全24件 (24件中 1-24件目)
1
朝は53.5kg 夜は53.4kg 朝食はプロテインダイエットのイチゴミルク味に良く冷えた低脂肪乳200ccを加えて混ぜたもの、ゴーヤと人参の野菜スープ(^^) イチゴミルク味も美味しい!! 昼食はお弁当 卵焼き、海老焼売、きんぴらごぼう、ごはん(^^) 晩ご飯は、ネギトロ丼、ほうれん草お浸し、えのきのお味噌汁(^^) 食後にウォーカーズのショートブレッドが食べたくなり、食べてしまった。。 間食は良くないけど、美味しかった! 今からストレッチと腹筋してから寝ます。 明日からまた頑張ろう*\(^o^)/*
2013.08.07
コメント(0)

今日からダイエットに挑戦します*\(^o^)/*目標はとりあえず50kg!今朝の体重、53.8kg明治プロテインダイエットのバニラ味に牛乳200ccを混ぜて、飲みました。うん、美味しい!プロテインダイエットだけで昼までは自信がないので、ゴーヤと人参をゆがいたものに鰹節と少しのお醤油を落としたものを食べました。お昼はお弁当は、昨夜の冷しゃぶの残りの豚肉にピーマンとにんじんを加えて、甘辛くお醤油味で炒めたものとごはんです。運動はしてないけれど、朝は最寄り駅まで片道10分、帰りは家まで10分、なるべく大股で歩きました。間食はナシです。仕事から帰宅後の体重53.4kg(^^)夜は冷やし中華、食後にグレープフルーツを食べました。寝る前に腹筋20回します。このプロテインダイエット、10日お試しセットです。会社の近くのドラッグストアで1980円でした。頑張ろう(^^)
2013.08.06
コメント(0)

大阪でのんびり、アクアライナーに乗りました水上バスで中の島周辺〜大阪城公園まで、1時間かけてクルーズします造幣局、硬貨の形、丸のモチーフ大阪城は近くに見えなかったけれど、大阪城近くのMBS重要文化財の中之島公会堂船内はクーラーが効いて、涼しかったです大人1700円、子供800円普段と違う大阪が見えて、新鮮でした皆さんもぜひ大阪水上バスhttp://suijo-bus.jp/cruise/aqualiner.aspx
2013.07.29
コメント(0)
![]()
我が家では、9歳のおばあちゃんミニチュアダックスを飼っています。 関節リウマチの持病があるため、ゆっくりよちよち、びっこを引いています。。。 それでも一生懸命歩いたり遊んだりするので、役に立つかなと思って買ってみました!(^^)! ワンちゃんの踏み台に、とっても良いですよ~ 私も座ってみたら、心地よい硬さで、気持ち良い! 室内でワンちゃんを飼われている方、おすすめです☆☆ ■商品名:ドッグステップ 犬用階段 ペットステップ ヘルニア予防送料無料!楽天最安値に挑戦!レビュー特価4,400円!『ドッグステップ』【ペット市場】【送料無料】 ■レビュアー:ぴんくぱんだ375 ※投稿時 ■レビュー内容 【デザイン】シンプルな角形です。 【使いやすさ】PUレザーという革に程良く手触りが良いシワが入っており、それが犬の足の滑り止めになります。 【安全性】丁度良い高さと硬さです。 【価格】良心的だと思います。 【耐久性】使い始めてまだ3日目なので、わかりませんが、すぐにダメになるような物とは思えません。 【その他】9歳のおばあちゃんミニチュアダックスが、登ったり下りたりしています。最初は戸惑っていま… もっと詳しく見る DHC きびきび散歩 60粒【楽天最安値に挑戦】 ディーエイチシー ビスケットきびきび散歩 チーズ 80g 5360010
2013.07.23
コメント(0)

ご近所さんから宝塚市清荒神にある大阪屋本舗さんの佃煮セットをいただきました〜*\(^o^)/* 今日は、山椒ちりめんと葉わさびを食べました ☆ 山椒ちりめんは甘辛味のついたちりめんじゃこにピリピリ山椒が美味しい! 葉わさびは、ピリピリ…より刺激的なわさびのビリビリ味としっかりとした甘辛味がまた美味しい! 他はまだ食べていませんが、順番に食べます。 楽しみ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 温かいごはんと食べるも良し! アルコールのお供でも良し! お店は清荒神駅から参道に向かう道沿いにあります。 清荒神駅から徒歩5分程の場所にあります。 大阪屋本舗 兵庫県宝塚市清荒神1丁目17-13 0797-84-3101 【24年産】新潟県魚沼こしひかり2kg同梱で送料無料※メール便は対象外【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【コメ 米 2キロ】 コシヒカリ 【楽ギフ_メッセ入力】【RCP】 24年産 大分県 ひとめぼれ 2kg 白米 玄米[送料無料 価格]お米マイスターが精米(ヒトメボレ 一目惚れ 一目ぼれ 西日本 米 九州 米 九州産 九州米 コメ 新米 2キロ 米 一人暮らし)あす楽/あす楽対応【RCP】02P06jul13 【マラソン201307_送料無料】 <980円>地ビール大集合♪あっさりとした味わい♪ 銀河高原 小麦のビール 350ml×3缶セット 【送料無料】お手軽!泡盛呑み比べセット(沖縄離島の泡盛360ml×10本) 【RCP】【マラソン201307_送料無料】
2013.07.22
コメント(0)

カントリーファームのフルーツナッツミューズリー、を買ってみましたこれは、オーツ麦を始めとする数種類の穀物と乾燥させたフルーツ、ナッツをミックスしたものだそうですモソモソっとした食べ応え、グラノーラよりも甘くなく、美味しいとは言い難いですが。。。レーズンは甘いです力強く噛んでいると、味が出て来て、なんだかやみつき❗やめられないグラノーラよりカロリーが低いそうですお通じが良くなるそうですオーツフレーク、小麦フレーク、レーズン、ライ麦フレーク、ライスフレーク、ひまわりの種、コーンフレーク、ココナッツ、カシューナッツ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、が入ってます【新商品】カントリーファーム フルーツナッツミューズリー 750g【輸入食品】 【新商品】カントリーファーム フルーツミューズリー 750g【輸入食品】 【新商品】カントリーファーム ブレックファーストミューズリー 750g【輸入食品】
2013.07.18
コメント(1)

江坂にあるパンケーキ専門店、「Butter」に行ってきましたプレミアムパンケーキ控え目な甘さなシンプルなパンケーキに生クリームをたっぷりかけてうん、おいしい苺とクレームブリュレのパンケーキパンケーキと苺と生クリーム。。。それぞれの美味しさが絶妙なハーモニーですクレームブリュレは濃厚で、上にトッピングされたパリパリのカラメルが香ばしいこのパンケーキもまたおいしい大満足です皆さんもぜひ行ってみて下さい~お店の名前と場所ですパンケーキ専門店Butter江坂☆住所:大阪府吹田市豊津町2-9 ハビテ江坂1F☆電話:050-5798-1039☆営業時間:水~土/11:30~22:00、月・火・日/11:30~21:00、ランチ 月~日/11:30~14:00☆定休日:無【送料コミ】ブルーシールアイスクリーム★ハッピー南国沖縄セレクト(130ml×12個入) 代金引換不可。 ヒロタのお米のシューアイス 山梨県産 ”一宮 プレミアムピーチ 水蜜糖” 2玉入り 約800g(風袋込) 化粧箱 なんと糖度13度以上!蜜のような甘さ♪
2013.07.16
コメント(1)

今日は宝塚でお友達と和食ランチ🍴 お料理は、見た目がとても綺麗で、お味は濃くなく薄くなくとても美味しいです。 カウンターだけのお店でしたが、静かで雰囲気が良いです。 お店の方の言動一つずつがとても丁寧で、優しそうで、それがお店の雰囲気やお料理のお味に反映されているかのようです🎶 また行きたいです。 ごちそうさまでした(^^) 四季彩 美ゆ輝 兵庫県宝塚市川面5-10-32 川面マンション1F 0797-84-1283 営業時間 :12-14:30 /17-22 定休日 :不定休 【送料無料】【川越達也・青山有紀・斉藤美穂】おすすめスイーツセット シェフスイーツセット KAS−50【ラッピング不可】 小岩井農場チーズケーキ&アイスクリームセット【楽ギフ_メッセ入力】 AGF マキシムドリップパックちょっと贅沢な珈琲店 ふくよかな味わいの黒珈琲 100袋
2013.07.11
コメント(0)

私は朝食にフルーツグラノーラを食べています😄 これだけでは食べにくいので、その日のきぶんで上に色々かけます🙋 今日はヨーグルトと蜂蜜をかけました💕 牛乳をかけたり、ヨーグルトとブルーベリー、ヨーグルトと苺、と気分で変えます✌ 鉄分、ミネラル、食物繊維も含んでいるそうです✨ 私はフルーツグラノーラを食べ始めてかなりお通じが良くなりまして〜😄 カルビーさんを愛用しています💁 朝食にオススメですよ❗ カルビー フルグラ (フルーツグラノーラ) 380g袋 ケロッグ フルーツグラノーラ ハーフ 215g ◆メール便送料無料【ヨーグルトの願い5本入】カスピ海ヨーグルトの乳酸菌旧名称「天使のヨーグルト」(ヨーグルト菌ヨーグルティア)05P06jul13
2013.07.10
コメント(0)
![]()
このビール、ビール好きの上司にバレンタインデーに贈ったところ、すごく喜んでくれました(*^^)v私も同時に購入して飲みましたが、後味さっぱりでゴクゴク飲んでしまいましたよ!各種ギフトに最適!内祝、御礼、御祝など様々なギフトにも対応!熨斗お付けします♪フリーメッ...価格:5,320円(税込、送料込)このアイスクリームのお店が、うちの近くのショッピングモール内にあります(*^^)vいつもお客さんでいっぱいですが、並んで買います。と~ってもおいしいので、ぜひ☆素材にこだわったナッツや丁寧にひとつひとつ焼き上げたスポンジケーキやブラウニーなどを乳脂...価格:3,240円(税込、送料込)
2013.07.09
コメント(0)

明日のお弁当です😄チーズ入り卵焼き、ピーマン炒め、焼きウインナー、丸美屋混ぜ込みわかめごはんの枝豆バージョン、です🌟手抜きですが、美味しいです💕色々忙しい皆さんに、参考にしていただけたら、と思います🙋フライパン一枚で全部出来ます✨まずは、フライパンにサラダ油をひきます〰⭐卵焼き…フライパンに卵を割って、菜箸でくるくると卵を混ぜてスライスチーズ大のサイズに平らに伸ばします。塩コショウをパパっと薄くふり、裏返します。スライスチーズを置いて、クルクル巻きます。⭐ピーマン…食べやすい大きさに切って、少し焦げ目が付く程度に炒めて、塩コショウを薄くふります。⭐ウインナー…ウインナー全体に斜めに切れ目を入れて、お弁当箱に入るサイズに切ります。少し焦げ目が付くまで炒めます。⭐混ぜ込みごはん…暖かいごはんに混ぜるだけ!ごはんに混ぜて数分で、立派な刻み枝豆ごはんになります。簡単✌15分ぐらいで出来あがり〜❗兵庫県宝塚の船岡養鶏場 平飼たまご 1パック10玉入 ★即納★【COSTCO】コストコ通販【KRAFT】クラフト スライスチーズ 8枚×8パックセット (要冷蔵)冷凍ピーマンスライス500g クラレイ 野菜類 【冷凍食品】【業務用食材】【5250円以上で送料無料】
2013.07.08
コメント(2)

このトンテキソース、とっても美味しいです甘辛いのですが、コクがあって、食欲が進みますトンテキはもちろん、トンテキ以外のお肉にかけてもGOODです野菜炒めでもうちょっと味が欲しい時などにも良いですよ
2013.07.06
コメント(0)
今日は、私の好きなマダムシンコのマダムブリュレのアフィリエイトを貼ってみましたバームクーヘンの上に、ほろ苦いけど甘いシロップがかかっていますこの組み合わせが、たまらなく美味しいですョ下の四角い箱をプチっとクリックして見て下さいマダムシンコさんのお店にのページに繋がります
2013.06.27
コメント(2)

パウンドケーキを戴きましたバターのお味がお口いっぱいに広がります。後ろの緑のケーキは、お抹茶風味で、大きめのナッツが入っています。真ん中のケーキは、濃厚バター風味で、オレンジの皮のような美味しいチップが入っています。前の茶色のケーキは、ブランデー風味でレーズンとくるみなどが入っています。パウンドケーキ、すぐに食べれない時は、写真のように食品用のラップで包み、冷凍庫に入れておけば良いそうです。食べたい時には、自然解凍でも良いし、電子レンジの冷凍食品の解凍モードで解凍すれば良いそうです~これなら、賞味期限を気にせずにゆっくり食べられます
2013.06.26
コメント(0)

夜のデザートは、東京ばな奈ご近所さんから、東京のご当地お土産で頂きましたスポンジの中にバナナ味のとろ~りクリームが入っていますバナナの形がとってもキュート冷蔵庫で冷やして食べると、美味しいです何度か食べたことがありますが、何度食べても飽きませんパクっと気軽に食べられる大きさが良いですね
2013.06.14
コメント(4)

あったかごはんにふりかけ、時々食べたくなります~ダイソーで見つけましたネーミング通りのカレー味ですカレーのルーがそのままふりかけになったという感じのお味ですふりかけはサクサクしていて、海苔と卵のふりかけの混ざり具合もGOODとっても美味しいですカレーが好きな方、このふりかけを見つけたら、ぜひお試しあれ~
2013.06.13
コメント(2)

暑くなって来ましたね冷たいアイスが美味しい季節になってきましたぴんくぱんだ家の冷凍庫には早くも3種のアイスが入っていますお皿のアイスは、右上から時計周りに、抹茶のアイスクリーム、シューアイス、バニラアイスをチョコレートでコーティングした棒付きアイスクリーム抹茶のアイスは、明治エッセルのスーパーカップミニ抹茶・チョコクッキー90ml×6個入り(各3個ずつ)の抹茶味です市販で1つずつ売っているのは200mlですが、これはその約1/2の量なので、ちょこっと食べたい時にはちょうどいい感じだと思います抹茶の良い香りとアイスのまったり感が良い感じシューアイスと棒付きチョコアイスはノンブランドなので、詳細が分からないですが。。近所のスーパーのお徳用パックで購入したものですシューアイスはバニラアイスにチョコチップがふんだんに入っていますチョコアイスはバニラアイスにパリパリチョコが良いですどれも美味しいです冷たいアイスは美味しいけど、お腹を冷やさないように、気をつけましょうね
2013.06.12
コメント(2)

明日のお昼のお弁当です朝はバタバタするので、前日の夜に作って、冷蔵庫に入れておきます内容は、卵焼き、ウインナー、人参の葉と竹輪の炒め物、混ぜ込み鮭わかめごはんです私はだいだい毎日、職場にお弁当を持って行きますインスタントお味噌汁を職場に買い置きしてあるので、お弁当時間に、ポットのお湯を注いで作りますお弁当は、簡単なものが多いですが、自分の好きなものを入れられるので、なかなか美味しいです自分次第でカロリーの調整も出来るので、太り気味の時はあっさりめのものを入れたりしています~
2013.06.11
コメント(4)

夜に、プリンを食べましたファクトリーシン(FACTORY Shin)さんの、プリン2種プリンは頂きもので、頂いたうれしさと食べる楽しみで頭がいっぱいになって。。。ついつい、ブログ用の写真を撮るのを忘れて家族でペロリと食べてしまいましたプリンが入っている瓶がかわいいので、瓶の写真を載せてみますコレ、瓶もフタもなかなかしっかりしているし、使えるちょっとしたお菓子やキャンデーなどを入れてみようかなこげ茶太字の瓶は、金のとろけるプリンが入っていましたコクのある生クリームとたっぷりの卵黄が入っています、とのことです抜き文字の瓶は銀のこだわりプリンが入っていました練乳入りで、食べ応えがあり、どこか懐かしい味、とのことです私はどちらもとっても美味しかったですどちらも濃厚でまろやかでした次回shinさんのプリンを食べる時は、プリンの写真載せますね~
2013.06.10
コメント(2)

姉とランチに行きましたお味も雰囲気もとっても良い感じでしたお料理はそれぞれ違うのにして、二つの味が楽しめるように、分け分けしましたお店の雰囲気は、オルゴールのBGMの中で、落ち着いた照明、静かで、ゆっくりできました姉はオムライスとろ~りふわふわ卵がたまらなく美味しかった~、周りの刻み水菜がシャキシャキ~私は生ハムとチーズのアボガドごはんごはんの上にとろけるチーズをのせて焼いてあり、その上に生ハム、ハムの真ん中に角切りのアボガド、周りには刻み水菜、絶妙な美味しさでした~ワンプレートデザートシフォンケーキ、わらび餅、フルーツ、美味しくて大好きなものばかりで、テンション上がります食後のアイスコーヒー大きめのカップに入った香ばしいアイスコーヒーを飲みながら、お喋りが弾みますお店は、町屋カフェ 太郎茶屋鎌倉・高槻富田店さんです住所 大阪府高槻市富田町1丁目12-12TEL 072-695-7340 営業時間 9:00~20:00 定休日 不定休 駅から徒歩5分ほどでした
2013.06.09
コメント(2)

日に日に暑くなってきましたね夏の定番と言えば、コレ麦茶ですぴんくぱんだ流のとっても香ばしい麦茶の作り方を紹介します~自宅と職場でこの作り方をしていますが、皆喜んでゴクゴク飲んでくれます是非、お試し下さいませ~作り方1.麦茶を作りたい容器に、出来るだけ冷たくキンキンに冷えたお水を用意します。2.そこに上の写真の麦茶パックをポンと入れます。3.2時間ぐらい冷蔵庫に入れると。。出来上がり☆1リットルのお水に対して、麦茶パック1袋です。☆お水は水道水を直接使用せずに、水道水を沸騰させて冷やしたものかミネラルウォーターを使用して下さい。☆お水は冷たいほど、香ばしさがUPします。
2013.06.07
コメント(4)

今日の晩ごはんは、昨日ここに載せた、たらこのパスタソースをパスタに絡めてみました塩味が効いていて、たらこのプチプチの適当に入っていて、美味しい~しその葉をトッピングしたら美味しさUPパッケージはこんなのです学校の給食や、バイキングレストランに置いてあるマーガリンやジャムみたいな形状で、両端を持って真ん中に向かって力をキュッと。。。チュルチュル~っとかわいいサーモンピンクのたらこソースが出てきますそしてサラダこちらはシンプルな野菜サラダです野菜は美容のミカタです
2013.06.06
コメント(2)

仕事の帰り道、甘いものが食べたくなって、ウロウロ、キョキョロ自宅最寄り駅前の某スーパーで、美味しそうなオリジナルケーキを発見直径15センチほどの丸いリング型で、お値段は680円家族で分けたので、写真は一人分です「ホワイトエンジェルリング」という、かわいいネーミングですスポンジケーキの周囲にはバタークリームが塗ってあり、真ん中よりやや上に薄く切れ目が入っていて、そこにもバタークリームをサンドしてありましたケーキの周囲に粉糖とアーモンドが沢山かかっていましたフォークで一口サイズに切ると、サンドしている部分からバタークリームがとろ~りと出てきて。。。すごく美味しくて、感激です下の写真は、同じスーパーで見つけた、パスタソース8Pで698円だから1P約88円、お得かも明日の晩ごはんはこれをパスタに混ぜてみます
2013.06.05
コメント(2)

食べていると、美味しくて、happyな気分になります~普段の食事から、美味しいスイーツまで、色々載せて行きたいと思います今夜の晩ごはんで~すごくごく普通の家庭のおかずですが、美味しかったぁ我が家の家庭菜園で作ったたまねぎと、冷凍ハンバーグとキャベツをコンソメスープで少しコトコトと煮てみました高野豆腐と枝豆の煮物、これは和風のだしで、またコトコトと煮てみましたおまけです初めてフラワーアレンジメント教室に行って、体験してみました
2013.06.04
コメント(5)
全24件 (24件中 1-24件目)
1