お花とワンコたち、とハンドメイド

お花とワンコたち、とハンドメイド

PR

Profile

junkomini

junkomini

Comments

junkomini @ Re[1]:いけばな(01/24) chacha君さん ----- ありがとうございます…
chacha君 @ Re:いけばな(01/24) 自然な樹形のヨーロッパのいけばな、初め…
chacha君 @ Re:12月のアレンジメント(12/24) リースめちゃめちゃかわいいです♪ アレン…
なーさん15 @ Re:12月のアレンジメント(12/24) お久しぶりです かわいいリースですね
junkomini @ Re[1]:今週のアレンジ(11/18) chacha君さん ----- ありがとうございます…

Favorite Blog

『妻はりんごを食べ… New! babiru_22さん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

初回限定 べん@さん
バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
あなたのはな わた… 鳩勝さん
2007.07.31
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)
カテゴリ: 音楽
やっと娘の吹奏楽コンクールが終わりました。

3年生は最後なので特別な思いがあったんでしょうね~

去年の秋の市吹(吹奏楽祭)でまだ1年だった娘はもう一人とクラリネットの音が出なくて・・・今日も先輩に怒鳴られていたそう!(きつくはないけどね)
『また、去年みたいにやったらぶっ飛ばす!』って。大笑い

今日9校の演奏を聴きましたが、断然女の子が多いんですね。
うちの中学校って前から男子が多くって、珍しがられていました。

さて、今日の演奏は、課題曲がマーチ『ブルースカイ』自由曲は『朝鮮民謡の主題による変奏曲』でした。
A部門初挑戦でしたので、どうなることでしょう?





今日は義母と一緒に三宮でランチ。
メインディッシュは、お肉・魚・パスタ・カレーから選べてパン・サラダ・スープ・フルーツ・飲み物がお変わり自由。デザートもありましたよ。
消費税なしの1000円でした~(画像はありません)
私はお肉、義母は魚。おごっていただきました~

義母は音楽を聴くのが好きなようで、マリンバの演奏とか聞きに行ったことがあると言ってました。今度和太鼓の『松村組』が神戸に来るそうで、行きたいって。
やはり音楽を聴くことはいいことなんだと思います。

8月は地域のお祭りが2つあってまだまだ練習は続くようです。
学校から7時ごろ帰宅、大急ぎで晩御飯を食べて、今日も塾に行きました。
我が家で1番忙しい中学生でした~

いつ『ハリーポッター』観にいけるんかなぁ~しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.31 22:01:53
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: