pingpongpang

pingpongpang

December 1, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

12341529_1091791090845177_7886468339803068633_n.jpg

眼鏡をかけたまま寝て曲がってしまったのを直してもらったおかげで、銀座に出かけることができました。
師走になり、そんなことができる日はあまりなかったので、思い立ったのがよかったかもしれません。
銀座2丁目から3丁目にかけては、大きなデパートがあったり老舗のお店があったり、ブランドショップがあったり。12月にもなると「ヒカリミチ」といって、銀座ならではのイルミネーションがとてもすばらしいです。
夕方、会社の近くからバスに乗って、爆睡して、目が開いたら銀座4丁目でしたが、FENDIは、銀座3丁目にあるのですが、ぬぼーっとして雰囲気がとても気に入ってしまいました。

銀座4丁目の山野楽器で、ショパンコンクールのレビュー雑誌や、あさが来たの365日の紙飛行機の楽譜とかをちょっと買ってみました。ボーカル&ピアノ、ピアノソロ、混成三部合唱、メロディ譜、歌詞と、24ページにわたって、いろいろありました。かつての冬のソナタ…以来、思いつきで楽譜買ったりしますが、ちょっと遊べそうです。

銀座線に乗って、三越前へ。タロー書房では、BGMはこの日はモーツァルトでした。
雑誌のコーナーに、エリックサティの世界・・・というユリイカ詩と雑誌1月臨時増刊号というのがあり、これも何かのご縁かとおもい、2016年に生誕150年の作曲家のヒントになればとおもい、著名人のエッセイを楽しむことにします。
日本の名城を往く・・・現存する十二天守の城・・・ということばにはまってしまいました。
姫路城・松本城・松山城・彦根城・弘前城・犬山城・松江城・高知城・丸岡城・備中松山城・丸亀城・宇和島城の十二がそのものです。外から眺めたことがあるのが半分くらい、中まで入ったとなると、松本城、松山城、松江城・・・と、松のものばかり。サイトウキネンがあったから松本城に入ったというついでのものもありますが、いろいろ行きたくなりました。

BGM: エリック・サティ 3つのグノシェンヌ

https://www.youtube.com/watch?v=IUAF3abGY2M

そういえば、むかしフィリップ・アントルモンというピアニストのCDでサティは聴き始めたような気がします。
ショパンコンクールの審査員のひとりとして紹介された映像をみたときは驚きました。ショパンコンクール優勝者のチョソンジンに1点しか入れなかったのは、よほど対極的なピアニズムなのだろうか、と、これにも驚きました。そういう頑固な方もいていいのかもしれません。

12294793_1091790034178616_8763490625764570613_n.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 2, 2015 01:37:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: