PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2013/01/18
XML
カテゴリ: etc...

タイトルバナーやお正月の画像の元はなに?というのがコメントにあったので、その正体を載せます。
あまり見ない方が(見せない方が?)いいような気もしますが・・・(笑)

まずはタイトルバナーから。
元はガラス製のクリスマスツリーで写真はその一部。
このツリーはいつからあるか忘れるくらい昔からあるので、今探しても売ってないです・・・(たぶん)

お正月の画像の元は吹き消すことのできるLEDライト(ダイソー)とガラス瓶(セリア)ティッシュ。
元々、画像用に用意したのではなく、年末年始は風邪で用意する余裕がなくて、手元にあったものを使用しました。

LEDライトを分解して、LEDをむき出し状態にして、ガラス瓶を逆さまに被せただけ。
そのままではLEDの本体部分が丸見えだったので、ティッシュで隠しました。

画像の元はこんな感じでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/18 11:51:23 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:画像の元 (画像)(01/18)  
面白いですね。もっと大掛かりにやってるのかな、と思っていたのですが、身近なものなのですね。

このクリスマスツリーはかわいいです。
細工が細かいので今だとつくられてないかもしれないですね。
昔はいろんな小さなガラス細工があったような記憶がありますが。

LEDライト吹き消せる?というのは風が起きたら消えるライトなのですか?
なにか不思議ですね。
(2013/01/20 02:22:13 PM)

Re:画像の元 (画像)(01/18)  
たぬき星人  さん
あ、はいはいはい!

質問した張本人です(^^)

仕掛けは簡単…?
でもよく思いつきますねえ
レトロなガラス製のクリスマスツリーとは思わなかったです
お正月の画像なんて、どこか熱気球を思わせる幻想的な仕上がりで
童夢さんらしいな〜っと♪

ところで吹き消すことのできるLEDライトってのも面白そうですね
(2013/01/20 02:24:30 PM)

Re[1]:画像の元 (画像)(01/18)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

そんなもんです・・・はい(笑)
最近は色々な物が安価で手に入りますし
こんなこともやりやすいのかもしれませんね。

作りは簡単な感じですが、見た目はなかなか豪華なツリーですよね。
いくらぐらいしたのかも覚えてないですが・・・。

ガラス工房のようなところに行けば売ってあるのでしょうが
身近なお店ではあまり見かけませんね。
そちらの方だと小樽・・・浮玉・・・個人的にはそんな感じかも。

息をかけると吹き消すことができます。
といってもセンサーがありそれが反応しているだけですが・・・。

ちなみに正式名称はダイソー「LED不思議なキャンドル」です。
それで検索すると動画を載せてる方もいらっしゃいます。
個体差があるのか自分が買ったのは強めに吹かないと消えません(汗)

(2013/01/21 11:31:32 PM)

Re[1]:画像の元 (画像)(01/18)  
童 夢  さん
たぬき星人さん

あまり正体を見ない方がよかったでしょ?(笑)

よく思いつくというより、ほんと風邪でそれどころではなくて(苦笑)
でも、新年の一日目ですからね。

気球に見えるガラス瓶は前に小さなサイズを買った時に
気球のように見えたので、その時の発想からです。
後は気球のバーナーになるものということでLDEを使いました。

ここからは上のマジナとリアーナさんのところで書いたもののコピー(苦笑)

息をかけると吹き消すことができます。
といってもセンサーがありそれが反応しているだけですが・・・。

ちなみに正式名称はダイソー「LED不思議なキャンドル」です。
それで検索すると動画を載せてる方もいらっしゃいます。
個体差があるのか自分が買ったのは強めに吹かないと消えません(汗)

(2013/01/21 11:37:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: