おはようございます。
暑いですね。。
雨が降るまでは、この暑さが続くのでしょうね。

あ~、でも、オミナエシが咲いて、すっかり、秋の風情が・・・。私の、昨日の日記も、オミナエシでした。かれるとくさいって言われるお花です。でも、生け花にも良く使われています。
熱中症に気をつけましょう(*^_^*) (2007/08/17 11:27:39 AM)

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2007/08/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ブログをお盆休みしてましたが復活です。
…また明日、更新してないかもしれませんが(苦笑)
 
 
 

- オミナエシ -

科名:オミナエシ科
属名:オミナエシ属

この植物も初登場かな…?
かなり沢山植えられていたオミナエシです。

下の少し大きな画像(小さいと見えない…)はただ花壇を撮ったものでしたが、奥のほうにはオミナエシも写ってます。
花の直径は数ミリ程度で、草丈が1m以上ぐらいですかね…。

オミナエシの根元にはもう1つ、オトギリソウのネームプレートも立っていたのですが見当たらず。
オミナエシに埋もれて見えないのか、この場所では絶えてしまったのか…。

公園で撮ってきた画像を引っ張り気味に載せてきたのはいいけど、少々長くなりすぎて記憶が薄れ気味です(苦笑)
 

- バルーンフェスタin 代々木 -

日程:2007年8月25日(土曜日) ~ 2007年8月26日(日曜日)
場所:東京都立代々木公園 中央広場

※ イベントスケジュール等、詳しい情報は下記のリンクを見てください。

Link: バルーンフェスタin 代々木

 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 
 - ラーメン鉢(有田焼) -
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/16 11:55:52 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オミナエシ (画像)(08/16)  
blueberry3560  さん

Re:オミナエシ (画像)(08/16)  
オモナエシとかオトギリソウとか、名前はきいたことがあるのですが、具体的にどんな花なのか知らなかったです。
オミナエシって女郎花と書くのでなぜかなんとなく紫色の花を想像してたのですが、黄色いのですね。
漢字の並び方で花魁を想像してしまったせいもあるかもしれないですが(汗 (2007/08/17 09:20:34 PM)

Re[1]:オミナエシ (画像)(08/16)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

ホント暑いですね^^;
週末には過ごしやすく…なんてニュースで言ってましたが
それでも30度は超えそうですしね(苦笑)

今日のブログに書いたけど、スズムシの羽音が聞こえるようになりましたよ。
…スズムシ育ててましたよね?(苦笑)

臭いのですね…今度行ったときに確認…ではなくて近づかないことにします(笑)

(2007/08/18 12:23:05 AM)

Re[1]:オミナエシ (画像)(08/16)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

確かに聞いたことはあっても、花自体をよく知らない
って事がありますよね。

花の名前も変わったものが沢山ありますが、漢字表記
だともっと不思議なのがありますよね^^;
そんな中には花とイメージが違う物があったりして…。

(2007/08/18 12:25:29 AM)

Re:オミナエシ (画像)(08/16)  
kirakiraimo  さん
子供の頃はそこいら中に生えてたものですが空き地が無くなったせいか今は
とんと見かけません。

昨年だったかな?山野草専門の花屋で600円で売ってましたよ!!

まだ実物も写真も見たこと無いのですが白い花のオトコエシって近くにあ
りました?

ちなみにオミナエシのオミナは女、エシは栗ご飯のことらしいですよ(笑)
(2007/08/19 02:05:22 PM)

Re[1]:オミナエシ (画像)(08/16)  
童 夢  さん
kirakiraimoさん

そうですね、空き地自体あまり見かけませんよね。
今、使う方がいらっしゃるのかは分かりませんが
生薬としても使用されるようですし、それも
あまり見かけない原因かもしれませんね。

山野草はよく見かけるようなものまで高額で売られてますね^^;
まぁ、どこでもあるものではないし、そうなってしまうのかもしれませんね。

オトコエシは今まで見たことあるのかもしれませんが
興味がない頃だとたぶん記憶にはないかと^^;
花期がオミナエシより多少遅れるということなので
見逃しているかもしれませんね。

エシは栗ご飯なのですね…。
う~ん、あまりそんな感じではないかな?
どちらかというと栗きんとんとか?(笑)

(2007/08/19 11:52:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: