全91件 (91件中 1-50件目)
2006.12.02
コメント(0)
さっそく、ハローウィングッズ調達してきました部屋で一人で試着してる私…かなり怪しいでしょ!メイド服とか魔女とかムンクとか・・・・・色々迷いに迷ったんだけど、結局フツーのかぼちゃさんマントにしましたま、無難にねハロウィンはHawaiiで過ごします今日は休みで、これからNOVAとお料理教室最近はいいことややなことが交互に起こってる感じだけど、まぁなんとか平常心保って過ごせてます今年もいろんなことがあったなぁ~ ←まだ終わってないっちゅ~ねん!最近はね~すごいNOVA頑張って通ってるよほぼ毎日もう私の生きがいと化してるね『Junkoはいつも笑顔で元気だねー』なんて言われながら・・・NOVAにいるから笑顔なんだよ~とりあえず、今はHawaiiのことで頭いっぱい
2006.09.15
コメント(2)
今年の夏休みはどこ行こうかなまだ予定がはっきり立っておりませんです10月のハローウィンの時期にグアム行こうとは話してるんだけどねああああ夏休みの予定が立たない。。。。幼馴染に会いに行こうかとも考えてるけど、彼女は、今年は国家試験あったりと忙しそうだし。邪魔はできないそうそうビックニュースSabrinaが来月、日本に会いにきてくれるんだ色々案内してあげたいと思います最近はそのプランのことばっか考えてマス会えるの超楽しみI am so looking forward to seeing ya
2006.07.27
コメント(5)
今日、Black Eyed Peas の武道館コンサート行ってきますー!!!!今日はタブーの31歳の誕生日だから、どんなサプライズがあるかドキドキ~ひさびさにハジけてきます
2006.07.14
コメント(4)
明日、TOEIC受けます。これで二回目!!果たして前回を上回るでしょーか。勉強は前回よりは、したつもり!よりね、よりは(笑)とりあえず頑張ってきますね
2006.06.24
コメント(0)
久方ぶりですご報告が遅くなりましたが私たち話し合いの結果、もう、会わないことにしました今はもう完全に吹っ切れた状態で、自分の切り替えの早さにも少し驚きです。彼のほうから、言われました『もう会わないほうがいいと思う。』って。しかも、泣きながら・・・・・・ナンデナンデあなたが泣くの今でも理由は分かりません。別れ際に時計も渡されました。もうすぐ誕生日だからって。。。。。。。いらないこんなのもらえるわけないじゃんって思ったけど、返すのも失礼(悪い)かなと思って素直に頂きましたまとめると『このまま遠距離を続けてても別れたときのことを考えるとリスクが大きい』みたいなことを言われました。要するに、結婚する気がなくなったってこと。だよねでも『結婚を前提にって言ってた気持ちは今も変わらない』って。でも『いますぐは結婚する気にはなれない』って。誰も今すぐ結婚したいなんて言ってないのに。。。でも結局、私も納得して彼とはもう終わりにすることにしました。一人になって確かに寂しいけど、いろいろ悩まなくて済むし、悩むって事は、結局私を安心させることのできない人=合わなかったんだって言う結論に至りました好き=悩むだけど、やっぱり一緒にいて安心できる人、落ち着ける人がいい。って自分のタイプを再認識できました今回本当に私なりに真剣に『結婚とは・・・・』って考えることできたし、自分に足りないものにも気付けたし、反省点もいろいろあったしいい経験になった。と思う泣けないくらいはじめは辛くて辛くて、どうしようもなかったけど、今はもう、前向きに考えられるようになりましたこれは次へのステップなんだって。避けては通れないことだったんだって。こんな前向きになれた自分に自分でも超驚きです彼への未練はこれっぽちもないよ。しばらくまた自分磨きをがんばろーーーーっとキュッキュ磨かなきゃいろいろ応援していただいた、makoさん、suiさんありがとうございましたじゅんぴぃはまたがんばります
2006.06.05
コメント(4)
あーぁまた泣いてしまった。もうだめかも・・・・・彼のマイペースさについていけません。どうしたらいいの。韓国から帰ってきた彼は電話一本よこしません。お昼くらいに日本に着いたそうで、疲れたから今から昼寝するってメール来てたから、私も仕事から帰って7時すぎに返信した。そしたら彼から返信あって韓国で何食べた何したとかの内容だった。疲れてるから今日は早めに寝ます。だって。電話一本くらいしてよ。メールで済ませるなんて許せない。それに、出発前の一件はもうとっくに忘れ去られてる??「電話のとき愛想なくてゴメン」って言ってたよね?そう言い残して韓国行ったよね?なのに、なのに、なんで帰ってきて電話一本もできないの?あのとき悪いって思ってたなら、帰ってきて電話くらいしてよ。旅行から帰ってきたら、電話くらいするの当然でしょ。5分でも1分でも。時間じゃないよ、気持ちでしょ。疲れてるって・・・・・私は今日1日仕事してたんだよ。どっちかって言うと私のほうが疲れてると思うんだけど。疲れてるからってひどいよ。血液型のせいにしたくないけど・・・・・彼はB型(B型の方ごめんなさい)。私はA型。いつも私の悩みの種は彼のマイペースさ。悪気があってのことかなくてのことか・・・謎だけど。とりあえず、私の理解できない部分は彼のマイペースな部分。具体的にって言われると、ほんと、些細なコトから大きなコト。私は逆に「あれやこれや気にしすぎて細かすぎ」なのかも知れないけど、でもあんまりにも気にかけてくれなさすぎな所が多い気がする。試合でないかって誘われたんだけど、来月会う約束してたのって25日だよね?もーーーーーー違うでしょ!!!!私が来月はTOEIC受けるからって17,18日に会うことにしたじゃん!!!!!なんで忘れるかなーーーーーー。信じられない。どうでもよかったの?しかも、もし会う約束が25日だったらそっちをキャンセルして、もしかして試合を優先しようと思ったの??もーーーー考えれば考えるほど、疲れる。この3カ月こういうことで何回悩まされたと思ってんの。価値観の違いって思ってたけど違う気がしてきた。彼の私の対する愛情不足なんじゃないかと。それか、ただ単に私たち合ってない??こういうチリが積もりに積もっていつか爆発しちゃうんじゃないかな(>_<)あーぁ自分も心狭っっっっっ
2006.05.23
コメント(4)

まずは・・・・お気に入りのディスプレイ紹介家具がかわいい上に安すぎぃ!!噂のミートボールも食べたよ(^^)ソースがおいしかった☆IKEAレシピなんてのも売ってるんだね★私はOnion HERRINGっていう「にしんの酢漬け」を買ってみたよまだたべてないけど、どんなんだろあとはポテトチップも買っちゃったんだけど、今まで食べた海外ポテチの中で一番おいしいかもどんだけポテチ好きだよって感じだけど、だって好きなんだもん八景島にあるCOSTCOでは大量買いしちゃうもんあとは、他に今日お買い上げしたものBOOK「HOLES」by Louis SacherCDsFrankie JDaniel Powterひさびさにいろいろ買ちゃった~たまにはいいよね
2006.05.22
コメント(2)
韓国に出発前の彼から、行ってきますメールが来た。「昨日は電話ありがとう。昨日は寝不足だったせいもあって、 電話くれたときは睡魔に襲われてて愛想悪くてゴメン!」だって。愛想悪いとは思わなかったけどいつもより元気ないな・・・・とは感じてたよ。彼の素直なそういうとこ愛おしいな。人間、歳とともに素直さとか心のきれいな部分って薄れてしまいがち。私自身気を気をつけてる部分でもあるし。ほんと、ちょっとしたことなんだけど、山あり谷あり私一人で空回りというかまぁ、この件については一件落着かな今日は美容院に行ったり、Frankie JとDaniel PowterのCD買いました明日はお姉たんと初IKEAに行ってきます七時おきおやすみーーーーーーーー
2006.05.21
コメント(0)
あーーーーーーーまた「もういい病」再発しちゃった。要するに私はかわいくない。女の子らしく振舞うのが苦手。明日から韓国に飛び立つ彼に電話しようかしまいか1時間くらい葛藤してしまった。彼から電話して欲しかったのに、メールだけだった。電話かけてくれると思ったのに。「もっと素直になりなさい。そういうとこがかわいくないのよ」ってお母さんに言われた。ひどい!!!!!!!ダブルショックだった。。。。。。。私はどーせ、素直じゃないし、かわいくなんて振舞えないもん。私と彼、波長が合わないのかな。電話して欲しいときにしてくれないし!!!!!!いつも自分だったら自分だったらって自分に置き換えて考えちゃうから、彼の行動が私の期待に添ってくれないと、「価値観が違う」っていう考えに至る。でもほんとは私の彼に対する期待が大きいだけなのかもしれない。相手への期待が大すぎる。私の悪いクセ。私だったら私だったらってただ彼に私の価値観押し付けてるだけじゃん。結局私から電話したけど、ひさびさの電話だったのに心なしか彼、元気なかった気がする。気のせい??疲れてたの?それともタイミング悪かった?来週は二人で神戸なんだけど、空港まで迎えに来てくれて荷物ホテルに預けるの一緒に付いてきてくれるっていってくれた。嬉しかった。元気に帰ってきてね。
2006.05.20
コメント(0)
また近々、DがBBQパーティ開くみたいやっと、大学終わったみたいお疲れーDホームステイ時代の友達Eちゃん誘って行こうかな~この前4,5年ぶりくらいにEちゃん誘って飲んだんだそういえば、東京ドームでのバックストリートコンサート一緒に行った以来だぁー(゜∀゜)会わなかった期間の昔話やら恋バナやらいろいろ語った。やっぱ懐友はいいものです最近、忙しすぎでやばいーーーーーーー。。。。友達からも「Jは大切なものがたくさんありすぎる」って言われるし、お母さんからも、連絡しなさすぎで怒られるし、彼からも、メールが返って来ないけど・・・って言われるし、みんなに迷惑かけちゃってる私忙しい、忙しいで大切なもの失わないようにしなくちゃ。。。。(>_<)
2006.05.12
コメント(2)
明日の夜、彼が中国から帰ってくる。国際電話くらいかけてくれると思ったけど、音沙汰なしだったもっと女心をわかってくれよぅでもきっと『帰ってきたよ~』ってメールなり、電話があったら、『楽しかった楽しかった』って聞いちゃうんだろうな彼が中国に行ってる間、彼との今後のこと私なりにいろいろ考えようと思ってたのに、そんな時間と心に余裕がなかったよ。。。彼と付き合ってから、何度お母さんに泣きついたことか・・・・恋愛をすると、決まっていつも相手を信じ切ることが出来なくなってしまう私は、ちょっとしたことですぐ不安になったり、『もう、いい病』を発症してしまう。ちょっと彼と考えや(価値観)のズレを感じるときがあると、ずーっとそのことにこだわってすぐ何もかも投げ出したくなってしまう。向き合うことをしないままに。。。。。その矛先は全部いつもお母さん。ほんとに辛いのは私じゃなくて、その一喜一憂に振り回されてるお母さんの方だよね。『Jちゃんは、もっとさっぱりしてる子かと思った』お母さんに言われちゃうハズだよね弱い子でゴメンね困らせちゃってゴメンね私が幸せになることで、いつかお母さんに恩返ししたいって思ってるから。待っててね。それにはまだちょっと時間が必要そうだけど。
2006.05.05
コメント(2)
ちまたは、ゴールデンウィークですかぁ~!!私は今日もせせっと働いてきました私には国の祝日なんて関係ないしぃ~~~ってちょっといじけてみる彼は中国行っちゃってるしサ。今頃なにしてるかなぁ??危険な目にあってないかなぁ??まぁ元気に楽しんでくれてたら、いっかあ~~~~明日一日だけ、つかの間のお休みがあるけど、何しよーーーー今日まで、ずっと休みもなく働いてたから、この貴重な休みをどう過ごそうか悩むなぁそうそう、この前彼と岡山まで日帰り温泉旅行行ってきたけど楽しかった~お母さんと合作で、お弁当作って行ったら、かなり喜んでくれた海辺でレジャーシート敷いたり、フリスビーしたり、プチピクニック気分でした早く帰ってきてーーー
2006.04.30
コメント(0)

まるちゃん大好きこの前実写版がテレビでやってて、かなり見入っちゃったよ~まるこ役の森迫永依ちゃんってかなりかわいすぎなんだけどっそれぞれのキャラクターがマンガに忠実すぎてワラえた~ww
2006.04.20
コメント(3)

13日にSabrinaからイースターのプレゼントが届いたよありがとう
2006.04.20
コメント(1)

おはようございます今日は早起きしてみましたっていうのも今日は夜勤前に歯医者行くから、なんかソワソワしちゃって目が覚めちゃった 歯医者行きたくない~ この前うちの病院でたまたま、一年ぶりくらいに歯の定期健診してもらいに行ったら、4つも虫歯みつかっちゃって、いま地道に通ってるところ(でも全部治療費タダだから、ラッキー…ダケド行きたくないよぅ!!!)ところで、昨日ドイツのSaraちゃんから、届いたのSaraは私のGermanyのペンパルちゃん知り合ってまだ4ヶ月くらいだけど、お互い色々プレゼント交換してるんだぁ~あと、昨日はニューヨークに住んでるChanelからもsnail mailが届いてて二重の喜びでしたChanelもSaraと同時期に知り合った女の子でこの前22歳になったの!キティーちゃんとゴシック、ロリータファッションをこよなく愛す、超cuteな子なんだよあと、もうひとり前にもここで紹介したことあるけど、アリゾナに住むSabrinaちゃんはEasterのプレゼントを贈ってくれたみたいでもうすぐ届くと思うよって昨日メール来たSabrinaとは知り合ってもう半年以上経つのかなちょっとここで整理・Sabrina アリゾナ州にすむ23歳の女の子。医学生でバイトと勉強を頑張ってる頑張り屋さん・Sara ドイツに住む23歳の女の子。彼氏と5年付き合ってる一途な女の子。こっちでいう介護士さんみたいな仕事をしてる・Chanel フロリダから最近家族でお引越しをして現在ニューヨークに住む22歳の女の子。キティーちゃんとコスプレが大好き大学生。・Rejina 高校時代からの友達。一番長いそんなにしょっちゅは連絡とらないけど、2月に、My favorite correction の曲をCD ROMに詰めて贈ってくれたり優しい子みんな、気にかけてくれるしまめにメールや手紙くれるし大切なお友達夢は、いつかみんなのところに遊びに行って会えたらいいな~~なんて考えてるんだぁではではまたなりん
2006.04.11
コメント(4)

昨日はお台場のZEPP TOKYOにクリスタルケイのライブに行ってきたよんもう、クリちゃんヤバイくらいに歌うまいし、かわいいし、スタイルいいし最高でした大好きな『恋におちたら』『KISS』『Boyfriend』などなど、期待を裏切らず歌ってくれたし『Two of us』ではケミストリーの二人は来るわ、で会場は一時パニック状態でしたさらにクリちゃんのとりこになってしまった1日でしたまた行きたーーーーーい!!!!
2006.04.07
コメント(0)

なんだか、いやな自分がいる。彼の楽しそうな話を聞くと、『ジブンバッカリ』って思っちゃう彼は楽しかったってキモチを私に伝えてくれてるだけなのに。自慢してるわけじゃないって分ってる。でもでも、私が働いて疲れてるときとかに思いっきりそういう話聞くと、素直に一緒に喜んであげられないときがある。彼に嫌われたくないから、こういう自分、心の奥に閉まってるけど。いつかバクハツしちゃうんじゃないかってちょっと不安になるときもある。この間は神戸だったし、来月は中国や韓国に行っちゃうし。ねぇダーリン。行かないでとは思ってないけど、私の寂しいキモチや不安なキモチ少しは読み取ってくれてるかな。言わないでも分って欲しいの。ごめんね、私こういうとこワガママな女なの。
2006.04.03
コメント(4)
いいところはもちろん、彼の悪いところもいっぱい知りたい。わたしの悪いところもいっぱい知って欲しい。まだ、自分では気付いてないところもたくさんあると思うんだそれを教えて欲しい。悪いところを知ったとしても、彼のこと好きなままでいたい、許したいと思える自分がいる。こんなキモチ初めてかも
2006.04.01
コメント(2)

なに?!この寒さは今日は仕事で素敵な出会いがありました(^^)患者さんの娘さんこの方はアメリカのノースキャロライナ州でもう何十年もナースとして働いてる方です。だんな様もアメリカ人で、向こうでの生活が長いせいか、英語のほうが日本語より流暢で日本語が少したどたどし気がした。日本語の言葉がなかなか出てこないなど、日本語での会話が大変そうでした~私が英語を勉強しているという事を伝えたら、『いろいろ教えてあげる』とメールアドレスを教えてくださった同姓から見ても、かっこいい~って感じの方でした(惚)☆彼と一緒に見た桜
2006.03.30
コメント(0)
3月26日、彼と麻布十番でランチして、歩いて六本木ヒルズまで行って森庭園でプチお花見してきました。その後、ヒルズの展望台と森美術館に行きました。天気がよく、眺めはサイコーでした☆私は夜勤明けで彼は月曜仕事だったので、半日のデートでしたがとっても楽しかったです。彼のほうが乗り換えとか詳しくて、私は終始、彼にくっついて行ってました。次の日電話で、『結婚を前提に付き合っていきたい』って言われました。『本当は昨日言いたかったんだけど、時間がなくてごめんね。』って。『遠距離だし、1年や2年も付き合っていくのも大変だと思うし、かといって会って1,2回で結婚しようっていうのも変な話だから、もっとお互いのこと知って行きたいと思う。』って言ってくれました。それを聞いて、とっても幸せな気持ちになりました☆…と同時に、『ほんとにこんな私でいいの?』って信じられない気持ちでいっぱいでした。これからが私たちのほんとのスタートだね!どうぞよろしくね(*^o^*)
2006.03.29
コメント(4)
私には大きな大きな夢があったのに、いきなりなんでお見合いしようと思ったの?そう思われる方も多いかと思います。突然なんで?仕事もやっと慣れてこれから!って時に。どうして?実はそんなにいきなりでもないんです。23歳になったころから、いやもうすこし前かもしれません。いろいろありまして、私は恋愛では(自分の力では)、一生のパートナー、つまり結婚相手を見つけるのは無理だろうな~と自覚してしまってた。心の片隅でずっと。恋愛をしていく自信がなかったからだと思う。既に恋愛に対してはギブアップ(汗)私はいままで結婚したいと思える相手に出会ったことがない。大好きで大好きでしかたない相手は今まで居たけど、結婚を考えると、一生を考えると、この人とこの先、長い人生(私が今まで生きてきたより長い間)をともに生活できるとは思えなかった。いつもどこか冷めた目でみてる自分が居た。相手のこと束縛して、なんでもかんでも自分の気持ちをぶつけて自分のことしか考てなかった恋愛もした。この人のこと好きになってみようかなーと、あまり好きでもないひとデートしたり、付き合ってみたりということもあった。でも振り返ってみると、どれもこれもやっぱり、本当の『好き』ではなかった。次第に、人を好きになるってどういう事?かも分からなくなっていた。自分以外の相手に愛情を注ぐことができなかった。ごくごく自然で当たり前なことなのに。結局、私は自分が1番かわいかったのかもしれない。綺麗事を抜きにして、人は誰しも『自分が大切』な生き物だと思う。病院で働いていると、それは本当によく実感する。でもそれは、ちっとも悪いことではないし、人として当たり前なこと。自分を愛し、自分を大切にし、自分を受容することができてこそ、人は他者へ愛を向けられるようになる。『愛する』という気持ちは、自分より大切な存在が現れたとき初めて生じる感情だと思う。自分>相手では、まだそれは愛ではない。自己愛の方が強い状態。私はずっとその状態だったんだんだと思う。小さいころから今までずっと愛情をもらう事が当たり前すぎて、自分から、与えることができていなかった。自分がどんな状態であれ、相手がどんな状態であれ、自分を犠牲にしてまでも愛おしいと思える存在、守りたいと思えるという事が、『愛する』ということなんだとな~、とやっと最近になって気付いた。気持ちは育てるもの。愛は育むもの。二人を『種』に喩えると…『うれしい』『悲しい』『怒り』『楽しい』『つらい』『嫉妬』『好き』『会いたい』『嫌い』…などのたくさんの肥料とお水を与える=二人でいろんな気持ちを共有するその結果、『愛』という花が咲く。花はすぐには咲かない。愛を感じるまでには時間がかかる。枯れてしまうこともある。途中でケンカ別れすることもあるかもしれない。植物を育てるのは大変。好きと感じるのは簡単だけど、愛は簡単には芽生えない。だから、焦る必要はない。ゆっくりゆっくり育てよう。
2006.03.22
コメント(2)
私たちは二人で初めてであった日から毎日メールでやりとり。大体決まった時間にお互いメールをするので、お互いに送ろうと思うタイミングが重なることもしばしば。(電話はまだ1度もしたことがありません★苦手なのかなぁ?)彼は私の実家の近くに住んでるかたなので、今は遠距離です。来月、2連休を取って私が実家に帰って彼と会う約束をしてましたが、今月の終わりにもお互い休みが会う日があったので(私は明けですが。)急遽、彼が東京に会いに来てくれることになりました。彼は以前、東京にも住んでたことがあって、麻布がお気に入りらしく麻布十番で待ち合わせすることになりました。彼との第2回目のデートになります☆彼の話を聞いてると、その行動力にびっくり!今まで世界各国を旅してて、学生時代はエジプト、ドイツ、フランス、タンザニアなど全部で4ヶ月くらい海外を旅していたみたい。1ヶ月間アメリカをバスで一周したこともあるとか言ってた。来月は友達に会いに中国に行っちゃうみたい。。。私を置いて(;_;)お父さまと、ととても仲が良いらしく去年は2人でオーストラリア行ったんだって。彼が大学生時代、L.Aに1年留学してたときはお父さまと二人で、10時間くらいかけて、彼の運転でラスベガスまで行ったとか。語学力が堪能で尊敬できるところがたくさんあります。彼は29歳ですが、ぜんぜんその歳には見えないです。たぶん私より1,2つくらい上な外見。まだまだ、1パーセントも彼のこと、知れてないと思うから、もっともっと知りたい♪焦らずじーっくりとね。
2006.03.21
コメント(0)
長らく、ブログから遠ざかっていましたが、少しずつではありますが、気持ちの整理がついてきたので『きら☆きら日記』を再開させていただきますm(__)mわたくし、じゅんぴぃはこの度お見合いをしました。まだ知り合ったばかりでこれからの私たちですが、相手に対して言える事は、出逢えることができてほんとに良かったと思える相手だということです。将来のことを考えたときに、まだ先の話にはなりますが、結婚となると、ワーホリは現実的に難しくなります。結婚かワーホリかと言われたら、私も女性に生まれてきた以上、結婚に大きな意味を感じてしまうのが本音です。決して人生において、結婚がすべてであるとは思いませんが。平凡でもいいから幸せな家庭を築きたいと言う思いが私にはあります。(あくまで、私一個人の意見です。)夢にまでみていた、『ワーホリ』のことを完全に諦めることができた分けではありませんが、今はただ、運命の流れに逆らうことなく自然に身を任せてみたいと思っております。あまりの状況の変化に、自分でも、戸惑う部分はありますが、これも何かのご縁だと思うので、今回の出会いはもちろん、これからも一つ、一つの出会いを大切にしていけたらな、と思っています。まずはご報告まで。じゅんぴぃでした♪
2006.03.19
コメント(0)

最近なんだか自分の中でいろいろごたごたしすぎてて、混乱中。。。なのでしばらくの間ブログの更新をお休みさせていただきます。自分なりに整理がついたらまたブログ復活させるので、そのときはまた足を運んでやってください。☆☆ブログは休止中でも皆様のとこにはいつもどーり遊びに行くつもりなのでチラッと足跡残してたり、コメント書いたりすると思いますが、その時はどーぞよろぴくです☆あと最後に、★いつも私のブログに遊びに来てくださっている皆さんへ★個人的に私書箱とかにメールくださるのは大歓迎です(^^)いつでもお待ちしております♪そのときは、ぜひ語らいましょ。ではまた。じゅんぴぃより
2006.02.24
コメント(4)

また母と話した。『お母さんは別に行くな、とは言ってないでしょ。ただ、Jちゃんとは考えが違うだけ。反対はしてるけど、行くなとは言ってないよ。どうせダメって言っても行くつもりでしょ。』だって。なんとも微妙な返事だと思いませんか?確かに手紙にも一言も行くな、とは書いてなかったけど…反対してる内容だったのは明らか。私はこれに対して『うん。』とは言えなかった。。。。だって、反対している=納得していない わけでしょ。。まだまだ平行線だなぁー(>_<)ところで、私、人生初のお見合いをすることになりました。
2006.02.22
コメント(4)

暖かいコメント皆さんどうもありがとうございました(;_;)同じような夢を持ってる友達が周りに居ないのでとても救われました。しかも今までこんな形で親に手紙を書いたことがなかったし、ちょっといい反応かな?と思った矢先の母からの手紙だったので落ちるところまで落ちてしまいました。。。。この場を借りて再度お礼をいたしますm(__)mありがとうございました。このことが影響してかなんなのか、ここ数日体調を崩しておりました~。金曜の仕事中からなんだか体調が思わしくなくて、家に帰ったら、38℃まで熱発しちゃってて、食べて飲んでは吐きを繰り返してました..水分すら口に出来なくて。気付いたら家のトイレで寝てました(笑)寒くて夜中目が覚めたけど。。。。。家の近くが働いてる大学病院だから、救急外来にかかろうと思ったけど、歩く元気も残ってなくて、しかも次の日も仕事だし、気合でなおさなくちゃー!!!ってことで、土曜の朝は気合で(笑)37℃台まで熱は下がってたのでマスクをして仕事へ。。。同僚に『顔色悪いよー』といわれながらもせっせと働きました。。。。母からは『日ごろの体調管理がなってないからでしょ!』と、きっついお言葉…さすが元看護師…その辺の甘えは許されません(泣)今日は休みだったので1日中寝てました~(>_<)おかげでだいぶ復活!!!!さっき鏡を見たら金、土と飲まず食わずだったせいか、なんかやつれた…私…。明日から、また仕事。昔からよく病は気からって言ったものね(^^;)そのとーり。そんなわけで、それどころではなく、まだ母とは手紙については話してない。たぶんしばらくそれについては話さない。…の方がいいと思う。吐くだけ吐いて(笑)嫌な気持ちも一緒に出せたし、気持ちを切り替えてまた明日からがんばろう☆
2006.02.12
コメント(2)
今日、母から手紙が届いた。----お便りありがとうございます。お父さんと2人で読みました。時代の変化で親の意見を素直に受け入れる子供も少なくなりましたが、いつの世も経験豊かな大人の意見に耳を傾ける事がどんなに大切なことかは変わりないと思います。お母さんの周囲に海外に行き色々な経験をして帰国して素敵な家庭を築き幸福に生活している女性が1人も居ませんので、Jちゃんがワーキングホリデーに行き、その後の生活が全然想像できません。(現実問題として、これから益々厳しい時代がやってきます。年金、医療など)自分のことより子供たちの将来をとても不安に思う日々です。それなのになにも保証もない世界に飛び込もうとしている娘を平常心では居られないのが親心です。親孝行をして欲しいとは考えておりません。心配をかけないで欲しいのが本音です。英語が好きなことは理解できますが、それを生かす為に進路を大きく変えることは理解できません。1年間のことで、大袈裟なと反論したいでしょうが、男の子と違い女の子ですから心配は当たり前です。親の気持ちをJちゃんに今の段階で理解を望む事は無理かと思いますが夢が夢でなくなり実現することも悪夢になることも人生何があるかわかりません。自分の人生ですが、1人では人間生きていくことは出来ません。良いことで周囲を巻き込むことはいいですが、心配かけたり、子供として兄姉として手を差し出す環境を作らないことはとても重大なことですので早急に行動しないよう落ち着いて判断してください。----これを読んでかなり凹んだ。泣いちゃったよ~I know I sholdnt whine about my parents and it is natural that every parents worry about their child...I know that I know that ..but...少しは前向きに考えてくれたと思ったのに、悪い方向にしか考えられてないんだから…諦めたくない!!諦められない!!夢や目標のない毎日なんていや。いつもこうやって私の意志は押さえつけられてきた気がする。。。。I`m not kids anymore!!!I can decide everything on my own......but I dont want to make them sad.....あーあ。また振り出しに戻っちゃたかな。。。。。。私って鳥かごの中の鳥みたい。
2006.02.09
コメント(6)

わたくし、渡加までにTOIEC150点アップを目指します!現在550点くらいだから、目指すは700点!-----今日、お母さんのもとへ手紙が届いたらしい。『心配かけるのねぇ~』って言ってた。けどけど!この反応は今までより断然いい。(今まではぜんぜん聞き入れてくれなくていつも流されてたから…)でも今回は否定されなかっただけでもかなりの進展だよ☆でも…『親として無責任なことは言えない』って返事は濁してたけどね。お母さんのことだから、快く『行ってらっしゃい』なんて言わないだろうし、そう考えると、半分くらいは了承してくれたのではないかな。お母さんに黙って話をこっそり進めるなんて、そんな親不孝なことできないし、とりあえず自分の意思を伝えることができたので、心置きなく(?)話を進められる。行ってから語学力を伸ばすのではなく、ある程度っていうか、こちらで出来るだけの努力をしてからその力試しもかねて向こうに行きたいのでTOEICのスコアアップを目指すことにしました☆2、3、4月はTOIEC勉強期間として、とりあえず5月に1回受験する予定★I try to do my best for everything what I can do before going there.
2006.02.08
コメント(0)

今日の夜勤、なんだかんだで帰ったのはお昼ごろ。心配していた2人は何事もなくまぁ、朝まで持ちこたえたけど、まったく予想外の人の急変が2人あって、しかも朝の1番どたばたしてるときに事件が起きた。透析患者さん糖尿あり、食事制限、水分制限1日1000リットルの患者さんSさん。入院当初からコンプライアンス悪く、食事も水分もまったく守れていない状況であった。日常生活もすべて自立されている方だったので、NSもそこまで介入はしていなかった。今日、OPEの当日。朝の起床と同時の部屋回りのとき突然、その患者さんが気分不快を訴えた。詳しく症状を聞くと息苦しいとのこと。すぐ、サチュレーションで酸素を図った98%だった。問題なし。血圧、脈問題なし。心電図の12誘導入院前と変わらず。患者さんにちょっとこのまま様子見てもらうことにした。気になってまたすぐ訪室しSATを測定すると89~90%まで酸素低下している。努力呼吸も見みられるようになった。水分制限守れないことで、体内に水分が多量に蓄積し肺にまで水がたまっているか、もしくは心不全、心肥大ではないか?すぐ当直Drコールした。酸素マスク3リットルの指示が出たため準備。ポータブルレントゲンも先生にオーダー入れてもらった。案の定、この状態ではOPEできないとの医師の判断により本日、OPE中止となった。腎内の先生がきて、透析を予定に組んで緊急で透析することとなった。あともう一人は、おそらく狭心症のアタック(発作)。そんなこんなで、思いのほか平和な夜勤だったのに朝方一気にどたばた…-----今日、お母さんに手紙を書いて出したんだー!今の私の思いを書いた。海外で英語に囲まれた生活をしたいこと。その後地元に帰る可能性もあるかも、なこと。(母はそれを強く希望している。)あさってくらいには届くはず!今までは小出し小出しにしか思いを伝えてなかったから、どんな反応が帰ってくるかどきどき…!また『なに考えてるのー!』の一点張りかな。。。。。でも最近、お母さんの同級生が突然なくなったらしい。昔から親しくしていたが最近は連絡を取っていなかったという。今日、その方のお葬式に出たらしい。『人はほんと、いつ死ぬか分からないから明日死んでもいいように生きないとね…』としみじみ。そうだよ!お母さん!分かってるじゃん!悔いのない人生歩みたいよ、私だって。今しか出来ないことは今のうちに。やりたいと思ったときこそが適齢期。カナダ行きたーーーーーーーい!!!!!!
2006.02.06
コメント(0)

今日は他科の重症患者さんがいるので、夜勤に行くのが、少し恐いよ。。。心房細動が既往にあって、24時間心電図してるけど、時々、不整脈を起こして意識レベル低下してしまう。無気肺も起こしてて、SAT低下しちゃうし。点滴も24時間キープで、輸液ポンプ使用中。意識はしっかりしてるけど自力で動けないから2時間の体位交換が必要。この方はチームがちがうけど、もう一人似たような疾患の方がいて、その方は比較的、前の患者さんに比べると軽症なほうだけど、被核に脳出血起こしてるから、こちらも目が離せない。シリンジポンプ点滴いってて血圧コントロール中。お願いだから、平和な夜でありますように!!
2006.02.05
コメント(4)
あーぁ。私って相手に合わせてばかり。嫌われたくないから?そこに自分の意思はないの?相手に何を求めてるの?イヤなものはいや。興味のないものはない。断る勇気も大切なのに。いつも相手に流されてばかりいる気がする。こういう自分いや。もっと自分しっかりー!!!
2006.02.02
コメント(2)
早い!!もう2月になっちゃったね!最近は仕事やいろんなことが忙しくて、何だかどたばたしてる。。今日も仕事終わってから2レッスンNOVA予約入ってたのに帰りが遅くなっていけなかった…がびーん。ごめんなさいNOVAうさぎm(__)mで、同期と帰りにおうどん屋さんで食べて帰ってきました。最近、NOVAではU先生って言う台湾人の先生(もちろん英語ペラペラ!)とのレッスンが楽しくてたまらないー!!!雰囲気を盛り上げるのが上手だし、お笑いのセンスある感じでかなり楽しい☆次々に語学学校の資料が届いて今、色々検討中☆!また時間が取れたらご報告します!来月から夜勤リーダーさせられるみたいだし、どんどん責任が重くなってくる。この重圧に耐えなきゃ(ToT)!!!ぁぁぁぁぁぁ…もっとブログをゆっくり書く時間が欲しい(>_<)All I need is a TIME!!!!
2006.02.01
コメント(2)
アップしたい写真たくさんあるのに、USBが壊れちゃってPCに画像がインストールできなーい!!!!そんなこんなで更新が滞ってしまいました(^^;)いきなりですが!今日は母の誕生日~!!!★☆★☆★Happy Birthday to my mother★☆★☆★仕事に行く前に『メール』を送ったら、母:早々にメールありがとう。 あと3年で●●歳です。 そのとき、Jちゃんは何をしているのかな? 赤ちゃんを産むのは見届けたいです(笑) 地震もなく皆が元気なら何も望みません。 Jちゃんもよーく考えてね。 歳をとるのは本当に早いです。だって。なんか、しみじみしちゃった。赤ちゃん見るまで何ていわずに成人式まで行けるよー!!!(…って事は早くお嫁に行かなくちゃ?!)なんて冗談もほどほどにして。この前、母との電話で、ちらっと海外に行きたい思いを伝えた。久々に。でもほんとにちらっと。私:『あと1年で仕事やめてそっちに帰ろうかな~』母:『どうしたの?』私:『仕事やめてすぐにってわけじゃないけど・・・』母:『まだ先の話なんだから、そんな今そんなこと言っても仕方ないでしょう。』私:『でも来年やめるなら今年の夏、秋ぐらいには師長さんに言わなきゃいけないし。私、やっぱり海外に行く夢諦められないよ。お母さん』母:『・・・』いつもなら、『何言ってるのー!』って即私の意見は却下されるのに、その、勢いがなかった。こうやって少しずつ、少しずつ話を切り出して行こうかなと!向こうでは『幼児英語教育』について学びたいことを改めて確信した。看護師の仕事から離れて新たに違う分野を学んでみたい。それによって視野が広がるかもしれない。人生なんてどの経験が何に幸いするか分からないものだ。将来、小児科に勤めることもあるかもしれないし、幼稚園専属の病児保育に就くことになるかもしれない。(←かなり興味ある!)こどもが好きだし子供と関わりたい!!!!!!検索したらカナダで5、6校がヒットした(^^)今、資料を取り寄せ中であります。○今使ってるUSBは修理不可能なので、新しいの買ったら画像アップしますね!いろいろアップしたい事あるのにー!!しばしお待ちをー!!!明日は給料日~~~~~☆★☆★早速、ワーホリ口座に貯金しに行かなくちゃ(^^)v
2006.01.24
コメント(0)

大好きな『クリスタルケイちゃん』のライブチケット抽選で当たったのー!!!!行くのはまだまだ先の話だけど、まずはご報告まで★☆二月には新曲(kirakuni/Togethetr)や、アルバムも出るから、要チェキラだよ(^O^)!!!!!!『☆新曲のジャケット☆』今から大洗濯しなきゃ♪ではではまたなり~♪
2006.01.15
コメント(2)

ダウニーの洗剤いい香り☆★ 晴れましたねー!!!!今日から、3連休(^^)v(^^)v(^^)v友達が遊びに来るので都会に繰り出すぞー!!!
2006.01.15
コメント(0)
NOVA tearchar taught me this ward!When you hit your elbow with something like a corner,you can feel this!!!I hit my funny bone(>_<)!!!正解はひじをどこかにぶつけたときに、『ジーン。。。。』ってするやつのこと☆★ファニーボーンって(笑)!
2006.01.11
コメント(2)

さて、これは何の値段でしょうか??うふふ☆わかるかな~?正解は・・・・今日私がもらったお年玉の値段!5歳になるめいっこにお年玉をあげたら、『J姉ちゃんにもこれあげるー!』(おばちゃんとは呼ばせてない笑)と言ってかわいいポチ袋をくれた。開けてみると・・・・にゃは☆55円が!!!『ママはあげなくていいって言ったんだけどね、でもあげようと思って。』だって!なんとおばちゃん思いの、いえいえお姉さん思いの子でしょう☆(ってかお姉ちゃん余計なこと言わない!)小さいときから一緒に映画見に連れってたり、ご飯食べに連れってたりしてあげてるからなついちゃって~☆この歳になってお年玉もらえなんて思ってなかったよー!笑ちーたんありがとね!大切に大切にしまっておくね。どんなことがあってもこの55円だけは使えないよ(ToT)この前、D先生とその仲間たちと『New Year Party』があった。今回は鍋パーティでした♪なんか、何回生かの『恋から』のメンバーがいてびっくり!今は違うけど、元生徒さんだそうで。。。。。なんかオーラが違ったな~。。。。あとは現役国際線スッチーさん(あ!今はCAって言わないとね。)とかもいた!CAってもっと高ビーなイメージあったけど全然そんなことなくてとっても気さくな方で話しやすい感じの良い方でした。さっぱりしていて、3枚目キャラなとこもあったりして楽しいお方でした。しかも努力家でスッチーじゃなくて、CAの印象ちょっと変わったかも★まぁ、いろんな方がいるでしょうけどね。普段だったら絶対出会わないような方だし、いろんな裏情報とか聞けて楽しかったー★そうそう、、、、、ピーチジョンのバスローブ買ちゃったの♪肌触りもなかなか良い感じで、着てみるとこんな感じに♪ハートがところどころに付いててとてもキュート~★☆ほかにピンク、白、あったけど色々揃えたいなン(^^)話は変わって、こんなん作っちゃいました♪最近超ハマリ気味な☆ブライス★きらきらをつけて、じゅんぴぃ‘s オリジナルにしてみたよん(^O^)NOVAのノートにしようか、それともハートノートの後継者(色々帳NO.2)にしようか悩み中。。。。。(ほかに悩みないのかぃ??笑)年末の大掃除がまだ終わらないってどうゆう事~~~(>_<)シラナイヨーMy desk is sooooo messy!!!!That`s so pain in the ass(>□<)!!!
2006.01.10
コメント(0)
私の小さい頃からの夢。『海外での生活』まだ高校生だった頃も、何度か留学したいと親に訴えた。が。。。反対された。断固として『ダメ』の一点張り。理由は、いろいろあったが『危ないから。』が一番の理由だった。どうしても諦めきれず、私は泣きながら両親を説得した。それでも、ダメで、何日か親と口も聞かず反抗的な態度で自分の思いを押し通そうとしていた。その当時の私(16歳)。行きたいホームステイは明日で申し込みの締め切り。。。。。。。。。母は私に内緒で申し込んでくれていた。。。。夢だったカリフォルニアでの『★1ヶ月のホームステイ★』実現。今、またあの時と同じようなことが起きようとしている。看護学校時代の3年間はあまりの忙しさに英語から離れてしまっていた。仕事を始めて余裕もでき、NOVAに通い始めた。『大好きな英語』、『海外での生活の夢』の再燃。私はいつも、自分の主張ばかり。。。。迷惑かけてばかり。。。。離れたところに住んでいるし、心配かけてばかり。。。。考えたら、親孝行らしいことまだ、1度もしてない。私、今年で24歳。もう2人とも若くはないし、この先いつまで元気でいてくれるかも分からない。この先のこと何なんて誰にも分からない。でもこれだけは言える。このままでは私は絶対、親に対して後悔することになる。もう高校生のときとは違うから、やっぱり親に納得してもらって行きたい。ちゃんと言葉でね。親孝行もしたいし。…感謝の気持ちは表せるうちに。でも今は、正直なんて説得したらいいか言葉が見当たらない。それは私の気持ちが中途半端だから?私の考えがまだ甘いから???んんんんーーーーーーーーーーーーでもまだ、親にはこのこと秘密にしておこう。あ~~~~~~でも行きたい!!!!
2006.01.04
コメント(4)

将来こんなお部屋にしたい♪☆☆ホワイト家具☆☆★★ベッド★★・・・だったらいいのにな~
2006.01.04
コメント(0)
"Fluke"Something that is unlucky or surprising and only happens because of luck.Example:A: Congratulations on your admission to the University of Tokyo!B: Thank you! It was just a "Fluke".Did you get it???答え:『☆まぐれ☆』デシタ~(^^)
2006.01.03
コメント(0)

やばい…!物欲が…(>_<)欲しいよぅー!!我慢、我慢(>_<)!!・・・・・
2006.01.02
コメント(0)

『ポビーーとディンガン』『ヘイフラワーとキルトシュー』
2006.01.01
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます♪♪♪今年も楽天で自由気ままに日記を書いていきますので(笑)、どうぞよろしくお願いします☆m(__)m☆もう今年の抱負は決まりましたか??私は、格好良く『夢に向かって猪突猛進!!』と胸を張って言いたいとこですが、まぁ、それはそれとして☆英語のお勉強はもちろん頑張ります!それは抱負にしなくても私にとって自然なことだと思うから。なので、今年は『小さな面倒なこと(どんな些細な事でも)あとに伸ばさない』にしました。基本的にI`m too lazy....なので、『今はいいや!後でね~。』と思っていたこと結局あとに伸ばしていたことが結局、後で積もり積もって自分にまとめて返ってくるから(汗)!やっぱり何事も『毎日コツコツ』が大切ということで。具体的には、1、読書2、節約3、料理去年サボりがちだったので。あとは女性ですから、外見に磨きをかけるのはもちろん!『自分はこれっ!』って言うものをしっかり持ってもっと、中身のある女性になりたい!!!『思いやり』『出会いを大切に』『感謝の気持ち』2006年はこれを意識して過ごしていこう。あ~今年はどんなことが起きてどんな思い出が作れるかな~この日記にいい事いっぱい綴れますように☆☆☆
2006.01.01
コメント(0)

昨日、看護学校時代から仲良くしているお友達のTちゃんと、今年最後のお買い物に行ってきました。前から、今度お寿司食べたいねーって話してたので、ランチはお寿司を食べました。(仕事治めという事で毎年、この時期に師長さんが病棟にお寿司を頼んでくれるので昨日もお寿司だったけど…そんなのぜんぜんオッケーなりぃ☆(>_<)☆)☆買ったもの☆またまた大好きなワンピ♪やっぱり胸元がアクセント♪ピンクパールのリング(^^)IT`S DEMOで☆JILLのジェルタイプのアイシャドウ♪お色は9番♪あと、お家に帰ってからの☆おやつ☆(笑)として…ここの美味しくてハマリまくり~(^^)フランスパンで有名な『Paul』も好きだけど♪昨日のお買い物はこんな感じでした(^^)vそういえば、ペンパルのSちゃんから、プレゼント届いたんだ♪手作りチョコクッキーとっても美味しかったよ(^^)Thanks!!あと大阪に住んでる高校時代からのお友達からもクリプレ届いたんだ♪安室ちゃんの曲がいっぱい入ったMDをくれたよ(^^)ありがとう♪2月は、大分の『湯布院』行こうね♪今年もたくさんの新しい出会いに恵まれ(^^)、また、たくさんの悲しい別れ(ToT)を経験した1年でした。これからも1つ1つの出会いを大切にして行きたいな。来年も辛いこと逃げ出したいことたくさんあるかも知れませんが、笑顔いっぱい、元気いっぱいで乗り切っていきましょう(^^)『いつも心に太陽を☆』皆様にとって幸せな1年となりますように☆それでは皆様、良い年末と良いお年を迎えて下さい。最後に今日見つけたアハハ笑なもの↓↓↓ジャン!この物体の、正体は!!でした☆皆様にも『運』のおすそ分けなり~(^^)/~
2005.12.30
コメント(2)

-Sweet Words-☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆Having you in my life is the best Christmas present I ever had.I am glad that we could get to know each the past year.I hope we have many more Christmas together.☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★The moment you were born, you became the most important thing in my world.No one can take your place in the world.★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★な、なんと!今日は横浜アリーナにお友達と○ッキーのクリスマスコンサートに行ってきました!(笑) 感想、クリスマスにこんな過ごし方も全然ありかな~って!タッ○ー宙飛んでたー!!すごかったの、ほんと☆私までハマっちゃたかも♪誰か分かったかな???ヒントは…細木数子のお気に入りのあの人★☆分かった方は私書箱までどうぞ!!!な~んてネっ☆
2005.12.25
コメント(2)

昨日めでたくNOVAのボイスデビューを果たしてきました!!NOVAを通じてお友達になった同じ看護師のAちゃんと★初めは緊張したけどすごーーーっい楽しかった♪(レッスンより??なんて笑)あなたたちボイス初めてじゃないっっ!!!ていろんな先生に言われながらも…★(NOVAに入って1年間経つのに一度も言ったことなかったからねぇ…笑)話題は、映画、料理、クリスマスの予定、年賀状のことetc、で話しやすい話題で良かった~(>_<)★メンバーは私たちとあともう一人、ダンスを習ってらっしゃる主婦マダムさんで、3コマ。途中で主婦マダムさんは帰られて、代わりに都内のボイスを制覇しそうな、50代くらいのサラリーマンさんが参加。半年でボイスチケットを50枚近く使ったとかなんとか!!すごーいわぁ!初めてなのに、いきなり4コマもボイス参加しちゃいまぴた♪私は途中レッスンで抜けたけどAちゃんは最後までやる~ってことで私が2レッスン受けてる間、ボイスにいたりして、Aちゃんは私を上回る6コマ!!よっぽど、ボイスが気に入った私たち☆★Aちゃんも私と同じで普段英語を話す機会がないとの事で、こんなに英語を話したのは、初めてだそう(^^)★というわけで、AちゃんもD先生のニューイヤーパーティに誘っていくことに♪♪でも勤務がまだ分からないらしい(>_<)!グアムに一緒に行ったYちゃんは休み取れたって言ってたから確定だけど!そうそう、昨日はお給料日で『ワーホリ貯金口座』に5万円貯金できたなり~♪パチパチパチ~~~~!!!!なんだぁーやればできるじゃ~ん笑(^O^)でも早速お買い物もしちゃったの。バラのフレグランス大好き!!!左:ボディミルク 右:ボディソープ『資生堂』のものと『ロクシタン』のものです。あとは最近読書をしてないな~、と思って、話題のリリーフランキーさんの『東京タワー』をお買い上げ!あと『お家でエステ』ていう本を購入!最後にこれもネットオンラインショップで買っちゃいました★ジュエリーボックスフォトフレームバラ好きはお母さん譲りかな♪そういえば、、、私が幹事を努めた忘年会、無事終わりましたぁ~!!!ビンゴゲームしたり皆さんなかなか楽しんでいただけたようでした(^^)これにて任務完了なり★★今日の出会い★先輩に連れられて行った飲み会で、他校のNOVAの生徒さんとお知り合いになりました(^^) まだ詳しくはお話伺っていないけど、もっともっとNOVA話しましょー!!今日は、夜勤でしゅ(>_<)★グアムで連れて帰ってきた子★少し早いけどメリークリスマス~
2005.12.23
コメント(4)

あ~1週間くらいおさぼりモードなっちゃってました~(^^;)特になにがあったわけではないです、ハイ(^^)Sちゃんからのメール♪Thank you for the Christmas present I received it in the mail.Thank you so much.I hope you receive yours soon.It was sent out awhile ago!だって☆良かった無事届いて!!でも、ちょっと着くの早すぎたかな(^^;)24日くらいに届くように出したつもりだったんだけどぉ。Sちゃんからのクリスマスプレゼント☆わーい☆楽しみだぁ!母からも先日ダンボールでクリスマスプレゼントが届いた(^^)ほとんどが食料でした(笑)あとはパジャマとか☆え?これってクリスマスプレ...(最後まで言わないどこ笑)って言うようなものがたくさん詰めてあった!っていうか日常生活品??仕事で欠かせないストッキングとか何十足も!!お母さんらしいなぁ★母の愛情を頂きましたよ。ありがとねーーーーー!唯一クリスマスプレゼントっぽかったもの↓私と違って裁縫大好きだもんね★長靴の中にお母さんの愛情たっぷり詰まってたよ。大切にするからね♪ありがと!最近のじゅんぴぃ‘s ヒットは………T-PAIN のI`M SPRUNGGUAMのラジオでよく流れてて、いいな~誰の歌だろ?って思ってて。たまたまこの前HMVで視聴してみたらこの曲だったの!!!!!かなり私の壺な曲♪♪♪最近の壺をもう1つ。フィギアスケート2位のカナダのジェフリーバトルジェフリーの氷上の演技には浅田真央ちゃんのあのかわいさ溢れる表現力豊かな演技と同じくらい惹きつけられちゃた~ホレボレちょっと前まではオーランドブルームだったくせに~私ったら(笑)!!!明日は自由が丘で病棟の忘年会♪幹事なんだけど、うまく務まるかな(+_+)ではでは!また☆
2005.12.19
コメント(4)

『あ~いい湯だったな~ん♪』温泉日記小田原駅ホテルのロビーにて露天風呂からの眺め富士山はすっかり雪化粧しちゃってました☆ちなみにこの写真は朝の8時ごろ激写!早起き頑張りましたよぉ(>_<)旅館の人曰く、今日この眺めを見れたのは、けっこうラッキーな方だそうです♪うぷぷ~っ温泉の中の、シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、化粧水、美容液、アロエマッサージ塩、炭マッサージ塩、保湿ジェル、角質ジェルetc....などとりあえずいろ~んな種類のいろ~んな物のお試しセットがあって、手当たり次第試用してみた結果、きめ細かいクリームの肌ざわりの良さに惹かれて...これをお買い上げして帰りました。真ん中の(炭洗顔)←たぶんどこでも手に入る☆あとは一番(左)の『百草水』といって100種類の健康素材からつくられたお茶のもと。ドクダミ、タコ葉、ベニバナ、モロヘイヤ、クチナシ、三七人参、トウガラシ、月見草、コーヒー、ツユクサ、ハッカ、黒豆、アワ、ショウガ、etcこんなに混ざってて、飲みにくそう~って感じだけど、全然そんなことなくて逆にくさみや苦味が全くなくて、す~っと飲めちゃう☆便秘解消や脂肪燃焼にも良いとのこと。ってかこんなに混ざってれば、なんでも効きそうだけどね(◎o◎)!!温泉上がった度に飲む、この冷たいお茶がたまらなく美味しかったのでお持ち帰り☆一番(右)は豆乳仕込のお饅頭。ぷるぷるもちもちしてて、わらびもちみたいな食感。おいしすぎ~(>_<)きなこをつけて食べるとさらにグー♪上にちょこっと見える携帯についてるキューピーストラップ☆ 箱根キューピーちゃん♪友達とオソロで♪♪一緒に行ったお友達が写真を撮る関係のお仕事をしていて、ちょっとプチ撮影会を敢行…(笑)お暇がある方は暇つぶしにどうぞ…(暇つぶしにならないって?笑) 我ながら一番最後のやつかなり笑えるぅ~☆★☆☆さすがプロは違うね~と思った!ってかモデルがわるくてごめんて感じだけどm(__)m笑写真を撮るとき必ずアドバイスは欠かさない!『はい、顔少し右向いて~』『あご引いて~』『足そろえて~』って(笑)でも言う通りにすると、出来栄えがいつもと違うの~~!!これには驚き!!私の専属カメラマンになって~(笑)また温泉いこうね
2005.12.13
コメント(4)

先日HMVに行ったら、こんなものを発見!《BEST OF 2005》私の大好きなTBEPがナンバー1だったよ~!!!ジャン!あとこれもランキングに入ってました★ クレッグデイビッドは16位!クレッグデイビットは高校生に時からヘビロテ♪マライヤは6位★今年は再復活の年でしたね♪《その他お世話になってるCD達》ルピーケビンリトルウェインワンダーケイス看護学生の時よく聴いたシャギートレイマリオ こんなのもおすすめですよん!!映画アイアムサムのサントラハワイアンミュージック聴くと癒されるリチャードクレーダーマン なんかやけにデカッ(笑)☆邦楽ではケツメイシがぐぅー★ちなみにケツメイシは2位でした!(1位デフテック)では明日もお仕事なのでおやすみなさ~い
2005.12.10
コメント(2)
全91件 (91件中 1-50件目)