この夏に作った
ひまわりのリース に引き続き、
秋バージョンのリースをハンドメイドしてみました。
今回は
こんな秋色のナチュラルなリースができました。

ブラックベリーとラズベリーで
くるりとリースをかこみ
ワイン色のオーガンジーのリポンでおめかししてみました。
どうでしょうか?
かわいくできたかな?(*^v^*)
リース本体も、ベリーも
100円ショップ「キッチンキッチン」で購入したもの。
なので
このリースの総額500円!
安い~。 やった~♪
ベリーのパーツは、お値段の割に
深い色合いで作りも繊細です。

葉っぱもシックな色合いです。
くるくると丸いらせんを描くつるもかわいい。
本当は
玄関に飾るつもりで作ったのですが、
しばらくお部屋に飾って楽しむことにしました。

リースがひとつあるだけで、
部屋の雰囲気ってすごく変わりますよね!
秋っぽいインテリアになりました。
キッチンキッチンのアーティシャルフラワー(造花)は
かなりおすすめです。
あじさいのリースも作ってみたい☆
マリメッコのエコバッグ
プケッティもある~! (と思ったら売り切れだ・・・)
次回は
クリスマスバージョンのリースを作ってみたいな♪
無印良品の「落ちワタふきん」が優秀すぎ… 2015.06.28
ハート型の葉っぱが可愛い!ウンベラータ… 2015.06.14
3LDKのマンションで、こじんまりとか… 2015.05.30