pingpongpang

pingpongpang

December 18, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

日経新聞の1面は政治や選挙の記事ばかりなのですが、


今週は、こころの玉手箱というコラムに、ピアノの仲道郁代さんが登場。

ご自身のHPでも案内がありました。
http://www.ikuyo-nakamichi.com/meetme.html

第1回目のドイツのミュンヘン音大の留学時代のところ、文化庁の在外研究員として行かれたそうです。2年は日本に帰ってはいけないという規則があるらしく、きっとそこで得られたものは大きかったのではと感じたりもしました。

「音楽は競争ではない。自分と音楽の関係がしっかりあって、地に足がついていればいいのだ。」とクラウス・シルデ教授のことばが紹介されていて、大変共感もつものでありました。



仲道さんは、大阪に私が住んでいたときから聴きに行っているので、かれこれ20年以上は何度か聴かせていただいたりしています。
サインをいただいたのは2度あり、どこでどんな風にというのも、結構はっきり覚えています。偶然NHKでメンデルスゾーンの厳バリとベートーヴェンのワルトシュタインの放送があり、感動してみていたら、偶然、三鷹の風のホールで同じ日に同じ演目があるというのを知り、コンサートでもそこで聴いたことがありました。
ちょうどショパンのバラード2番の練習していたときに、バラードのCDのサインいただいたら、2番れんしゅうしてるので・・といったら、♪たららららららら、たらららららららん。という曲ですね・・・。とか言われたのが最初の会話で、子供のための作品のCDは、ちょうど姪が生まれる直前だったので、妹にサイン入りのCDプレゼントしたこともありました。

2回目は、モーツァルトのきらきら星変奏曲のコンサートやっている人を探していたら、偶然仲道さんが弾かれる夏休みの企画kのようなものがあって、旅行がてら、新潟の長岡のホールまで行ったことがありました。こんな遠いところまで・・・といわれて、ヘンレ版のモーツァルトの楽譜にサインしてもらったこと。これも面白いできごとでした。

もう12年前のことと、6年前のことと、思い出してしまいました。

BGM: シューマン=リスト 献呈 (Pf:仲道郁代)  ほか。

http://www.youtube.com/watch?v=1WJKNMyZlIY






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 19, 2012 01:03:44 AM
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: