pingpongpang

pingpongpang

September 25, 2013
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: カテゴリ未分類

P1000344web.jpg

偶然、古い写真に遭遇して、お花までいただいている写真がありました。
いつもどこかで弾いたら、楽譜といただいたものを、このようにする習慣があったりします。
きらきら星の変奏曲。そういえば、小学生でも弾くような曲ですが、
半年くらい、こればっかり、弾いていた時期もあったなあと、
思い出してみました。
弾き方に変化があると古くからのピアノの知り合いに言われ、
細かいことを各変奏でいろいろ言われたりしたものは、今となっても貴重なもの。
あのころのようにまた弾いてみたいなあとも思ったりすることもあります。

あのころは、7年も前にさかのぼります。
2006年はmixiで急激に知り合いが増えて行った年だったかもしれません。
この写真のファイルの近くにのだめカンタービレの家に行ったときの写真もあったので。
おもしろいものだと思っています。
いまは198人の方とお世話になっています。
これがなかったら、いま身近にいる方ともいないわけで、不思議なものです。

それから4年ほどたち、Facebookにもはいるようになりました。
ここでは会社の人も交じって、だんだん増えていきました。
いまは299人。あと一人で300人というところまで来ました。

実名がわかるということで、20年ぶりくらいに探していた人が見つかったりして、
文明の利器とはすごいものと感じたりもしました。

モーツァルトは元気でないときしか、自分自身はうけつけないのですが、空元気だしても聴きたいと思って、今日は聴くことにします。


http://www.youtube.com/watch?v=NO-ecxHEPqI






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 26, 2013 01:28:10 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: