pingpongpang

pingpongpang

March 29, 2006
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: インテルメッツォ
昨日は今年度組織の納会、言ってみれば打上げ。

いろいろありながらも、こういう会をもって楽しく会話ができるのは
まだありがたいことだと思っています。

昨日と今日と似たような一日だったので、
似たようなキーワードで
聴きたい音楽を探しました。

BGM:ベートーヴェン ピアノソナタ第12番 op.26「葬送」
     ピアノ:ミケランジェリ


昨日聴いていたアルゲリッチのCDに「ルガーノ」というキーワードが
目に付きました。
スイスにあってイタリア語圏の小さな街で4-5月に音楽祭があることも
さっき知りました。
ベートーヴェンの前半のソナタが聴いてみたい気分だったのと、ちょっといろいろあって「葬送」ということをイメージしたかったこともありました。

***
ピアノの発表会や長い目の曲を決めるとき、ニ社択一になることが
何回かありました。
ショパンのバラード2番/3番で、結局2番を選び、
シューベルトのD935-2の即興曲、D946-2の3つの小品では、
3つの小品(2番)を選び、

11番を選らんだりしています。

ということで12番ソナタは楽譜を見ただけなのですが、お気に入りのひとつであることはいうまでもありません。

時間があれば、どちらもやればいいのですが、
そのときの雰囲気とちょっとした決めてがあって選んでいるみたいです。
op.26の変奏曲は、ソナタ形式のソナタから何か変化をのぞんでいるようで、私から見れば意欲的な作品の1つなのかもしれません。


はなしがもどって、
ルガーノ音楽祭、アルゲリッチが続けて弾いているみたいなので、
どこかのブログには別府に似た街なのでは???と書いていましたが
実際はどんなところなのでしょう。散策してみたくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 30, 2006 12:42:41 AM
コメント(3) | コメントを書く
[インテルメッツォ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: