PR
キーワードサーチ
フリーページ

ドイツの地図を見ながら、勝手なことばかり想像していました。
ここのホールで、コンサート聴いて、ブラームスの交響曲聴いて、
ああよかったと思って、外を出て、タクシー乗るでもなく、
-10℃くらいかもしれない冬に、ああよかったと歩きながら
帰ろうとおもったら、10分かからないくらいの場所になり、
ソニーセンターのあるポツダム広場のあたりだったら、いくつか
ホテルありそうだけど、どんなところなのかとか、眺めながら遊んでいました。
そうなると、
マリオットホテル、リッツカールトン、グランドハイアットとかが、浮上してくるような
感じです。
東京であれば、マリオットホテルは12月に品川にオープンするホテルで、
リッツカールトンは六本木に、グランドハイアットは新宿にありますが、
さすがにワールドワイドなホテルは東京でもベルリンでもあるのかと、
あらためて、感心していました。
旅行代理店の方が、わがままな私にさじをなげて、たぶんエクスペディアとかネットで
検討されたほうがいいのではないでしょうかと、助言していただいた数年前の
担当者は本当に尊敬しております。
初めて行くところは、さっぱりわからないので、教えていただきますが、
2回目以上のところは、一人旅で足が棒になるまで、たいてい歩きまわったり、
間違えたり、反対の電車に乗ったり、途中で電車切り離されて空港に行くところと
違う電車に乗ったままになったり、朝寝ぼけて、電車から落ちたり、
貴重なことを身体でおぼえているところは、やっぱり覚えていたりするような気がします。
6月17日通りというベルリンの東西の一本の線になっているかっこいい道を見て、
ブランデンブルク門もまた眺めたいですが、
地図で、まっすぐな線をみて、気分が和んでしまいました。
BGM:ブラームス 悲歌 Op.82
(クラウディオ・アバド指揮 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団) http://www.youtube.com/watch?v=FxpgC332ey4
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着