PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2008/04/02
XML
カテゴリ: 佐賀

出雲大社に行ってきました。
と言っても島根県の出雲大社ではなく、いつもの公園の近くです。

調べ物があって、公園周辺の地図を見ているときに、初めて知りました。
いつも側は通っているのですが、道路から直接見えないので、今まで気が付かなかったようです。
 
 
 

最初は検索して情報を探してみたのですが、結局はなにも情報がなく行ってみました。
そこは出雲大社の教会でした。

どのくらい前からこの場所にあるのでしょうね。
詳しい情報がなくて、なにもわからないですが…。
 
 

拝殿横
 
 

道路に接した入り口から。
いつも通る道路より近づいていますが、この位置からでもまだ見えていません。
 
 

入り口に立っていたもの(名前がわからない…)
こちらには昭和十二年とあります。
 
 
 

同じ境内にある稲荷神社
こちらも詳しいことは不明。
前に地図を見ているときに、名前を見たような気がするのですが、その地図がどこの地図だったかがわからない。

鳥居の中央に名称がかいてあるようですが、読み取れませんでした。
 
 

おみくじ
半凶でした…。

それに最初はこの半凶が読めなかった…。
半凶というのも初めてだったと思います。
 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/02 11:40:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出雲大社 (画像)(04/02)  
kirakiraimo さん
うわ~~、半凶?不吉ですね~♪

でも半凶なんて初めて聞いた。。なんか中途半端(笑)
(2008/04/03 01:02:02 AM)

Re[1]:出雲大社 (画像)(04/02)  
童 夢  さん
kirakiraimoさん

なんだか嬉しそうだし…(苦笑)

半凶ってあまり聞かないですよね。
調べてみるとまだまだ数種類の凶があるようですよ。

(2008/04/05 02:54:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: