公園好きですね。
最近は週末も寝まくっていることが多いですが
公園などに出かけるのもいいですね。
(寒そうだけど・・・)

いつも温かいコメントありがとう♪ (2007/12/17 01:31:21 AM)

PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2007/12/16
XML
カテゴリ: 公園

また新しい場所です。
一週間ほど前にネットで情報を検索しているときに偶然発見。

近くはよく通っているところなのだけど、ちょっと入り込んだところで、今まで全然知りませんでした。
こういう場所として開園したのは平成15年らしいですが、まったくその存在は知らず。
そして我慢できずに様子見がてらカメラを持って出かけてしまいました。

この場所は前に載せた河畔公園から西に1kmほどの場所。
その間は田んぼがほとんどだし、ちょっと高い川の堤防に上がればたぶんこの場所が見えているようなところ。
 
 

「平成子ども記念の森」

それほど広くはない場所ですが、ざっと見ただけでも沢山の植物が植えてあります。
今まで色々な場所に見に行っていたような植物も…。

平成”子ども”記念の森ですが、大人もしっかり楽しめそうです。

ところでここにはトイレはないのだろうか…。
施設の名前を見ても公衆トイレとかはないような。
学習館や庁舎にはあるでしょうけど、別にある便利だし楽しめそうな気がするのだけど。

今回はざっと見てきただけですが、四季を通して楽しめそうなのできっとまた出かけるでしょう。

Link01: 平成子ども記念の森
Link02: 航空写真
 
 

学習館

メイン通路の脇で目立つ場所に建っている学習館です。
この画像で見るとちょっと古風に見える…?
HPの画像とはちょっと違う雰囲気。
 
 

上のマップではここは試験ほ場となってます。
大小、色々な大きさのものが栽培されています。

画像の場所でも沢山植えてあるのですが、小さすぎてほとんど見えないですね(苦笑)
小さな名札の方がよく見えている(苦笑)
 
 

- セイヨウイボタ -

科名:モクセイ科
属名:イボタノキ属

通路沿いの木をふと見たら、セイヨウイボタに黒い実ができていました。
この時は雨が上がったばかりで、実に沢山の水滴がついてますね。

植物とは別に今回目に付いたのは名札。
今まで色々な公園へ行ったけど、ここほど名札が立っているところはなかったというくらい、ちゃんと名札が立ててありました。
名前や特徴をちゃんと覚えるには適していそうな場所です。
 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 
 - 植物、図鑑、etc... -
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/16 11:59:42 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


公園  
akiko189  さん

Re:またまた公園… (画像)(12/16)  
blueberry3560  さん
おはようございます(*^_^*)
素敵な公園があるのですね^^

西洋いぼたの黒い実、、もしかすると、家の家になっているのと、同じかも。。我が家の木、イボタノキかなぁ、、なんてみてたのですけど、セイヨウイボタっていう種類もあるのですね。ネズミモチノキとも、よく似てますよね。 (2007/12/17 09:34:18 AM)

Re:またまた公園… (画像)(12/16)  
名札がきっちり立てられてるのは流石に林業試験場だけのことはありますね。

学習館、この写真では昔の道場のような雰囲気ですね。
HPとちょっと違う風に見えるのはうーん、光線の加減でしょうかね?
HPのほうはリゾート地にあるような建物に見える^_^; (2007/12/17 09:08:25 PM)

Re:公園(12/16)  
童 夢  さん
akiko189さん

気晴らし…かな?
植物に夢中だとほかの事を忘れてますしね(笑)

この季節にならば、よく晴れて風の弱い日ですかね…。
そうでないと結構寒いかも^^;

(2007/12/18 12:31:34 AM)

Re[1]:またまた公園… (画像)(12/16)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

1日過ごすにはちょっと厳しいかもしれませんが
なかなかいい感じのところでしたよ^^

blueberry3560さんの家のもセイヨウイボタなのでしょうかね?
機会があったらぜひ検索して調べてみてください。

そうですね、最初に実だけを見たときには、ネズミモチかと思ってしまいました^^;

(2007/12/18 12:36:10 AM)

Re[1]:またまた公園… (画像)(12/16)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

自分も同じように思いました(笑)
平仮名だったりで子供向けのところもありますけどね。

そうですね、道場と言われればそうかも。

HPの写真との違いは屋根とか壁とか、どちらかと言うと
現代的な雰囲気のところが自分の写真には写っていない
ところかな…?なんて思ってました。

自分はリゾート地とか全然縁がないですからね~(関係ない?)

(2007/12/18 12:40:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: