PR
キーワードサーチ
フリーページ

岩波書店の「図書」 2014年1月号に、
瀬戸内寂聴さんの講演録の記事があり、とても感銘を受けたので、読んだ方がいいです・・・と、もと会社の役員だったかたが、言われておりました。
フリーペーパーですが、岩波のHPに行くと年間1000円という値段がついているという不思議なフリーペーパーです。
昨日、これはどうすれば、手に入るものなのかと、ずいぶんと考えました。
感想文のブログは、そこそこ検索すればたくさん出てきて、あらかたの内容はわかりましたのはよかったのですが・・・。
amazonに行っても検索しても、該当するものにたどり着かず、
ブックオフに行ってもフリーペーパーは取扱いするはずもく・・・。
東京駅丸の内OAZOにある大きな書店に行って見ました。
ブックカウンターなるものに、単刀直入に質問してみたところ、
2Fのフリーペーパーのところに置いてあるはずと即答でした。
フリーペーパーなのにここまで親切に説明していただいて、頭の下がる思いがしました。
さすがに大手の書店は対応がしっかりしていてびっくりでした。
文化のない国は亡びる。
あしたどうなるかわからない経験をたくさんしてきので今の瞬間を大切に生きなさい。
たくさんのことが書いてありましたが、やっと探し求めたものは大切にしようと思います。
今日は祝日なので、丸の内界隈は閑散としてましたが、おかげできれいな写真も撮れ、すっきりしました。
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着