pingpongpang

pingpongpang

January 11, 2015
XML
カテゴリ: プレリュード
rblog-20150111214535-00.jpg


せっかくなので、あやかりながら、幕末の歴史を見てみるのも、いいのかもしれません。

徳川慶喜、新撰組、坂本龍馬、篤姫、会津藩…いろんな角度から見れるのは面白いです。
今回は吉田松陰の妹ということなので、新鮮だったりします。

山口県の萩には、一度だけ行ったことあります。
25年も前のことですが、当時軽自動車を買ったばかりで、遠くへドライブしたいということで、大阪から国道173号で北に行き、途中国道9号に変わり鳥取砂丘へ、その後山陰地方の海沿いを走り宍道湖へ、そこから萩と津和野へ行きました。

滞在時間がそれほど長くないのですが伊藤博文の生家にはゆっくり見たのと、津和野の森鴎外の記念館は、鯉がたくさん泳いでいる静かなところから少し歩いたところにありました。

次の日、関門海峡を国道2号線で渡り、小倉競馬場へ行って、中国自動車道で大阪の吹田インターまで戻るという、変わったことをしていました。

もう少し落ち着いた旅を今度はしてみたいものです。


大河ドラマの舞台は1852年、黒船が来る2年前。
ブラームスは二十歳のころ、シューマンの晩年、リストはワイマールにいたころ、
自分が生まれる100年少し前の世界の様子を想像してみたくなりました。

ベートーベンのヴァイオリン協奏曲をテレビでやっているのでひさしぶりに聴いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 11, 2015 09:45:38 PM
コメントを書く
[プレリュード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: