☆MISAMISA☆さん

ギボウシはそちらには自生してないのかな…?

最近は花によく目がいくようですね(笑)

(2007/07/03 12:59:13 AM)

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2007/07/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 
 

- オオバギボウシ -

科名:ユリ科
属名:ギボウシ属

6月11日 に出始めた花芽を載せてから20日目で、最初の1個目が開花しました。
数日前ぐらいまではそれほど大きな変化がなかったのですが、ここ数日で急に大きくなりはじめて、今日の開花になりました。

もう少し開花してから載せようかとも思ったのですが、待ちきれずに載せてしまいました。

他の蕾も順調に大きくなってきているようなので、これからどんどん開花してくれるでしょう…たぶん。
 
 

また上から撮影してみました。
前回のとは雰囲気が違ってますね。
 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 - ギボウシ(ホスタ) -
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/02 12:40:48 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オオバギボウシ (画像)(07/01)  
blueberry3560  さん
こんにちは^^☆
今日は、よく降りますね。。雨の降るときに外へ出ると、ヌレネズミ><です;;;
白いお花のギボウシって、初めて見ました!!
いつも見かけるのは、やや、紫色がかったお花です。。
白いお花、素敵ですね!! (2007/07/02 01:01:51 PM)

Re:オオバギボウシ (画像)(07/01)  
ギボウシの白い花というのは珍しいのではないでしょうか。
私が勉強不足なのかもしれませんが、見かけるのはいつも紫なのでその色しかないものだと思っていました。
(2007/07/02 08:40:01 PM)

Re:オオバギボウシ (画像)(07/01)  
へぇ~!!
初めてみたぁ。変った花だねぇ。 (2007/07/02 11:14:51 PM)

Re[1]:オオバギボウシ (画像)(07/01)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

ほんとよく降りますね。
もう外へ出たくなって感じです…無理だけど。

そうですね、検索していると淡い紫色をした物が多いですね。

交配しやすい植物のようなので、そういう中で
違う花の色などに変化していったものがあるのかもしれませんね。

(2007/07/03 12:53:14 AM)

Re[1]:オオバギボウシ (画像)(07/01)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

白色の花も検索しているとあるにはあるようですが
紫色したものの方が多いようですね。

交配していく間に変化していったのかもしれませんね。
ってしばらくしたら紫色になってきたりして^^;

(2007/07/03 12:56:27 AM)

Re[1]:オオバギボウシ (画像)(07/01)  
童 夢  さん

Re:オオバギボウシ (画像)(07/01)  
愛1020  さん
ほんとに~、うちのギボウシも
薄いピンク色です。
白いものもあるんですね~、
さすがユリ科だけあって、ユリっぽい
清楚な雰囲気です♪
時期を外しながらも、2つのギボウシから
芯がでてきて、花をそれぞれ咲かせてくれてます。
あの、伸びる時のスピードってすごいですよね!
びっくりしました。
植物の力ってすごい! (2007/07/07 04:31:15 PM)

Re[1]:オオバギボウシ (画像)(07/01)  
童 夢  さん
愛1020さん

検索していると、真っ白よりは色があるものの方が多いようですね。
同じ種類でも花の色が違ったりしているようで。

そうですね、花だけ見るとなんとなくユリ科の
雰囲気がありますよね。

愛1020さんのところのギボウシも順調に成長しているようですね^^
普段、観葉植物とか成長がゆっくりな物が多いので
花の成長の早さには妙に感動してしまいますね^^

(2007/07/08 12:34:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: