PR
キーワードサーチ
フリーページ

ロビー活動って、どんな風にするのだろうかと、
鮮やかに勝利したJAPANのみなさまのことを考えてしまいました。
ウィーンへ行って、キャベツのような美術館の建物の、風変りなクリムトの作品を見ながら、実は・・・とか、言って見たらかっこいいのかなあと、妄想してしまいました。
●
ネットに用語の解説があったので、おさらいすることにしました。
ロビー活動とは、各種職業団体、業界団体、財界団体などの利害関係者集団による、
政治家に対する働きかけ及び圧力行動。デモのように公に行われるものでなく、
ホテルのロビーなどで秘密裡に行われることからこのように呼ばれる。
ロビー活動(lobbying)
ある特定の主張や政治的目的を持った団体や企業が政府の政策に影響を及ぼすことを
目的として官僚や政治家などに働きかけを行ったりする私的な政治活動のこと。
ちょっとどころか、たいへん勉強になりました。
プリンセスの日本人の皇室はかっこいいと素直におもいました・・・。
BGM: ブラームス 大学祝典序曲
http://www.youtube.com/watch?v=Y1E6FBi-AJw
バーンスタイン指揮で、久しぶりに聴いています。大昔、大学受験のラジオ講座のテーマ音楽としてかかっていたと聴いたことがあります。
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着