pingpongpang

pingpongpang

January 14, 2006
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: ファンタジー
どんよりと曇った空、どしゃ降りの雨、

ちょっと聴きたい演奏があったので、
ヤマハ銀座店まで行きました。

ウララ・ササキさんのピアノのミニコンサートとサイン会というのが
ありました。

バッハ=ブゾーニのシャコンヌのCDを発表され、プロモーションと
来週のコンサートの宣伝もかねてというものでした。

終わってから、サイン会というものがあったおかげで、


お話しするのは6年ぶりくらいでした。
そのときは、東京テレコムセンターというお台場のスペースで
シューベルトのさすらい人幻想曲の演奏のとき以来となりました。

もうそんなに時間がたつのかとかいう印象もちました。
はじめて出したCDは、バッハのかかわる人を中心にものすごく
こだわりのあるものにして、万人に受け入れられなくても、
本当に気に入ってくださる人が少しでもいればという感じで選曲したと、
言われていました。
ハンブルグに住まれているため、日本は仕事のときに来日するという
感じで、3月に行われる高松で行われる国際ピアノコンクールの
審査員もされるとか。

また3月に日本へ来られるのでしょうね。

久々にお会いしたということですが、
一期一会ということばを思い出します。

1998年にノートパソコンを買って、
ある日、ちょっとおもしろくなかったことがあったとき、

ピアノにかかわるネットワークでの知人が少しずつ広がりました。
ウララ・ササキさんは、とあるメーリングリストで知り合っていて、
その後個人メールを出すようになったはじめてピアニストの人でもあります。
子どもの頃から海外住まいで日本にこれといった組織も
他の人に比べれば少ないとおもうのですが、
毎年ステップアップされて、CDを出したり雑誌に掲載されたりされているようで、
自分自身はたいへん励まされています。

鍵盤奏者のカフェパウゼというブログを公開されています。
http://home.arcor.de/urara/uraratower.html

**
今日のミニコンサートの最後に
今日のようなどんよりとした日に聴きたくなるような音楽を
演奏してくださいました。こういう日もときにはあっていいかと思いました。
今CDでも聴いています。

BGM:バッハ=ブゾーニ編
     オルガン・コラール
      「主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる」 BWV639
     ピアノ:ウララ・ササキ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 14, 2006 10:48:11 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: