pingpongpang

pingpongpang

September 7, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

532391_5130463_108 web.jpg

写真は、ライプツィヒにあるシューマンの新婚時代に暮らした家。
バッハが仕事していた聖トーマス教会、メンデルスゾーンが住んでいた家から
徒歩圏で行けます。 数年前自分自身が歩いて尋ねたので、ちょっと迷いましたが・・・。



20年来、コンサートに行って聴いているピアニストとなると、
かなり限られてくるのですが、今年も来日するとのことで、プログラムだけは気にしています。

それにしても、シューマンのプログラムが多い、後期作品のプログラムの取り上げ方が、
面白いです。なんだか傾向が変わってきているようにも思えます。
自分の好みに近い感じがして、それはそれでうれしいことです。



マレイ・ペライア 10月 サントリーホール

バッハ:フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV 815
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調「熱情」 Op.57
- - - - - - - - - - - - - - -
シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化 Op.26
ショパン:即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.36
ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31

ラドゥ・ルプー 10月 東京オペラシティ
【リサイタル・プログラム】
シューマン: 子供の情景 op.15
シューマン: 色とりどりの小品 op.99
シューベルト: ピアノ・ソナタ第20番 イ長調 D959(遺作)

内田光子 11月 サントリーホール
J. S. バッハ:『平均律クラヴィーア曲集 第2巻』第1番 ハ長調 BWV870、第14番 嬰へ短調 BWV883
シェーンベルク:『6つの小さなピアノ曲』op. 19
シューマン:『森の情景』op. 82
シューマン:ピアノ・ソナタ第2番 ト短調 op. 22
シューマン:『暁の歌』 op. 133

ながめているだけで、楽しくなってきました。

弾いた曲があったりもしますが、おそれおおくも・・・・という感じもします。
すばらしいコンサートを聴いて、イメージできるようにとも言われたことありますが、自分自身90年代前半から知っているピアニストのコンサートを聴けるのは、
財産にしたいとも思っています。 

BGM:ベートーヴェン ピアノソナタ第14番 第3楽章 (ピアノ:マレイ・ペライア)

http://www.youtube.com/watch?v=1We4njxD_0o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 7, 2013 09:13:05 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: