PR
キーワードサーチ
フリーページ
http://www.yokosuka-arts.or.jp/
横須賀芸術劇場に行く予定があり、コンサートの予約も当ホールでしてみました。(ホールが主催しているときは、そうすることが多いです。)
そしたら、チケットに同封されていた、横須賀芸術劇場チケット情報2013年6月号というのがありました。
6月2日 モスクワ・ソロイスツ合奏団
6月9日 ドラマ 楢山節考 美川憲一
6月11日 伊東ゆかり
6月15日 高橋真梨子
6月22日 HIROMI GO (郷ひろみ)
6月23日 河村尚子 ピアノリサイタル
6月29日 おかあさんといっしょ 横須賀公演
本当にバラエティに富んでいるのだなあと、
つくづく思いました。
こういう感じのアーチストが並ぶのは、見ているだけで楽しくなりました。
♪じゃぱーん と前の日の同じ時間帯で叫んでいる歌手の翌日、
ショパンのバラード1番から4番まで、まとめて弾く河村さんを同じホールで担当者として聴いていたら、どんな感覚になるのだろうかと。
よけいなことまで考えてしまいました。
昨年3月プロコフィエフの束の間の幻影を聴き(トッパンホール)、
昨年6月シューマンのこどもの情景・フモレスケとかを聴き(ルネこだいら中ホール)、完全にはまってしまったピアニストです。
あしたは遠足行く前の日のように楽しみです。
BGM:ショパン ピアノソナタ第3番 第3楽章 ラルゴ (pf:河村尚子) http://www.youtube.com/watch?v=CJxjCWTIVJw
偶然、見つかりました。
子守唄のように聴いてみることにします。
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着