PR
キーワードサーチ
フリーページ

年末に買っておきながら、肝心なときに行方不明になっていました。
今頃でてきてどうする・・・状態ではありますが。
特急の座席指定のページとか、近郊の路線を見て、楽しんでしまいました。
スーパーあずさは、秋に、上諏訪行ったときのりましたが、スーパー踊り子は、乗ったことがありません。
修善寺の手前の伊豆長岡の世界遺産見に行ったときは、踊り子でしたので・・・。
●
昨日、会社で急にクラシック音楽のことを聞かれました。
毎週テニスばかりされているかたに、サントリーホールの場所とか、他にどんなホール東京にあるんですか?という話。
突然クラシックをたくさん聴くようになったかたが、ベートーヴェンとハイドンの弦楽四重奏曲の話とか。
たいしたお話しはできませんが、十分レクチャーできそうなことがあってよかったです。
ハイドンという久しぶりに聴いた作曲家の名前を聴いて、相当前に練習したソナタを急に聴いてみたくなりました。
この曲は、本当に勉強にもなりましたが、本当に好きな曲です。こういう曲をいつでもさらっと弾けたらいいものなんですが、世の中そんなに甘くありません。
BGM: ハイドン ピアノソナタ第34番 ホ短調 Hob XVI-34 (ピアノ:ブレンデル)
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着