全242件 (242件中 1-50件目)
やれやれ・・・また更新怠っちゃた。。今朝学校に行ったら菜の花が満開でした。道端にはオオイヌフグリの花も咲いている。もう春なんだね。。フィットネスに通い始めてもうすぐ半年・・・全然成果出ていません週3回を目標に頑張ってるつもりなんだけどなっ。。日常も動いているし、これ以上どうしたらよいのか判らず。。お金かけてるしやっぱり成果が出ないと・・・(悩む。。)今朝はすんごく太っちゃった夢を見た。。ダイエットに行き詰まりつつある私です。。
2008年03月04日
コメント(114)
2ヶ月半前に近くのスポーツジム内にある 女性専用30分フィットネスに入会しました。 週3回楽しく元気に通っています 運動音痴の私がまさかスポーツジムに通うなんて・・・ でも入会してみたらジムは若い人やスポーツマンだけが行くところではない 事がよく分かりました。。(笑) 思った以上にフィットネスは楽しくて、 2ヶ月目には体重も体脂肪も変化が現れ始めました 超ウレシ~~~イ 私の通っているフィットネスジムはお風呂も使用出来るので 汗をかいた後に入るお風呂がまた楽しみのひとつなんだっ もう、気持ちいいのなんの (極楽、極楽) インストラクターさんのようなスリムなお腹目指して これからも頑張ります~~
2007年12月07日
コメント(4)
にーやんが早速インフルエンザに掛かっちゃったよ・・・ 一昨日の夕方に38度の熱があり、昨日の朝は39度の熱。。 慌ててへ・・・ 検査した結果A型のインフルエンザだってさ~ クラスでインフルエンザ1番乗り~~ (・・・なんてはしゃいでる場合じゃなくてぇ~) 一昨日の朝、頭痛を訴えたから朝から具合悪かったんだよね。。 それなのに2時間後にしっかり登校して、 クラス中にインフルエンザ菌をばら撒いてしまった。。(ヤバイ) 来週欠席者が増えてないといいですが・・・ いつも生意気にーやんも真っ赤な顔して元気なし・・・(さすがに可愛そう。。) 去年の騒ぎでタミフルは処方してもらえず、風邪薬みたいの飲んでます。。 私もパパもちび君も移らないといいな~(内心変なドキドキよ・・・) うがい手洗を小まめにやるしかないよねぇ・・・ 皆さんもインフルエンザに気をつけて下さいね
2007年12月07日
コメント(0)
先週10月の終わりに受けた漢字検定の合格証書が届きました~ 自己採点で合格ライン内だったから受かった気満々でしたが ・・・やっぱり合格してた。。(わーい) 次はいよいよ来年の2月に2級を挑戦します 2級は問題が難しくなるだけでなく、正解率が70%から80%へと合格ラインも上がり、 合格率は毎回約20~25%・・・ 学問を終えて20年の私が現役学生に混じって・・・ 合格するのは大変だな。。。 夕食後食卓で四字熟語を必死に覚える私。。。 四字熟語ってすんごくあるんだよね。。(今まで知らなかったよ) 「精力絶倫」という言葉がエッチ用語ではなく ちゃんとした四字熟語だったなんて・・・(爆) (でもテストには出そうにないけど・・・) ま~そんな話はどうでもよく・・・ あと2ヶ月精一杯努力します~
2007年12月04日
コメント(2)
こんにちは。。 気がつけば3カ月振りの更新です。。 皆さんお元気ですか~? 私は相変わらず元気元気 元気がなかったのはの方で、 先月ついに新しいを購入しました あ~んなに大変だった検索もサクサク出来ちゃって こ~んな事、あ~んな事も出来ちゃって、家族みんなで大喜びの今日この頃・・・ お休みしていた3カ月の間に、我が家なりにいろんな出来事が・・・ にーやんはマーチングで全国大会に出場し、 台風の日に愛亀カメキチは逃亡し、 私はフィットネスジムに通い始めました。。 今日から12月。冬も始まり、今年も残すところあと1ヶ月 有意義に過ごさなきゃ。。。 まだ画像の撮りこみ環境が整ってないけれど ぼちぼちブログ更新して行きますので、よろしくお願いします。。。(ぺこり) かりん。。
2007年12月01日
コメント(4)
キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━!!!! 来たよ来たよ!! 6月下旬では首位巨人と12ゲームも離れていたのに 約2ヶ月ちょっとで、とうとう首位までのし上がりました! ネバーギブアップ!! 頑張れ阪神タイガース!!
2007年09月09日
コメント(1)
先日にーやんの吹奏楽マーチングの県大会が 幕張メッセで開催されました♪ 夏休みの宿題すら何もやらないにーやんですが 部活の練習だけは本人曰く「死にもの狂い」に頑張ってるらしく・・・ 死にもの狂いに頑張るにーやんを応援せねば・・・♪ と、実家の母と家族全員で応援に行きました! 今年は顧問の先生が変わったし、にーやんも打楽器からホルンに転向 どうなることや・・・と心配しましたが 一生懸命頑張ってました。。。 普段はこ憎たらしいクソガキにーやんだけれど ステージの上のにーやんは数倍輝いて見えるから不思議。。 まぶしいにーやんを見つめながら 「これからはあまりうるさく怒るのは止めよう・・・」なんて思ったり で、肝心な結果は。。。。。。。。。。 『金賞受賞』 無事東関東大会への出場が決まりました (≧∇≦)!!! また練習漬けの日々が始まるけれど、 全国大会目指して頑張ってね~~~~p(^^)q
2007年08月31日
コメント(6)

昨日は5時半に「海に行くぞ~」と叩き起こされ・・・ (えっ、昨日の話、冗談じゃなかったんだ。。) 全然仕度してないよぉ。。(@_@;) そうは言いながらも7時には出発して、高速道路もスイスイ飛ばし、 9時前には阿字ヶ浦海岸に無事到着しました~ 海だぁぁぁ~ \(>▽<)/ ギラギラ太陽が照りつける中、張り切って海を満喫している男3人衆・・・ それに比べて私と来たら、テントにこもりっ放し。。 「ママも一緒に遊ぼうよ~」 え~っ、無理無理。。。 だって日に焼きたくないし、砂はジャリジャリしてるし それに海ってショッパイんだもん。。(^^; ママはここに居るだけで楽しいの~と、1人お昼寝の私。。ウトウト(。u_u。) 一方、元気な3人はバナナボートに乗ると言い始めた! えぇ~!超怖がりちび君も!?マジ?? 心配しているのはママだけで、本人は張り切って ライフジャケットを着ているではないか。。。(ちび君気は確かでしょうか・・・) 元気に手を振って出発。。。 かなり遠くまで行ってるし、外房の方まで行ってる。。 心配だわ。。。。。。。。 ・・・10後、やっと帰って来た~ 元気に手を振ってるじゃん~~~、と思った時です! ボチャーン!! バナナボート転覆してるし。。。。( ̄□ ̄;) 最後はジェットバイクに乗せてもらって笑顔で到着。。(ほっ。。) 顔を水面に付けられないチビ君の大冒険何とか終了♪ その後はママも水遊びに参加して海を満喫して帰宅。。 あ~楽しかったね♪ また来年も行こうね♪
2007年08月13日
コメント(4)
昨日はにーやんを連れて東京ドームに行ってきました! 阪神×巨人戦 カード3戦目。。 阪神、巨人共に只今絶好調~~~~!! このカード1勝1敗・・・絶対に勝ちたい試合です。 東京ドーム観戦はまさに19年振り・・・ 結婚してから初の野球観戦♪ 気合も入ります!! 実は私は学生時代私設応援団に入っていたほどのタイガースfan♪ 子供が生まれたら必ず阪神fanにして、一緒に野球を観に行こう! と、それはそれは楽しみにしていたんです。 私のお腹から生まれて、巨人fanなんて事はあり得ない!と 小さい頃から阪神帽子を被せ、洗脳~洗脳~♪ まだにわかFANのにーやんだから、この試合は大事なんです。 ダラ負けなんてしちゃったら、巨人の方が強くていい。。 なんて思っちゃったらエライこっちゃやで~ そんな個人的事情も含め、今日は勝ってや~~~!!! 初めて内野席に座ったけれど、やっぱり球場はええわ♪ 応援のし甲斐があるもん!! 球場に来ると人格が変わる私・・・。(血が騒ぐんだよね。。^^;) ホームランで飛び上がって喜んで、\(^¬^)丿\(^¬^)丿ウェーブ!! ウェーブ!! 逆転されてガッカリして、ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! また追いついての両者譲らずの展開・・・ハラハラしすぎて心臓によくないわ。。 結局12回ドローの結果だったけど、こんなにドキドキするゲームは初体験です! 4時間以上の試合でさすがに疲れたけど、 にーやんもそれなりに楽しめたようで。。。(良かった♪) 次回は応援ユニフォーム持参で行かなきゃ。。 にーやん、懲りずにまた付き合ってよ d(・▽・)ネ!♪
2007年08月10日
コメント(0)
20数年振りにアイドルマガジン「Myojo」 なんて買ってみました! 今は「明星」ではなく「Myojo」と書くのね。。 購入動機は表紙がKAT-TUNだったしぃ~ PIN-UPもTOPグラビアもKAT-TUNだったから。。(*^-^*)♪ う~ん、やっぱり6人がいいねぇ~決まってる(カメちゃんかっこい~♪) 赤西くんが帰って来て、また6人になって良かった♪ 別冊付録で「KISS&LOVE恋愛必勝BOOK」なんて付いていた。。 彼氏GET大作戦!!・・・・だって。。 あはは~~~~、私思いっきり対象外だし。。(;^▽^A アセアセ・・・ そう言えば、私が現役「明星」世代だった頃・・・(確か中1) やっぱり同じように別冊付録で「ひと夏の体験」というのが付いてきて・・・ 興味深々で読んでた私。。σ(・・*) でも、どうも分からない用語が多くて・・・(今思えばエッチ用語^^;) まだ純粋だった私は(今もだけどぉ♪) 「これどういう意味?」って母に聞いてしまったんですよ・・・ そしたら母は何も教えてくれなくて・・・ それから私は出掛けちゃったんだけど、母はそれを無心に読んでいて、 「ありゃ、聞いちゃまずかったかな~」なんて思ったけど、 時すでに遅し。。。。 外出から帰って来たら、「別冊付録」はどこにもなかった・・・キョロ (・・; )( ;・・) キョロ まだ読みたかったのにぃぃ!! 何となく母には聞けず・・・・・・現在に至る(笑) TAT-TUNのPIN-UPは、早速寝室に貼りましたぁ~ (o^_^o)ヾ
2007年08月07日
コメント(2)
暑中お見舞い申し上げます。。 毎日暑いですね。。 こんなに暑くちゃプールしか行くところないよ~と 昨日はお友達1人追加の、4人で市内のプールにいきました。。 (ちなみにパパは1人パチンコへ・・・(;-_-)=3 ) 氷食べて、ポテト食べて、やっぱり夏はプールが最高~♪ なんて思いながら、プールを満喫していると にーやんの体が真っ赤っかではありませんか・・・ 一体どうしちゃったの。。( ̄□ ̄;)!? お腹も背中も手足もボツボツ。。。 慌てて帰宅して休日当番医に電話したものの4時で終了との事。。 仕方ないから様子を見て明日病院に行こう・・・ なんて悠長に思ってしまい、 本人も元気だし、七夕まつりなんかに行ってしまい、帰宅してみると・・・ ゲゲゲ・・・もっと酷くなってるではないか。。。(=_=;) 夜の10時に大きな総合病院に駆け込みました。。。 先生のお話だと典型的な蕁麻疹だそうです。。 あやしい食べ物も食べてないし、原因は不明。。 体調が悪かったのではないか・・・との事。。 (元気だったんだけどなぁ。。) 今朝も少し腫れはひいたかな・・・と思うものの、 にーやんは蕁麻疹のせいか元気なし。。 でも今日は部活は講師の先生の日だから休めなくて お弁当を持って出掛けました。 病院の先生は、汗をかくと痒みが増すから気をつけて・・・ とおっしゃってたのに。。 大丈夫かなぁ。。。 ちょっと心配なかりんママです。。(・・;)
2007年08月06日
コメント(3)

8月4、5日は市内七夕まつりです。 にーやんが吹奏楽パレードに出場しました~!! 阪神帽子が似合ってる~~~(^。^*)♪ 今月の28日に幕張メッセで行われる、「バンドフェスティバル」の県大会 出場の為、毎日部活の練習頑張っています。 もうチケット買っちゃった♪ 応援に行くから練習頑張ってね♪
2007年08月05日
コメント(0)
昨夜コトコト夕食の仕度をしていると・・・ 「Mです♪今、Nさんと一緒に居て~ 暇だったらこれから3人でカラオケに行きませんかぁ~?」 バイトの子から何やら絵文字たっぷりのメールが届きました。。 ( ̄◇ ̄;)エッ・・・!? そりゃ~今日「今度一緒にカラオケ行こうね~」とは言ったけど・・・ 今日の今日かい。。。(気が早いのね。。^^;) この時間に暇な主婦はそういないでしょう・・・ と思いながらも、カラオケの誘惑には勝てません! 「パパが帰ってきたら行くね~」と調子のいい返信をして 10時過ぎに無事合流~キャッホ-♪..\(@^o^)/ 茶髪の22歳チーフ(只今妊娠5ヶ月)と金髪高3鼻ピアスのMちゃんと 40歳2児の母の私・・・ どー考えても私、場違いでしょう~( ▽ ;) ・・・にも関わらず、 歌を歌うのが大好きな私。。。♪ マイクを持つとご機嫌の私。。。♪ 負けじと倖田・来未、絢香などなど歌ってきました。。(* ̄0 ̄)θ~♪ (まだまだ歌は若い子に負けないよーだ!) もし私が23歳で出産してたら、こんな娘がいてもおかしくないんだよねぇ・・・ でも~、ハッキリ言ってこんなイケイケねーちゃん 娘にしたくありません!!(きっぱり。。^^;) でもでも~とっても楽しかったよ。。 また是非、誘ってね♪ ♪~( ̄o ̄ )( ̄O ̄)(  ̄〇 ̄)~♪
2007年08月03日
コメント(4)

我が家の今年最大のイベント!! 第9回、恒例夏休み河口湖旅行~(*^o^*)!! 2年前から実家の両親も同行して、愛車イプサムは満員御礼状態です。 今年はにーやんの部活の都合で遅い出発となりましたが 夕食前には無事到着! 1年振りの宿のみなさん、優しく出迎えてくれました♪ 2日目は雨が降っていたので屋内の「富士国際花園」へ ここは花とふくろうがたくさんいるんです! 鳥に餌付け出来たりとナカナカおすすめのスポットです♪ 雨が止んだので朝霧高原の「まかいの牧場」へ~ 隣接の農場レストランがとても美味しいんです♪ ここに食べにくるのを楽しみにしている私♪ 2日連続で夜は花火を楽しみ・・・あっと言う間に最終日。。。 朝から雷ゴロゴロの大雨です。。。 富士急ハイランドに行きたかったにーやんは半泣き状態で・・・(あらら) でも、どう考えても遊園地なんて・・・無理。。。 あまりの大雨に近くの雨水枡は噴水状態だったもん。。 急いで河口湖を後にして・・・一同東京へ。。。 だが、首都高は思いの他混んでいた。。。(T□T)ガーン ナビもない地図もない状態でやっとこさっとたどり着いたのは 品川駅前の「アクアスタジアム」 ふぅ。。。やれやれ。。。(; ̄_ ̄)=3 ここであしかやイルカのショーを見て、 駅前の美味しいハンバーグ屋さんでお食事して また笑顔が戻って、帰りの首都高でちょっと戸惑っちゃったけど みんな元気に帰って来ました(^^) 来年も6人で楽しく行けますように・・・★
2007年08月01日
コメント(2)
キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━!!!!
2007年07月28日
コメント(0)
今日は関東地方も真夏日でした。 子供に誘われるままにフラフラと市営プールに行ってきました。 (・・・と言っても2時までお仕事でしたが) 浮き輪でプカプカあ~いい気持ち。。♪(〃 ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)v 休憩時間になり、プールサイドでカキ氷なんて食べていると 携帯に着信が・・・・Σ(・□・) なに!?学校からじゃん。。(なんだろう・・・) 慌てて電話を取ると、にーやんの担任の先生ではありませんか。。 そこでやっと思い出しました。。 今日はにーやんの個人面談の日でした。。 そんな事はすーっかり忘れて私ったらこんな所で羽伸ばしてました。。 ド━━(= ̄□ ̄=)━━ジ・・・ 先生ーーーーー、違うの違うのにーやんに無理やり・・・ (かぁちゃん言い訳すんなよ by にーやん) ・・・誠に申し訳ありませんでした。。 m( __ __ )m 後日は忘れずお伺いします。。(カレンダーに大きく赤マルつけました。。) 明日から2泊3日で夏休み恒例の河口湖旅行に行って来ます! にーやんの部活の練習都合で明日はどうしても休めず 2時過ぎの出発予定です。。 お天気を期待してるけど、なんか怪しそう。。。(; ̄_ ̄) ではでは、楽しんで来ます~(^o^)
2007年07月27日
コメント(2)
一昨日買った洗濯機が今日届きました~! 今度の洗濯機はオススメの斜めドラム~とはいかなかったけれど (予算の関係でね・・^^;) でも、8キロ乾燥機付き!! 今までのが5キロの乾燥機なしだから 我が家にしては大~きくジャンプUPです! 今度はW毛布だって洗えちゃうよ~ カーテンだってジャブジャブ一度に洗えそうだし 家中キレイになっちゃうかもぉ~! (掃除機じゃないってば。。) これからは連日雨だって平気だもんね~ (梅雨明けしそうだけど。。) 新しい家電にご機嫌のかりんです ヾ(@^▽^@)ノ
2007年07月26日
コメント(0)
この私も世間のブームに乗って、入隊して6日目になります。 毎日寝る前に腹筋10回しかやっていなかった私・・・ 噂通りビリーはハードだわ~~~Σ(・_・ノ)ノ! それでも、昨日あたりからやっと最後まで通せるようになって来たよ。 ビリーバンドは持ってないから1キロのダンベルを代用・・・ でも、キツイけど、今までチャレンジした 踏み台昇降、ステッパー、ダンベル体操のどれよりも楽しくて 爽快感あり(^^)♪ これはジムに通わないでホームトレーニングしている人にはオススメです! それにしてもDVDに出ている人達はみんな締まっていて柔軟だな~ 私もあんな風に早くなりたい。。 この夏休み中に体重2キロ減、体脂肪2%以上減 を目標に頑張るからね~! 痩せる気満々の私ですっ! ┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
2007年07月25日
コメント(2)
先月からにーやんと市の親子料理教室に参加しています。(月1全4回) 先日の日曜日は教室の日で、ハンバーグ&杏仁豆腐を作って来ました。 1班4親子で同じ班の子は全員男の子で、にーやんが最年長なのですが・・・ 一番うるさく、落ち着きもなく、やる気もない。。(;-_-)=3 学校でもこんな態度なのかしら・・・ 少し心配になっちまった。。。。。 私たち親子の作ったハンバーグだけ、薄いしこげちゃったけど (もしかして私のせい? σ(・・;) ) でも、とっても美味しく出来ました。。(v^ー°) ヤッタネ♪ ハンバーグってさ~やっぱり庶民のご馳走だよね。。 来月はロールパンを作るんだって。。 今からとても楽しみです。。((o(*^^*)o))
2007年07月24日
コメント(0)
またまた1ヶ月振りの更新です。。我が家の大事なVAIO君がめちゃめちゃご機嫌ナナメなんです。。・・・というか~、6年目の年配者でして・・・すぐに固まっちゃうんです。。(・_・、)グスン特に、私の趣味のオークションルームやブログがダメなんだよねぇ。。せっかく打っても登録前に固まっちゃう事しばしばでさすがの私もやる気半減に・・・(ノ_-。)どうやら絵文字&文字の色変え、拡大をするとエラーになりやすいかな・・・と、今日はシンプル顔文字のみにしてみます。さてさて、先月受けた漢字検定ですが、にーやんも私も無事合格いたしました~~~ \(^¬^)丿\(^¬^)丿♪♪詳しく言えば、ママは優秀な成績、にーやんはギリギリセーフの合格でしたが・・・ (まぁ、合格すればいいってコトよ♪) そろばんも英検も4級で断念した私にとって初の3級合格♪ うれしかった。。。。。((^ー^)) すっかり気をよくして、次回10月の検定に向けて、準2級の勉強も頑張っています。またにーやんも無理やり?連れていこ♪今日は終業式。。。長い夏休みが始まりました。夏休み中は半日しか仕事が出来ないけれど、その分生活をenjoyしちゃおー♪P.S くるみさん声かけありがと。。。♪
2007年07月23日
コメント(0)
久しぶりの更新です~ リピーターの皆様、お待たせしました~ (・・・ってそんな人いるかどうか。。(謎) さてさて、先日の日曜日すんごいどしゃ降りの中、受けてきました漢字検定!! 漢字検定を受けるのはこれで3回目の10年振りなのですが・・・ 今回は勉強頑張りました 夕食後コツコツと我ながらよくやったよ。。 にーやんと一緒に受けるから絶対落ちたくないんだもん。。。 初チャレンジの3級は1番人気の級で大半が中、高校生。。 あらら~平均年齢上げちゃった。。。(まっいっか) で、肝心のテストは・・・ほとんど出来た これは間違いなく合格でしょう~ 頑張ればちゃんと出来るんだな~なんて 合格発表を待たずに自画自賛したりして。。 で、調子に乗って準2級の問題集も購入~ 中を覗いて難しさにうろたえながらも やる気満々です。。 秋の試験目指してまた頑張るんだ。。 さて、、、、一緒に8級を受けたにーやんは・・・ どうも自己採点もあやふやで・・・(怪しいな~) にーやん、、これに懲りずにまたチャレンジしようね!
2007年06月12日
コメント(8)

日曜日に市内里山公園にザリガニ釣り大会に行きました すごくいいお天気で私は日焼け止めローションを フンダンに使っての参加です この里山公園は手付かずの自然を残しているため 池のほとりに、はメダカやザリガニがまだたくさんいるんだよ。。 ザリガニの釣り方は竹の竿にタコ糸でイカをぶら下げて ザリガニが食いついた所で、すばやく上げる・・・これで 浅い場所だからザリガニも見えるし 簡単そうなんだけど、これがナカナカ難しい。。。 小さいザリガニは鋏も小さいし、 水面に上がるとエサから離れちゃってナカナカGET出来ません。。 結局、パパが3匹釣っただけで、私は1匹も釣れなかった。。 で、1位の人は18匹で5位までの人は景品を貰っていた。。。 きっと、なにかコツがあるに違いない・・・ GETした3匹は帰りにちゃんと逃がして来ました
2007年05月29日
コメント(2)
職場の店長は羽田陽区によく似ているのですが・・・ その偽陽区店長が今日大失態・・・(やっちゃった~) 朝9時出勤のはずが、いくら待ってもやって来ない。。 店長が来ないとお店に入れないのにぃ・・・ 9時半も過ぎ、これはヤバイと、まずパパに電話して 他店の電話番号を教えてもらって 店長の携帯番号を聞きだして電話したところ・・・ 「只今、電源が入っておりません・・・」のメッセージが・・・ な~んてこったぁぁ こんな日に限って鍵を持ってる人誰にも連絡がつかない。。(そんなぁ。。) 困り果てて、地区長にまで電話して・・・(ヘルプ~) 10時25分・・・なんと警備会社が来て鍵を開けてくれました。。 うちのお店、10時OPENなんですが・・・ 急いで開店したけどご飯も炊けてないし・・・ どたばた急いで支度して、お客さんには謝りっぱなしだし・・・ はぁ~朝からドドドーーーッと疲れてしまった。。 結局店長は2時間の遅刻で出勤。。 私はフードのおばさんと1時間半もお店の前で待ちぼうけ。 ま~でもそれはいいです。 気になるのは私の労働時間です。 こういう場合、10時半出勤・・・って事になっちゃうのかしら。。(そりゃ~ないよ・・・) 小心者の私は平謝りの店長にそこまで聞けなかっもん。。。グスン
2007年05月26日
コメント(6)

先週の母の日にちびくんからプレゼント貰っちゃった プラ板・・・図工で作ったそーな。。 ありがとうなんて書いてあるよ。。(感激♪) だけど、このカッパみたいな顔はなに?? 「これママの顔?」と聞いてみたら 「ちがうよ~ポケモンだよ。」との事。。(もしかしてナエトル?) ありがとう。。。ずっとずっと大事にするからね 一方にーやんは先日カレーを作ってくれました。 今度林間学校に行くので、学校でカレー作りの予行練習をしたんだって・・・ 「オレが1人で作るから、ママは手伝わないでね。」と言われ じゃがいもの皮むきで早速指を切って、 それでも絆創膏を貼って 「あ~バンビーノ気分だなぁ」と最後までやる気満々で作ってくれました。 私は月桂樹の葉、すりおろしリンゴ、ガラムマサラ、チャツネetc・・・ なにやらいろいろ入れるんだけど にーやんのカレーは野菜大きめカットの 何ともスタンダードな味のカレーが完成 もうこんな事が出来るようになったんだね。。(じーん。。。) ご馳走様・・・ママはとっても嬉しかったです。 またいつでも作ってね。 今度は後片付けまでお願いします。。。
2007年05月24日
コメント(5)

日曜日にTDLに行って来ました 今回はスペシャルイベントがスティッチだったので パレードも主役はスティッチ どう見ても可愛いとは言い難い着ぐるみステッッチに大興奮 「キャ~スティッチ~~」 はぁ~興奮したっ スティッチカチューシャも買ったし、 ポップコーンも入れ物欲しさにまた買っちゃった。。。 (本当はキャラメルの方が好きなんだけど、チョコになっちまった) 次回、忘れずに持って行かなきゃ。。。(パパは理解不能らしい・・・) とは言っても、家族で行くと4万の予算が必要で・・・ 地元の千葉に住んでいても、そうそう行けないのが現実です。。 今回はプーさんのハニーハントが運休だったのが残念無念。。 にーやんは友達3人にお土産にノートを買ったんだけど 好きな女の子のは特別の倍の値段のボールペンを買っていた。。(コノコノ~~) 少しは株が上がったかな・・・
2007年05月23日
コメント(4)
2003年ミステリー大賞受賞のこの本 ど~んなお話なのかとワクワクしながら読みました (ノ; ̄◇ ̄)ノ なにぃぃぃぃぃ!? ラストで今まで頭の中で描いていた登場人物達のイメージが 大きく崩れた。。。 ぼーぜん。。。。。(〇_〇) 『葉桜の季節に君を想うということ』・・・そ~ういう意味だったのね。。 納得 それにしても近頃読む本には驚かされてばかりだなぁ。。
2007年05月19日
コメント(0)

ピアスの穴開けをして1ヶ月経ち、消毒終了~ これからは好きなピアスを付けられます という事でにーやんが買ってくれた2個300円ピアスでパチリ。。 最近は下端の方に開けるのが流行だそうで、 「おまかせします~」と言ったらここになった。。。 超安物だけど・・・・(遠めじゃルビーに見えるかな) 大~切なモノ。。。。
2007年05月15日
コメント(6)

たぬきコスチュームのスティッチ&スクランプをGETしました~~なんて、威勢良く笑っている場合ではありません。。ペアで欲しかったので定員さんに「どうやったら取れますか?」と質問してアドバイス&取れやすく置きなおしてもらってそれでそれでやっ~と取れた。。。(ちっとも自慢出来ないんだな。。)でも、ほら可愛い~~~~~後姿もしっぽがフサフサしてて、また可愛い~~~~~帽子を取ってもこれまた可愛い~~~~~玄関に2匹並んで座っています。。
2007年05月14日
コメント(2)
昨日は柏の葉公園で吹奏楽連盟が主催の演奏会がありました。この演奏会は採点も評価もなし。。小~高校まで26校が集まって、公園内をパレードしてその後は各校マーチングの発表がありました。勝敗のない演奏会だから、子供たちも楽しく演奏していました~さてさて、にーやんは初のホルンでの出場ですパレードはまぁいいとしても、マーチングは吹きながら動き回るからた~いへん後半、ホルンが重くて腕上がらないし。。(バテバテ・・・)でも、いいよ~いいよ~初ステージなんだもんね。頑張った頑張った春の演奏会も無事終了して、これから夏の県大会に向けて厳しい練習が始まります。にーやん、また頑張るんだよ~演奏終了後は応援に行ってた、パパ、ママ、ちび君の3人でパン食べ放題レストランでランチして帰宅。。にーやんはおにぎり3個のお弁当だと言うのにぃ・・・ま~にーやん、そう怒らないで~今度は4人一緒に行こうね
2007年05月13日
コメント(0)
早速、観てきましたよぉ~ (・・・って先週の話ですが。。)AH-、面白かった~迫力&スリル満点夢中で観てたらあっという間に終わっちゃった。。でも~、改めて考えてみると疑問点がいくつか・・・砂男誕生の謎・・・(なんの実験をしててあんなトラブルに?)あのスパイダーマン写真はいつ誰が撮ったの?まっ、深く考えない方がいっか。。この映画はDVDでなく、是非映画館で観るのをオススメしま~すっ
2007年05月12日
コメント(2)
先日とうとう40歳になってしまいました。。えぇぇぇぇぇ~~ついこの間30歳だったのにぃ~、もう40歳ですか。。(そんなばなな~)このペースじゃあっという間に50歳になっちゃいそう・・・あ~誕生日までに落としたかった2キロは依然そのまま・・・思う通りにダイエット出来ないよぉ~あ~ん、こうやっておばさん体型になっていくのかしら。。(ガクガクぶるぶる・・・)ピアノもね~、40歳までにショパンを目標にしてたけど・・・(まだダメだ。。)45歳に変更しなきゃ。。。大好きなピンクハウスも40歳まで・・・と決めてたけれどこれはあと3年延ばして平気かな。。。(人間そうそう趣味変わらず。。)どうか、街行く人達に後ろ指さされませんように・・・(祈)にーやんがピアスを買ってくれたんだ~(300円ショップでね)パパもピアスを買ってくれました(勿論300円ではありません)実家の母はおこずかいをくれました今日、福島に住む友達からは小包でエプロンが届きましたあぁ~、幸せ~~~っ素敵な歳になりますように。。。
2007年05月09日
コメント(5)
毎回毎回、東野さんにはしてやられているので今回こそは騙されないぞ~~~と思って読んでいたのですが・・・ええええええええ~っ そう来るんだ。。。。(絶句・・・)これは推理出来る人いないよねぇ。。まさか、まさかでしょ。。でも、とってもいいラストシーンだな~毎回、始まりの1ページから終わりの1ページまで飽きる事なく引き込ませてくれる東野さん・・・ “ありがとうございますっ”
2007年05月05日
コメント(4)

昨日、我が家に新しい家族が仲間入りしました~ハムスター(ジャンがリアン、サファイア・ブルー)の「くろすけ」と同じく(ジャンがリアン、パール・ホワイト)の「しろっち」です。私が仕事に行ってる間に買いに行ってるしぃ。。しかも2匹だしぃ。。。。。どうやら、にーやんとちび君で欲しい子が違ったらしく両者譲らず・・・・結果2匹との事。。。。 まぁ、イイケドさぁ。。。ちゃんと世話もしてくれるんでしょうねぇぇぇ・・・ (怪しいもんだ。。)早速、体重測定しました くろすけ 24g しろっち 27gちょっと、しろっちの方が大きいんだ。。ちなみに2匹共オスです。2匹仲良くしてくれるといいなぁ。。。
2007年05月04日
コメント(0)

昨日は新しく出来たショッピングセンターにしんちゃんの映画を観に行きました。。・・・と言っても、しんちゃんを観たのは3人でパパは1人で「バベル」を鑑賞。。(パパだけいいよね。。)な~んだよー、私だってアニメじゃない映画が観たいよー・・・と思いきや。。。今回の「歌うケツだけ爆弾」とっても良かったんです。。(こんなふざけたタイトルですが・・・)今回は愛犬シロが大活躍、もう涙、涙よ。。。泣いて、笑って、野原一家最高~!!それに比べて我が家と来たらさっ・・・出掛けに口論、お店で喧嘩、寝る前にも怒鳴り合い・・・((((((BOMB))))))あ~イヤダイヤダ。。。┐(´_`;)┌ たった4人の家族なんだから、もっと楽しく一緒に過ごそうよ。。G.Wはまだ始まったばかり、、、先が思いやられます。。
2007年04月30日
コメント(5)

お誕生日おめでとう!! そっか。。。早いもので君も11歳になったんだね。。 ママの中ではついこの間生まれた気がするのに あれからもう11年・・・大きくなったねぇ。。 明朗活発なにーやん・・・ 行動力優れているにーやん・・・ 負けず嫌いなにーやん・・・ 字が下手くそで、ついでに絵も下手っぴで 整理整頓大の苦手・・・ 態度はデカイく生意気で そのくせ暗くなると一人で階段を上がれない、弱虫にーやん(笑) ママは細かい事はな~にも気にしません。。 パパ、ママの言う事全然聞いてくれなくてもいいです。 ただ、ちび君のいいお兄ちゃんでは居て下さいね。。 これからもママは頑張る君を応援しています ママより。。
2007年04月29日
コメント(6)
この本は父と息子の親子愛の物語です。だから主な登場人物は5人いるのですが全員が「男」。。。3組の親子の物語が実に上手く描かれていて現在母親であり、そして娘でいる私には胸に沁みる言葉ばかりでした。。「サイテーの現実にうんざりして、もう死んだっていいやと思っている時不意に目の前にワインカラーのオデッセイが現れたら、それが橋本さんの車だ・・・」(本文より)ヤバイ・・・・私はしょっちゅうー、「ママなんてもうすぐ死んじゃうんだからね」・・・なんて言って子供をビビらせてます。。(なんてヒドイ母親なのかしら。。)こんなんじゃ、橋本さん親子が迎えに来ちゃうよ。。投げやりな気持ちになる前に、今を見つめ、未来を見つめて頑張らなくちゃ。。「まだ先は長いのだから、ここで終わってたまるか・・・」そうだ、そうだ、、頑張れカズ(←主人公)んでもって、、頑張れ・・・・・・・私。。。
2007年04月27日
コメント(2)
わーーーい先週や~~~っと、マル貰えたじょ~~ \(^0^)/これ、私のピアノのお話ですこの曲をマスターするのに半年ほどかかってしまった。。(^^;)この曲は誰もが知っている有名な曲なんですが、今公開している「ホリディ」の主題歌になってますよね。『We're all alone』とってもいい曲なんです今度の練習曲は「美女と野獣」この曲も素敵な曲です。。(秋頃マスター予定。。遅っ)頑張って練習しなきゃ~~
2007年04月26日
コメント(4)
にーやんのクラスの学級委員長になってしまった。。。 (なぜこんな事に・・・)そもそも、懇談会に遅刻して行ったのが間違いで・・・(仕事だったんだから仕方ないけど)教室に入ったら、「待ってました」とばかりに「役員は残るは学級委員長だけなのですが、引き受けていただけないでしょうか・・・」な~んて言われてしまい・・・(一斉注目・・・タラ~~~)断れなかったぁぁぁ!! (あ~ん、私って何てお人よし??)にーやんの担任は新任の男の先生なのよ。。先生直々にお願いされちゃーなぁ。。。な~んて言ってる場合ではありません私、子供の頃から学級委員未経験です。 (一度立候補したら落選した過去あり・・・)そういうタイプじゃないのに・・・40歳を目前にして学級委員長初当選(な~んて、ただの貧乏くじ・・・)ぉぃぉぃ、大丈夫か私!?にーやんは相変わらず、張り切って学級委員やってるケド・・・私はプレッシャーでその夜はナカナカ寝付けなかったよ。。。にーやん、そのみなぎるパワーを少しママにも分けて下さいな。。
2007年04月23日
コメント(8)

昨日はこのスティッチ君ひとつしか取れず・・・でもね、大きさ20センチで小さめだけど、口を開けている顔がなんとも可愛くて私の一番お気に入りになりました~~この歳になって一緒に寝る訳にもイカナイので玄関に飾りました~~スティッチシリーズ(スティッチ、スクランプ、エンジェル)気がつけばこんなに集まりました。ぬいぐるみ以外の小物などを集めたらもっとあるけど・・・最近は置く場所に困っています。。。。
2007年04月22日
コメント(2)
昨夜の阪神-巨人戦はもの凄かった1-1のまま延長にもつれ込み、12回の表に巨人が3点入れて裏に阪神が3点差をひっくり返し、5-4のサヨナラ逆転勝ちという今季1番の試合になりました。(ブラボ~~~)私は昨夜は週に一度の実家天国の日大の阪神Fanの両親と一緒に6時からスカパー観戦で楽しんでいました。。ところが、、、、、、、12回に3点入れられた所で父がムッとしてチャンネル変更・・・タイガースの劇的サヨナラシーンを観はぐっちゃった。。。(ショック・・・)速報に慌ててチャンネルを回すと、球場は「六甲おろし」の大合唱中ではないか・・・嬉しいのにガッカリです。。父は平謝りだし、、(ちいじいさん、どうしてくれるんですか。。) 岡田監督がインタビューで言ってました。「どんな試合展開になっても最後まで諦めない」そうだよね。。。諦めたらその時点で終わっちゃうもん。。狩野さん、初安打でサヨナラ安打 おめでとうございますあ~それにしても、めったにない劇的なサヨナラ観たかった・・・観たかった・・・ガッカリだよぉぉぉ!!(やっくん風に)
2007年04月21日
コメント(0)
近頃推理小説が好きだったり~、のかりんです今回の本は、幼女連続誘拐殺人物語。。「あれ?ちょっと待って。。どこでどうそうなるの!?」が感想。。トリックはどこに隠されていたのかと読み終えてからもう一度復習しましたとさ。。。
2007年04月19日
コメント(2)
先週、一大決心を胸に皮膚科に行ってピアスを入れて来ました。。病院だってなんの事はない、マーキングして、消毒してバチーン!!!と耳元でデカイ音がしたと思ったら・・・はい~終了。。。あっという間の出来事でした。はぁぁぁ、緊張しすぎて汗かいちゃったよ・・・痛みはしばらくジンジンしてたけどたいした事はなく・・・こんな簡単なら、もっと早く入れちゃえば良かったなぁ。。(あ~後悔。。)あれからというもの、鏡を覗く度、嬉しくてニヤニヤしてる私。。。ちょっと遅いピアスデビューだけど大満足です
2007年04月16日
コメント(4)

本日13日の金曜日・・・皆様は何事もなく無事に過ごせたでしょうかえ~と、、私事ではありますが、ここでブログを初めて今日で丸々1年になりました。。毎日覗いてくれる人、たま~に覗いてくれる人たまたま覗いてくれた人・・・どうもありがとう気ままにしか更新しませんが、これからも、どーぞよろしくお願いします近くの道路脇に並んで植えてある「ハナカイドウ」をパチリ桜に似ていますが、バラ科なんですよぉ~。。
2007年04月13日
コメント(2)
東野さんの本ってつくづく面白いなぁ。。300ページほどの本だけど、最初のプロローグでまず惹きつけて、ラストまで引っ張る引っ張る。。。今回は登場人物はたったの2人で、あとは回想や想像シーンのみの登場舞台も大半が「謎の家」での話しなのです。。物語すべてが伏線で繋がっています。何気なく書かれているものが実はこの謎の重要なキーポイントなのですこれから読む人は、見落としに注意して読みましょう
2007年04月12日
コメント(0)
にーやんが学級委員に選ばれました前年度は学級委員、生徒会どちらも落選。。でも、懲りないにーやんはまた張り切って立候補したらしい。。昨日は「ただいま~」より先に「ママ~オレ学級委員になれたよぉ~」嬉しそ~~うに帰って来ました。。そんなんで昨日は終始ご機嫌思い出しただけで嬉しくなっちゃうんだって「もう遅刻もしないし、宿題もちゃんとやるんだ。なんたって学級委員なんだから」夜遅いパパには、しっかり手紙で報告もう、やる気満々だよ (にーやん応援してるよ。頑張って~)一方ママは今年は役員を引き受けなくては・・・あ~憂鬱。。にーやんみたいにやる気出ないけど仕方ないよねぇ・・・(渋々&ブツブツ。。)性格の違いか、対照的な親子です。。
2007年04月11日
コメント(2)
今日はにーやんと、そのお友達3人とアスレチックに行って来ました。先週は桜が満開近く大勢の人で賑わっていたけれど今日は桜も散り始め、人出も先週ほどではなかったな。。この公園には日本一の規模のアスレチックがあるんです。ここに来るのは1年振り・・・やっぱり疲れたよ。。5,6年の元気坊主4人と一緒だから余計なのかな。。「ママはもうすぐ40歳だからねぇ」と言われ、しゃくなのでちょっと、ムキになっちゃった。。100ポイント中40ほどは頑張ったけどあとはリタイヤ・・・・ベンチでアイスを食べながら読書してみんなの帰りを待つ事に。。。しばらくすると、にーやんが池に落ちてびっしょりで帰って来ました。。水上コースはギャラリーが多くて、みんな落ちるの見て笑ってるんだもん。さすがにこの歳で落ちるのは恥ずかしくて挑戦する勇気なし。。。よい運動にはなったけど、明日は至る所が筋肉痛かも。。。
2007年04月08日
コメント(0)
映画化もされて、2004年の本屋大賞にも選ばれているこの本や~~~~っと、図書館でみっけ舞台は高校の行事「歩行祭」主人公は高3の男の子と女の子2人の視点を交互に描きながら、物語りは進んでいきます。しかし、この歩行祭はすんごいんです24時間で80キロ延々と歩くんです最初から最後まで歩きっぱなしのこの本。。読んでる私までぐったり。。私の学校にも「歩け歩け大会」あったんだよねぇ。。それでも朝から夕方までの30キロ~40キロだったけど読んでる間、その時の事を思い出してた。。私はどんな事を考えながら歩いたんだろう。。あの時、一緒に歩いた友達は元気にしてるかな?懐かしいな。。。。とっても読了感のいい、爽やかな一冊です
2007年04月07日
コメント(4)

一昨日の春休み最終日3人で埼玉の動物公園に行って来ました~12時半まで仕事して急いで帰ってで約1時間。。無事2時到着~満開の桜が見事でした動物達はちょうどお食事Timeでみんなムシャムシャゾウはよく干草の食事だけで、こんなに大きくなれるよね・・・(謎)栄養のバランスを考えなくてはイケナイ生き物って人間だけなのかな。。こちらはカピパラ君(癒し系だよね)珍しい ホワイトタイガー普通の虎より広いお部屋にいます(特別待遇~)その後遊園地で遊んでいたら「ホタルの光」が流れて来て、渋々退散。。。2人とも「あ~楽しかった」だって。。。途中で久し振りに牛丼屋さんに寄って、お腹いっぱいで帰宅~(ただいま~楽しい春休みだったね~2人とも、新学期頑張ってね
2007年04月07日
コメント(2)
こんにちは~今日はお仕事お休み&阪神3連勝で、ご機嫌のかりんです先日の公園のあと、職場の系列店でお食事したの~さすが従業員なので? サービスチケットを忘れず提出ドリンクバー無料券、ポテト無料券、アイス無料券×3枚 すると横からにーやんの一言。。「うちのかーちゃんも同じお店に勤めてるんで、こんなにサービス券持ってるんですよ。本当にせこくて・・・」全く。。。。。どうしてこうおしゃべり男なんだろう。。。 (こっちが恥ずかしくなっちゃうよ。。)そうは言いながらもお会計で従業員割引券まで出した私だけど。。だって、働く人の特権だも~んこのくらいいいよね
2007年04月04日
コメント(0)

堤防沿いの公園に行って着ました今日は昨日より風が冷たかったな。。途中でトイザラスに寄ってホバーディスクを買って来たよこれが、風に舞い上がって面白い動きをするんだよ~ (3人で動き回って疲れました。。)せっかくカロリー消費したのに帰りに食事してデザートにアイスまでしっかり食べちゃった。。あ~ん、、後悔先に立たず。。。。でも、毎日楽しい春休みですっ
2007年04月02日
コメント(2)
全242件 (242件中 1-50件目)