っていて、そのときにふと頭の中にイメージが…。
いつもどおりにヘンプを切ったので足らずに最初のイメージとはちょっとデザインが変わったけど…(汗)
あと作りながらちょっとデザイン変更。
 
 
 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/- Furima Link -_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/25 12:17:41 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セイロンライティア (画像)(08/24)  
挿し木して1か月で蕾つくとはかなり生命力のある植物みたいですね。
切り取ってしまうのももったいない気がしますが、
挿し木で大きくすることを優先させるとしたらやっぱり切り取ったほうがいいのでしょうか。
迷いますね。
(2006/08/25 09:00:32 PM)

Re:セイロンライティア (画像)(08/24)  
Ohana117  さん
私も安くなっていたら買いたい~
でも 来年のお楽しみしようかな~セイロンライティアとpikakeは

aikoさん好きなの?
うちの長男が好きです(笑)
- ヘンプストラップ -
私かr見ると夏祭りって感じです 浴衣に合いそう (2006/08/25 09:33:28 PM)

Re[1]:セイロンライティア (画像)(08/24)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

なんだか切られても、切られる前のまま
成長を続けている感じです^^;

やっぱり花を咲かせるのには今の状態では無理が
あるでしょうしね^^;

根もまだ確認は出来ていないので、切り取って
根を優先しようと思ってます。

(2006/08/26 10:31:25 PM)

Re[1]:セイロンライティア (画像)(08/24)  
童 夢  さん
Ohana117さん

安くなって買うのはいいけど、もしそれから
花が咲くことなく冬越しで失敗すれば
損してしまうことになりますからね^^;

そういえばね…ピカケね…園芸店で並んでいた気がする。
違うのを買いにいってたのでさらっとしか見てないのだけど(汗)
後で気がついた…(汗)

たまに聞きますよ…ってその好き嫌いではない?
夏祭りか…そんな雰囲気もありますね。
そういわれてみたら手持ち花火のように見えた自分…(汗)

(2006/08/26 10:36:24 PM)

Re:セイロンライティア (画像)(08/24)  
kirakiraimo  さん

Re[1]:セイロンライティア (画像)(08/24)  
童 夢  さん
kirakiraimoさん

プルメリアのようにいい香りはないですが
同じキョウチクトウ科です。

えっと…
マダガスカル・ジャスミンはガガイモ科
羽衣ジャスミンはモクセイ科
アラビアジャスミン(マツリカ)はモクセイ科
ほかにジャスミンと名がつくものはなかったかな…(笑)

聞いたのが間違え出なければ別物になりますね。
雰囲気は似たようなところがあるけとど。

今度、画像を載せてください^^
幹部分がわかるのと頭頂部付近を…(笑)

(2006/08/30 09:40:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: