pingpongpang

pingpongpang

September 4, 2008
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: インテルメッツォ

秋になり、またいろいろな音楽聴く機会増えそうです。

080904_0028~01.jpg

今日は、しばらく聴いていなかった、ラフマニノフになりました。
天の神様のいうとおり・・・
10曲選んでならべてみました。

1位: 練習曲集「音の絵」  op.39-9 
2位: 組曲第2番 op.17 「タランテラ」 
3位: 楽興の時 op.16-4 
4位: プレリュード op.23-5 
5位: 練習曲集「音の絵」  op.33-5 
6位: 練習曲集「音の絵」  op.33-9 
7位: プレリュード op.32-11 (H-Dur) 
8位: ピアノ協奏曲第2番 op.18 
9位: ヴォカリーズ op.34-14 
10位: あなたは皆に愛される op.14-6(12の歌から)

やっぱり、ちょっとどころではなくかなり重厚で、はぎれのいいものが好きみたいです。

東京でひとりぐらしをはじめてしばらくしたころ、
ピアノ教室の大人の部のピアノの発表会の見学に行き、腰をぬかしたのが「音の絵」の演奏。op.39-9でした。ラフマニノフのCDを買い集めるきっかけになった出来事でもありました。

上4つは、気がかわっても不動かもしれません。ライブの演奏で好きになったものばかりですし。

BGM: ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」より op.39-9
       ピアノ:ヴラディーミル・ホロヴィッツ
      1975年カーネギーホールライブのアンコール曲
       とりつかれたように、この曲聴いていたこともあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 4, 2008 01:22:02 AM
コメント(2) | コメントを書く
[インテルメッツォ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


音の絵  
Fran さん
師匠に勧められて、まだ手付かずです。またがんばって挑戦してみたいなあ。。そろそろピアノもまた
再開して練習を!と決心した9月です!
また弾きあいしましょうね。 (September 4, 2008 02:34:14 AM)

Re:音の絵(09/04)  
Franさん

ラフマニノフ、またたくさん演奏聴かせてください。
弾いたことありませんので。

>また弾きあいしましょうね。
-----
秋はたくさん練習するはずですので・・・。
またよろしくおねがいします。 (September 5, 2008 01:58:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: