PR
キーワードサーチ
フリーページ

明日は暖かくなるのでしょうか。お花屋さんの花も春仕様ですね。
●
さて、以下がご案内です。
2月27日(土) ミューザ川崎音楽工房市民交流室
11:45開場 12:00開演
<第1部> 12:00~
1. バッハ/平均律第2巻第2番 ハ短調
プーランク/ナゼルの夜会より 1. プレリュード
変奏8. 老いの警報
10. フィナーレ
2.ベートーヴェン/ピアノソナタ第1番 Op.2-1
第1楽章 Allegro
第2楽章 Adagio
第3楽章 Menuetto: Allegretto
第4楽章 Prestissimo
3.ドビュッシー/ピアノのために
1. プレリュード
2. サラバンド
3. トッカータ
<第2部> 13:05頃~4.バッハ/半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903
5.ショパン/舟歌 Op.60ファニー・ヘンゼル/1年より 後奏
6.ベートーヴェン/ピアノソナタ第18番 Op.31-3
第1楽章 Allegro
第2楽章 Scherzo: Allegretto vivace
第3楽章 Menuetto: Moderato e grazioso
第4楽章 Presto con fuoco
<第3部> 14:05頃~
7.ショパン/マズルカ第1番 Op.6-1
マズルカ第49番 Op.68-2
8.ブラームス/間奏曲 Op.117-1, Op.117-3, Op.119-1, Op.119-2
9.シューベルト/即興曲 Op.90
1. ハ短調
2. 変ホ長調
3. 変ト長調
4. 変イ長調
<第4部> 15:15頃~
10.ベートーヴェン/ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」 Op.53
第1楽章 Allegro con brio
第3楽章 Rondo: Allegretto moderato
11.バルトーク/ルーマニア民族舞曲 より 抜粋
プーランク/村人たち より 抜粋
12.モンポウ/歌と踊り 第5番
ドビュッシー/子供の領分 より 小さな羊飼い
燃える炭火に照らされた夕べ
<第5部> 16:15頃~
13.リスト/コンソレーション第3番
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
14.ベートーヴェン/ピアノソナタ第23番「熱情」 Op.57
第1楽章 Allegro assai
第2楽章 Andante con moto
第3楽章 Allegro ma non troppo
15.ベートーヴェン/ピアノソナタ第26番「告別」 Op.81a
第1楽章 Adagio - Allegro
第2楽章 Andante espressivo
第3楽章 Vivacissimamente
<第6部> 17:15頃~
16.シューベルト/幻想曲 D.940 Op.103
17.ドビュッシー/映像第1集 より 水の反映、ラモーを讃えて
18.ショパン/エチュード Op.25-1, Op.25-2, Op.25-11
ワルツ第5番 Op.42
24のプレリュード Op.28 より 第17番
<第7部> 18:15頃~
19.カプースチン/プレリュード Op.53 より 第11番
変奏曲
20.ラフマニノフ/楽興の時 Op.16 より 第1番, 第4番
21.ラフマニノフ/プレリュード より
スクリャービン/エチュード Op.2-1
シマノフスキ/変奏曲 Op.3
(注)タイムテーブルは、前後する可能性があります。
★第三部でブラームスの間奏曲(インテルメッツォ)を4曲弾かせて頂きます。
2月は、いろいろあって、弾いている時間はそれほどでもなく、今週は月曜日にピアノさわったきりというありさまです。世の中そんなに甘くありませんでした。せっかく1年近く、作品に向き合ってきたので、明日は明日の気分で演奏できればと思っております。上手く弾こうとか、格好よく弾こうとか、細かいことを考えすぎたら、いい方向に転ばないような気がします。静かに演奏できるようにしたいものです。
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着