
連休前の金曜日。
「一週間お疲れ様でした、わたし!」
という気分で
仕事帰りに
少しだけお花を購入しました。
家に花を飾るのって
ちょっと贅沢なご褒美だと思いませんか?
花があると、気持ちがしゃんとして
このきれいな空気感を
大切にしたいな、と思えたりします。

お花を買ったのは
大阪駅前第2ビルにある
「花次郎」というフラワーショップ。
お客がそれぞれ
自由に花を手に取りながら選ぶスタイルで
価格も比較的安価。
お花も新鮮なんですよね。
毎週金曜日はこのフラワーショップに立ち寄ってから
帰宅することになりそう。
いいお花屋さんを見つけたので
ちょっと嬉しい!
ひさびさにフラワーアレンジメントも
作ってみたくなりました。
いつみても、「あ、かわいい」と思う花瓶。
******************************************
花、といえばもうすぐ母の日ですね。
みなさんは
プレゼントの準備はもう済みましたか?
(・・・というわたしは、まだ手配していません)
母の日。
毎年悩みます。
わたしの母は
花にもスイーツにもまったく興味のないひとなんですよね(@_@;)
今年は播州織のストールでも
プレゼントしようかな
と思ったりしますが
母はファッションにはかなりこだわりがあるので
なかなか難しいのです。
色合いがきれい! すべて一点もの。
近くに播州織のショップができたようなので
この連休中にいってこよう。
(自分のぶんも買っちゃいそうだ・・・・ )
義理の母はというと
花やファッションアイテムには
あまり興味がない様子・・・。
お兄さん夫婦と同居で小さいこどもがいるので
みんなで楽しめるものを贈っています。
去年とおととしはフルーツゼリーでした♪ ことしはカルピスにしてみようかな~?
毎年悩む!
もうちょっと探してみよ・・。
大好きな北欧インテリアのこと、雑貨のこと
最愛の鳥たちのことなど
ゆる~く気ままに綴っています。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
無印良品の「落ちワタふきん」が優秀すぎ… 2015.06.28
ハート型の葉っぱが可愛い!ウンベラータ… 2015.06.14
3LDKのマンションで、こじんまりとか… 2015.05.30