PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2010/02/01
XML
カテゴリ: 佐賀

ここ数日、PCが起動しない状態になってました。
といっても最初の一日目だけで、あとはそのまま放置していただけですが…。

スイッチを押してもまったく無反応で、周辺機器を外してみたり、コンセントからコードを抜いてみたり…。
結果、なにも変わらず。

昨日、さすがにどうにかしなければと、とりあえず電源を入れたら普通に起動…(苦笑)
ボタン電池を買ってきていたので、内部のボタン電池の交換と内部の清掃をしました。
それから一日、何度か起動、再起動をしたものの今のところ異常なし。

あとでボタン電池をテスターで計測してみたところ、ほとんど消耗してしまってました。
それが直接の原因かどうかは分かりませんが…。

今日のブログは大川内山 2009年秋の8回目です。
ちょっと間が開きましたが、紅葉はほとんど出てこないと思うので、あまり気にしないでください(苦笑)

Link: 伊万里鍋島焼協同組合
関連のブログ: 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 7回目 8回目

展望広場から次の場所へこの坂道を下っていきます。

写真では右側になりますが、一部に支柱にロープを張った手すり(落下防止?)がありますが、道路の両脇にある石はやや滑りやすいようなのでお気をつけて。
その日の天候や路面状態で違うと思いますが…。
両脇よりその内側の方が滑りにくいようです。

坂を下り今度は焼き物広場へ。
写真は焼き物広場の入り口から撮影したものです。

この広場には陶片が張られたオブジェがあります。

歩いてきた坂道へ戻って、そこから下へ行けるのですが、今回は焼き物広場を通りその奥へ。
一枚目の写真で言うと、先に見える紅葉した木の方向へ。

焼き物広場の先には祠がありました。
○○神社、えっと…確認したのだけと忘れてしまいました。
たぶん見た数分後には忘れてる(汗)

この広場の隅からは登り窯の…屋根が見えてました。
この広場から目指すのはこの登り窯です。

他の場所でも大川内山の街並みを見ることができますが、個人的にはこのくらいの高さから見る街並みが好きかもしれない。
ここから先は登り窯のある通りまで階段を下っていきます。
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/02 12:14:34 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊万里 大川内山 2009年秋 、その9(画像)(02/01)  
akiko189  さん
ご無沙汰ですね!
PC、このまま調子が戻るといいですね。

東京も今夜とうとう雪が降りました~。 (2010/02/02 12:31:24 AM)

Re:伊万里 大川内山 2009年秋 、その9(画像)(02/01)  
この頃お忙しいのかな、と思っておりましたが
パソコンの不調だったのですね。
まず直ってなによりです。
PCの内部、機械オンチの私は怖くて開けられません^_^; (2010/02/03 12:20:36 PM)

Re[1]:伊万里 大川内山 2009年秋 、その9(画像)(02/01)  
童 夢  さん
akiko189さん
お久しぶりです。
PCは今のところ大丈夫のようです。
なんて言ってると起動しなくなりそうですが(汗)

東京の雪はニュースで見ました。
慣れない雪だけに混乱していたようですね。

まだまだ、寒い日が続きますしakiko189さんも
怪我などされないようお気をつけて。

(2010/02/05 01:37:56 AM)

Re[1]:伊万里 大川内山 2009年秋 、その9(画像)(02/01)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

そうなんです、PCの不調で姿を消してました(苦笑)

自分も機械オンチの部類かも…。
ある程度はメンテナンス?できる構造なので
まだ多少は触ることができますけどね。

(2010/02/05 01:46:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: