気がつけば
8月もあと1週間ですね。
この夏は
ひたすらフラワースクールに通う日々でしたが
良い思い出となりました。
これからも
日々の暮らしに
お花を取り入れていけたらいいなと
思っています。
さて先日、こんなひまわりのリースを作りました。

ひまわりの元気な黄色、大好き!
ひまわりといっても
今回は生花ではなく
アーティシャルフラワー(造花)です。
もちろん
生花の輝きには劣りますが、
パールのビーズを散りばめたら
ちょっとかわいいリースになりました。

くるみ木のスツールにちょこんとのせて。
愛用のくるみの木のスツール
リース本体は100円ショップで購入したもの。
あまり費用もかからない上に
とっても簡単なので
また秋になったら
秋冬バージョンのリースを作ってみよう!
こんなデザインもかわいい
またかわいいリースができたら
ご紹介させてくださいね。
***********************************************
フラワースクールが終わって
急に暇になったわたし。
忘れかけていた物欲がふつふつと・・・・・・。
廃番になっていたプケッティ
![]()
再販していたのね・・・
ああ~(悩)
無印良品の「落ちワタふきん」が優秀すぎ… 2015.06.28
ハート型の葉っぱが可愛い!ウンベラータ… 2015.06.14
3LDKのマンションで、こじんまりとか… 2015.05.30