pingpongpang

pingpongpang

May 29, 2015
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: カテゴリ未分類

1432913647757.jpg1432913634657.jpg

池袋には、いけふくろう・・・という待ち合わせ場所がかなりポピュラーとネットでさがしていたら書いてありました。

知っていることと、知らないことの差が結構あるのですが、最近まで知りませんでした。
かつて、有楽町線や東武東上線にたくさんお世話になっていたころ、池袋で待ち合わせをすることも、
しばしばありましたが、西口のほうが圧倒的に多く、当時あった有楽町線改札出たところのメトロポリタンプラザの前とか、東京芸術劇場の1Fの長いエスカレーターのあたりとか、そんなのが多かったかもしれません。

会社に入っておのぼりさんだった、約30年前、渋谷ハチ公前で待ち合わせるのを、楽しみにしていたこともありましたが、タワーレコードのクラシックコーナーのモーツァルトのソナタがあるあたり・・・とか、だんだんそういうことをするようになったかもしれません。

駅の改札がものすごくたくさんあるところでは、新宿だったら南口、上野だったら公園口とか、いろいろな人の助言のもと、だんだんそうなっていったところもあります。

大阪にいたころ、梅田だったら、阪急梅田駅の紀伊國屋書店のあるテレビのあたり、難波(なんば)だったら、ロケット広場の前とか、よく行きましたが、懐かしく思います。新大阪で新幹線乗る人と待ち合わせするときは、 千成りひょうたんの前・・・といえば、たいてい通じました。
京都で学生していたころ、四条河原町にある阪急百貨店の入り口待ち会合わせまではよかったのですが、
四条通り側と、河原町通り側とで、お互いに待ちぼうけをくらって、携帯電話もなかったころ、
あとでぶつぶつ言っていたこともありました。
名古屋の駅前で待ち合わせるときは、新幹線の出口が限られているのと、当時そこにもテレビがあったので、知人と待ち合わせるときはいつもこのあたりでした。

そういえば、札幌でも広島でも、待ち合わせをして、はじめていくところだったのですが、無事にたどりつけてよかったこともあったと、情景を浮かべたりしてしまいます。


BGM: ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-4 (pf:マウリツィオ・ポリーニ)

https://www.youtube.com/watch?v=XIKdCTmcTLs

夜中に目が冴えたとき、あえて聴いたりすることもありました。
夜中高速道路運転中で眠たくなったとき決まってこの曲何回も聴きました。
高校のころFM放送で、当時売出し中のポリーニが弾いているショパンエチュードが流れてきて、なにこの曲・・・と思ったときのことは大切にしたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 30, 2015 01:06:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: