PR
キーワードサーチ
フリーページ

今使っている眼鏡の枠がおかしくなったという理由で銀座界隈に出かけたのですが、
出かけたタイミングが良すぎたのか、有楽町の駅前で演説会をやっていました。
自民党総裁選挙の立候補者の5人の演説、1人10分ということで。
せっかくなので、聴いていました。
それにしても若い人たちが熱心に聴いている人多く、関心を持っている人の多さを
感じました。いくら有楽町の駅前でもこの人数をくぎ付けにするくらいのインパクトは
あったかとも思います。
テレビで編集された一部のものより、フィルターを通さず、きちんと聴くのは、
スポーツでもコンサートでも、ほかでも私自身大切にしているので、
これはこれでよかったと思います。
北海道選出議員かと思えば日比谷高校出身の方だったり、
知らないこともわかりました。
元総理大臣もいれば、
元防衛大臣が2人、元外務大臣も2人いたり、含蓄深いことばもありました。演説のテンポのいい方とか、間の取り方のいい演説をを聴くと、
いろいろ勉強になることもあります。
すこしでもいい方向に向かいますよう、お祈りしたいと思います。
ビルに囲まれてほどよい広さで、ここをセレクトした裏方の方は、ナイスチョイスをしたと感じました。
BGM: ワーグナー タンホイザー序曲 (ショルティ指揮 シカゴ交響楽団) http://www.youtube.com/watch?v=OomkOrOl8WM
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着