pingpongpang

pingpongpang

January 2, 2016
XML
カテゴリ: ファンタジー
大阪に少しでもいたことがあれば、馴染みのある知名かもしれません。

大阪駅・梅田駅近くのホテルに荷物を預けてから、阪神百貨店の地下を通り、桜橋交差点へ。
そこから四ツ橋筋を歩いてみました。

大阪市民だったころから、建て替えられたビルの多さには驚きました。毎日新聞社ビルとかワルツ堂というレコード屋さんは、まったく新しくなっていました。一方、近鉄堂島ビル、サントリーのビル。懐かしいものもありました。近鉄堂島ビルはかつての仕事場のひとつ、今は使われていないそうですが、色んな思いがプレイバックしました。このビルのとなりに梶本音楽事務所が当時ありまして、直接チケット買ったり、教えていただいたり、そんなラッキーなこともありましたし。


そうこうしていると、中之島までたどりつき、渡辺橋、肥後橋と渡り、今日行きたかったところにたどりつきました。

rblog-20160102002453-00.jpg

rblog-20160102002453-01.jpg

大同生命の本社ビルです。
NHK朝ドラで加納屋さんがあったところです。今も脈々と続いています。ちょっと感動ものでした。展示会はお休みでしたが、そういう場所ということを改めて認識できてよかったです。
原案の小説のタイトルでもある土佐堀川が前を流れています。
rblog-20160102002453-02.jpg



rblog-20160102002453-03.jpg

この界隈の案内図をみたら五代友厚の関連の碑もありました。
なにも知らずに歩いていた何十年前より、深く歩いていること実感できてよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 2, 2016 12:25:01 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: