こんにちは(*^_^*)
立派な、葉っぱ。。。
大きくなる種類のクワズイモ??
我が家のクワズイモは、小さいです。。昔は、大きかったんですケド。。毎年、冬枯れ(笑)するので、小さい葉っぱ??なんです。。

セイロンライティア、プルメリア、とうとう、購入してしまいました。。うまく育つといいのですけど(^^♪ (2006/08/29 02:18:29 PM)

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/08/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- クワズイモ -

科名:サトイモ科
属名:アロカシア属

葉がでかっ…(笑)
しっかりと成長できている証拠だけど、ちょっとでかすぎ(笑)

このクワズイモは葉の右側にちょっと見えているクワズイモの子株を株分けしたものです。

鉢をもう少し大きくすればもう少し見た目もいいでしょうが、高温多湿による細菌の繁殖を避けるため小さめの鉢にしてています。
植物だけに懸かりっきりになれたらいいでしょうけど、そうはいかないのでこのくらいが管理しやすい。

サイズ:
高さ約38.5cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約31cm、幅は約16cm
葉の長さは約22.5cm、幅は約16cm
鉢のサイズ:高さ約8cm、直径約9cm
 
 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/- Furima Link -_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/27 09:15:09 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


でかっ!  
でもかわいい~(~o~)
やっぱりクワズイモは大きな葉じゃないとね☆
ふむふむ、小さい鉢の方がいいのかぁ。。。
なるほど(@_@)
やっぱりうちの小さい鉢のクワズイモちゃん変化無しです(-_-;)
だめなのかなぁ。。。? (2006/08/27 10:10:08 PM)

Re:クワズイモ (画像)(08/27)  
このでかさ加減がなんともいえないですね(笑)
鉢を小さめにしておくと管理しやすくなるとは知らなかったです。
鉢が大きいと土の分量も多くなるのでその分細菌なんかも繁殖しやすくなるのでしょうか。
病気になったら回復させるのも一苦労しますしね。 (2006/08/28 08:51:16 PM)

Re:クワズイモ (画像)(08/27)  
blueberry3560  さん

Re:でかっ!(08/27)  
童 夢  さん
エディママたんさん

なんだか妙な姿でしょ?(笑)

小さな鉢だとすぐに根でいっぱいになるから
大きくしてしまうけど、そうすると多湿になるんですよね。
少々、びっちりでもあまり問題がなさそうだし。
あくまで自己流です(笑)

でも、売ってあるクワズイモってどちらかというと
鉢が小さめなんですよね…。
販売用だから…ってだけかもしれないけど。

芋が腐ってなければ大丈夫だとは思いますけど
ちょっと長すぎる気もしますね^^;

(2006/08/29 09:58:11 PM)

Re[1]:クワズイモ (画像)(08/27)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

かなりアンバランスですよね…(汗)
葉の大きさの割りに、芋はそんなに大きく
なかったりするし。

植物にもよるでしょうが、鉢を大きくすれば
いいとは限らないようですね。
といってもどちらかというと自分の都合上なのかもだけど^^;

元々、土の中にある菌とかのようですが環境によって
増殖してしまったりするようですね。

病気も早期発見できればいいのだけど
気がついたときは進行していることが多いですね。

(2006/08/29 10:05:28 PM)

Re[1]:クワズイモ (画像)(08/27)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

大きくなるほうのクワズイモですよ(笑)
クワズイモは良く売ってあるし、育てている方も
多いようですが意外と難しい植物ですね^^;

育て方や環境が合えばよく育ってくれますけど。

セイロンライティア、プルメリアを買われたのですね^^
…う~んと自分の影響?(汗)
うまく育ててあげてください(笑)

(2006/08/29 10:10:11 PM)

Re:クワズイモ (画像)(08/27)  
kirakiraimo  さん
1枚ペロ~ンと生えててかわいいですね♪きれいなグリーンでやっぱり
マヨネーズかけてたべたくなります(笑

2枚目はもっと大きな葉が生えてくるんじゃ~ないの? (2006/08/30 04:48:12 PM)

Re[1]:クワズイモ (画像)(08/27)  
童 夢  さん
kirakiraimoさん

アンバランスだけど、ちょっと面白いですよね(笑)

食べて良いですよ~後の保障は出来ないけど(笑)
苦しいだろうな…(汗)

状態がよければ大きな葉の可能性はありますね^^;
自立できないかも(汗)

(2006/08/30 08:08:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: