いろとりどり

いろとりどり

2011.05.17
XML
カテゴリ: インコ

今日は、先月に ロンアール さんで購入したウンベラータさんの

お話をしたいと思います。

うちにやってきた日のウンベラータさん

DSCF2475.JPG

元気な葉っぱがたくさんついています。 

現在のウンベラータさん

DSCF2666.JPG

違いがわかりますか? 

そう、葉っぱが減りました・・・・・・・・・・・(涙) 

うちに来てから、早1ヶ月のウンベラータさん。

何枚かの葉は、みるみるうちに黄色く変色してしまったり

茶色い斑点ができてしまったり・・・・。

あわてて ロンアール さんに相談すると、

輸送時や、環境の変化によるストレスが原因ではないか

いうことでした。  (九州からの長旅でした)

「変色した葉や、傷んだ葉はどんどん摘み取ってしまって

すっきりさせてください。 

1カ月~2カ月もしたら新芽がどんどん出てきますよ~。」という

お店の方の言葉を信じ、思い切って傷んだ葉は摘み取りました。

しかし、新芽は出ているものの、一向に大きくならず・・・・・・

そのままどんどん黒くなって、枯れたと思ったら

黒い皮がペリッとめくれて、またまた緑の新芽が顔を出し・・・・・・

でも、その芽はなかなか成長せず・・・。

何がどうなっているのか分からないよ、ウンベラさん・・・。

そんなわけで、ほとほと困っていたときに

ようやく柔らかな小さい葉が一枚開き、その下からまた新たな赤い芽が・・・!

DSCF2668.JPG

新芽の下からまた新芽?

ウンベラさんよ、あなたの成長過程がまだよく理解できませんが

とにかく、うちにきて初めて新芽が葉っぱになったので、

よくわからないなりに、とにかく嬉しいです ← (笑) 

さてさて。

テレビの上に一羽の白い鳥さんがいるのが見えますか?

ぴーちゃんでしょうか?

DSCF2664.JPG

ぴーちゃん?

「わたしは ぴーちゃんではありませんよ。警備保障のものです。」

DSCF2663.JPG

これは失礼しました!! 

白い鳥さんはふくろうさんでした。

・・・ん? 警備保障!? 

そうなのです。

このふくろうさんはウンベラさんを守るための

警備の鳥さんなのです。

なぜなら・・・・・・・・・・・・・・・

ぴーちゃんがウンベラさんをかじるからです。

貴重な証拠物件。 ぴーちゃんにかじられたウンベラさん  ↓↓

DSCF2673.JPG

ぴーちゃんは、ウンベラさんの葉っぱにガシーーッとしがみつき

葉っぱをかじってしまうのです・・・(涙)

ぴーちゃんが葉っぱをかじってモグモグしているところを

捕獲しました。

「ぴーちゃんは無実です!!」

DSCF2680.JPG

いいえ、現行犯逮捕です!! 

ウンベラさんもかわいそうだけど、

ぴーちゃんがお腹こわしたら大変ですからね・・・。

なので、不本意ながら(?)ぴーちゃんが一番ビビリそうな

ふくろうさんに来ていただきました。 

これで、当分の間、ぴーちゃんはウンベラさんの近くにはいかない

と思います。(・・・・多分)

PUEBCOの鳥さんシリーズ

鳥好きにはたまりません♪  

現行犯で捕獲されたぴーちゃんに


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

今日も読んでくれてありがとうです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.17 14:56:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村


日本ブログ村のランキングに参加しています

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: