PR
キーワードサーチ
フリーページ
http://plaza.rakuten.co.jp/pingpongpang/backnumber/200805/
ブログも8年と3か月目に入り、ときどき、アーカイブもして遊んでいます。
ふと5年前の5月は何をしていたのやら・・・と、眺めてみることにしてみました。
5月のGWはラフォルジュルネで、この年はシューベルト三昧でした。シューベルトの3つの小品D946をいろいろ聴き比べたこと印象的でした。
旅の多い月でもありました。
5月中旬は、アルゲリッチ音楽祭へ別府へ行き、その後、大分・由布院・久留米と、鉄道で散策しました。
マラソンコンサートという長丁場のお花いっぱいのきれいなコンサートホール、
滝漣太郎にまつわる場所が印象てきだった大分、
とてものどかだった由布院、
水天宮という神社を観たいがために降りた久留米。
適当に歩きましたが面白かったです。
5月下旬は、札幌へ、ピアノ仲間と遊びに行き、洞爺湖サミット直前の洞爺湖は雨模様でしたが、ドライブは楽しかったです。車中で聴いたドビュッシーの前奏曲集は、そのときは他人事のように聴いていましたが、何年かたって発表会で弾いているので、まんざらでもなかったのでしょう。
時が経つのは早いです。
その年にその時にしか、できないことがあるのかもしれませんが、
大切にしたいと思います。
アルゲリッチ音楽祭は、今年で15回目。週末、楽しみにすることにいたします・・・・。
BGM:シューマン ソナタ第2番 Op.22 第1楽章 (pf;マルタ・アルゲリッチ) http://www.youtube.com/watch?v=147-ttSq4tg
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着