pingpongpang

pingpongpang

April 27, 2009
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: インテルメッツォ

090428_0012~01.jpg

ちょこっとジンジャー味。
きのう、水戸芸術館で買ったおみやげ。
2-3日寝かして、ゆっくりいただきます。
どんなお味なのか、ちょっと楽しみです。

きのうのコンサート、小菅優さんのアンコールで弾いた、メンデルスゾーンの無言歌集から、「五月のそよ風」op.62-1ですが、ずっと印象にのこっています。
アンコールで、ここまで耳に残るのは、神のお告げなのでしょうか・・・。

もうすぐ五月だしとおもって、自分でも練習してみることにしました。

2005年はショパン前奏曲、2006年モーツァルトのK283のソナタ他、2007年はグリーグの抒情小品集から、2008年はシューベルトの3つの小品。そして今年2009年はメンデルスゾーンのピアコンと無言歌。小菅さんのピアノは春になるといつも聴いている感じがします。ちょっとした選曲であっても、波長が合うのか、惹きこまれてしまいます。
昨日は旅をしてよかったのだと、そう思っています。
リストの超絶技巧練習曲で一世を風靡した彼女も26歳。目が離せないピアニストのひとりだったりします。


BGM:メンデルスゾーン 無言歌集から「五月のそよ風」 op.62-1
       チェロ:ミッシャ・マイスキー
       ピアノ:ダニエル・ティエンポ
   チェロ(メロディ)、ピアノ(内声とベース)のバランスが絶妙で、
   こういう風に・・・おもってしまいました。
   五月の楽しみができました。

● 
メンデルスゾーン生誕200年を祝して、指揮者のクルト・マズア氏のメッセージがありましたので、紹介いたします。 
ライプツィヒ、ゲヴァントハウスそばにある、メンデルスゾーンハウスの住人でもあるそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=wE4E1gPGzV0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 28, 2009 01:23:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[インテルメッツォ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: