pingpongpang

pingpongpang

October 3, 2006
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: ファンタジー

半蔵門というところは、千鳥が淵とかが近いのでお花見の頃、ときどき降りたりする駅のひとつです。

をさしながら、むかった先は、 JCII PHOTO SALON というちょっとした写真館、
先週の日曜日のことでした。

木之下晃作品展、「日本の演奏家」 (06/9/26から06/10/29まで開催)
いつもは海外の演奏家や指揮者、それから小澤征爾さんとかを紹介されることが多いのですが、今回は日本の演奏家ばかり。

ぶらあぼ10月号、クラシック界の小耳大耳というコーナーにも案内記事ありました。わたしはDMもいただいていて、木之下さんがいそうな日に伺いました。

80枚の写真のなかから、ピアニストの写真、特に興味持ちました。

中村絋子 84.11.25 東京文化会館
高橋アキ 76.7.25  日生劇場
小山実雅恵 00.4.15 フィリアホール
井上直幸 00.4.10 カザルスホール
仲道郁代 06.8.15 サントリーホール
小菅優 03.3.8 フィリアホール
海老彰子 02.4.5 トッパンホール
内田光子 04.3.29 サントリーホール
藤原由紀乃 99.2.15 紀尾井ホール
杉谷昭子 84.9.25 東京文化会館小ホール
江口玲 04.11.26 浜離宮朝日ホール
伊藤恵 06.4.30 紀尾井ホール
清水和音 06.2.18 トッパンホール
園田高弘 03.10.31 サントリーホール
遠藤郁子 76.7.5 東京文化会館小ホール

800円ほどで冊子にもなっていたので、あらためて眺めています。
何を演奏されているかは、想像にまかせるところが多いです。
84年の中村絋子さん、左手を大きく挙げているシーン、この頃聴きに行ったワルトシュタインとかで、こんな風にしていたかも。
日付をみて、すぐわかったのは、04年の内田光子さん、これはベートーヴェン後期ソナタ。
自分が行かなかったほうのプログラムだったので、これはと思いました。
かなり前の76年の遠藤郁子さん、上の15人のなかでは一番険しい表情。
もっとも最近の写真は2ヶ月前の仲道郁代さん、ひたむきな表情。
そういえば、仲道さんは写真館にお花を届けられていました。

ものすごく穏やかな表情でピアノの演奏が聴いてみたくなりました。という風になったのは、小山実雅恵さん、この写真がわたしは一番気に入りました。

(いつも、写真展がおわってから、独断で木之下さんに感想文を書いたり、いろいろ素人感覚で物をいったりして、かれこれ何年かたっています。)

BGM:モーツァルト/幻想曲 ショパン/幻想曲 シューマン/幻想曲
    スクリャービン/幻想ソナタ
     ピアノ:小山実雅恵
  ひさしぶりに、こんなCDをひっぱりだしました。
  小山さん、ショパンコンクール4位のとき、
  FM放送から流れてくるショパンピアノ協奏曲1番を
  カセットテープにエアチェックしたのは、もう20年以上前のこと。
  優勝したブーニンの同じ曲を交互に聴いていたりしていました。
  またホールでも演奏聴いてみたくなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 3, 2006 11:34:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: