ベランダのあじさい。
まだまだ寒い2月頃から新芽がどんどん出て
こんなにたくさんの葉っぱが!

まだまだ梅雨の季節は先だけど
今年もきれいな花を咲かせてくれるでしょうか。
葉っぱがつやっつやで本当にキレイ。

このみどり色の葉を見ているだけでも
植物のもつパワーを感じて元気になれちゃうので不思議です。
あじさいは、北欧インテリアにもとてもよくあう花。
春先から夏にかけて
インテリアにも取り入れて楽しんでいます。

グリーンのあじさいは、春夏にぴったりなフレッシュなイメージです。
お気に入りのかごに無造作に入れて
部屋のすみに飾っています。

部屋のすみっこがかわいい、という幸せ。
溺愛のヴィンテージチェア☆
実はこのあじさい。
本当によくできた造花なのです。
アップで見てもこの美しさ!

造花も厳選すれば
じゅうぶんにインテリアを格上げしてくれる
大切なアイテムなのです。
東京堂さんの造花は、色、かたち、質感ともに優秀。
グリーンも素敵だけど、モーブ系のお色 も絶妙。
5~6本飾るとボリュームが出てかわいい。
そしてそして。
こちらはトイレ。
去年、ベランダで咲いたあじさいのドライを一輪飾って
楽しんでいます。

今年、あじさいが咲いたらこちらは交換。
こうして
一年ごとにあじさいのドライは交換していきます。
少しずつ、退色してあじわいが出てくるのが
ドライフラワーの魅力。
吊るしたりしなくても
水をいれないで
花瓶に挿しているだけで
簡単にドライフラワーになりますので
ぜひ試してみてほしいとおもいます。
照明にあたってキラキラ光る ☆
お手頃価格だけどすごいかわいい。
今年もあじさい、咲いてくれるかな。
雨降りはニガテだけど
あじさいの咲くのが今からまちどおしい。
大好きな北欧インテリアのこと、雑貨のこと
最愛の鳥たちのことなど
ゆる~く気ままに綴っています。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
無印良品の「落ちワタふきん」が優秀すぎ… 2015.06.28
ハート型の葉っぱが可愛い!ウンベラータ… 2015.06.14
3LDKのマンションで、こじんまりとか… 2015.05.30