PR
キーワードサーチ
フリーページ

このあいだ行った、水戸駅にあった納豆のドーモくんです。
かわったドーモくんを見ると、つい写真撮影してしまします。自宅のピアノの上には、軍師官兵衛のドーモくんがお友達だったりします。
朝ドラ、大河ドラマ・・・以外にも、NHKの番組見る機会は、増えたような気がします。結構、鋭い対談番組とか、丁寧に取材している番組とか、結構楽しんでいます。
5/20のブログで、103歳の人の本の紹介とか、いつからでも始められるということばに達観した境地を感じたとか、書きましたが、今日はNHKで100歳を超えた美術家として紹介されていました。。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/archive/150530.html
生涯現役でおられる姿は圧巻でした。、
自分は半分も生きていないのですが、日々大切にしなければと、改めて思いました。
BGM:ショパン 子守歌 Op.57 (ピアノ:ミケランジェリ)
https://www.youtube.com/watch?v=QO9VYfDrcqM
上記の番組で、略歴や若い頃の紹介をしていたときに、この曲がBGMでしたが、ものすごく絶妙で、その1時間前に聴いていたらららクラシックのピアノ特集の曲が、このBGMでみんなもっていってしまtった・・・という気分になりました。 番組の音楽担当やディレクターさんが出演者の境地が高いのと同じくらいなのかと思いました。
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着