エビとお庭と子育てと。

エビとお庭と子育てと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

**ぴぴ**

**ぴぴ**

カレンダー

コメント新着

紳士マン@ Re:ちょーせんじょーをいただきました。(07/12) おじょーちゃんのプリップリのおしりめっ…
**ぴぴ** @ kimama2006さん いい事たくさんありますよ♪ 先日はクリ…
**ぴぴ** @ 桔梗 唯さん バカみたいな相手に腹を立てて、その挙句…
**ぴぴ** @ 有沢諒さん ありがたい事にパパも新しい会社で3週間の…
**ぴぴ** @ キボーデコさん 先日、11月分の給与明細が送られてきたん…

フリーページ

2009年01月11日
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ: お庭

去年の後半で増えた体重5kg
あまりにもいいペースで増えましたもので、
どうにかしようとダイエットを決意しました

んがっ
チョコレートと練乳とおさらばすると精神的に大ダメージを受けますもので、
ここは動くしかない
と、お掃除や庭仕事にこれまでの倍の時間をかけております。


ただいま目下の目標が、池の撤去
夏に汗だくになって作ったものの、庭の一等地にありますもので、邪魔で仕方ない・・・



和室の縁側から見た池



1月も半ばだというのにまだ熱帯性睡蓮が咲いております。
蕾もいっぱいあるのが分かりますか

まだ蕾がいっぱいの睡蓮


がんばって作った割りに、寿命の短い池でしたが、
この池の跡地にテラコッタかレンガでテラスを作り、
大き目の睡蓮鉢を置いてビオスペースにしたいと思っております。


が、そう簡単にいくかどうか・・・
とにかくやってみますわ。
今日はこれから池の中の睡蓮を、洗い桶や小さい睡蓮鉢に移動させます。
やっぱり水の中じゃないと死んじゃうのかなぁ
水上栽培できれば面倒じゃないんですけど。





エビネタ


そこそこの子を選別して、綺麗どころに移動させました。
選別が甘めになっておりますが、
いったん大まかに選別してから鬼になろうと思います。

昇進したのはこの子達。

昇進したビーシュリンプ





それでは、暖かいうちにお庭仕事をがんばります。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月11日 14時39分27秒
コメント(38) | コメントを書く
[お庭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お池の撤去。(01/11)  
kimama2006  さん
私も去年の後半は、成長期でした(>_<)

あんなにがんばって作った池を潰してしまうのですか?
さようなら池君、いままでありがとう池君~
(2009年01月11日 15時25分22秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
おそべ小僧  さん
池、場所が悪かったんですね!?
作るのも大変だったでしょうが、壊すのはもっと大変だと思いますw
風邪引かない様に、ホドホドに頑張ってくださいね♪

(2009年01月11日 16時59分28秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
anahamanoa  さん
えぇ~~池撤去しちゃうんですかぁ・・・せっかく一生懸命作ったのに・・ひと夏の思い出になっちゃうんですねーー;
このまま、横にスライド・・・ってわけには行かないんでしょうねぇ・・やっぱり残念です~。
せっかく睡蓮も頑張っているのにねぇ・・・まぁ、仕方ないのかな? (2009年01月11日 18時34分50秒)

こんばんはー(^^)  
うつ蔵  さん
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
池、撤去ですか!?
今年に入って一番ショッキングなニュースです。
そうですか。寂しいなぁ。 (2009年01月11日 18時56分00秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
aqua_mkg  さん
いいペースで増量されたんですね。わたしは一昨年にそれ以上のペースで増量し、昨年は半分ほど戻しました。まだメタボまでギリギリの線です。。
池の撤去はもったいないですね。場所を移動させてはいかがですか?すごい運動になりますよ~。
(2009年01月11日 20時20分25秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
manix_ryu  さん
こんばんは
池、撤去してしまうんですか~ なんだかもったいないですね(>_<
やはり場所によっては邪魔になってしまうんですかね?
頑張ってくださいね~♪ (2009年01月11日 21時11分46秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
warashando  さん
お池…イケてたのに勿体無い。フフ
っで!今度はもっとデカクして橋を架けて錦鯉もいいかも? (2009年01月11日 21時40分30秒)

kimama2006さんへ。  
**ぴぴ**  さん
中年時代の成長期はお腹が突出しますわね。

池、撤去完了です。
水が非常に冷たかったです。 (2009年01月11日 21時42分40秒)

おそべ小僧さんへ。  
**ぴぴ**  さん
そうなんです。
足洗い場のまん前に掘ったので、水道につないでるホースがしょっちゅう池の中に落ち込んだりします。
一番歩き回るところに掘ってしまったんですね。
もう撤去完了しましたよ^^ (2009年01月11日 21時44分19秒)

anahamanoaさんへ。  
**ぴぴ**  さん
思い立ったらすぐ行動。
もう壊して埋めちゃいました^^;
睡蓮は睡蓮鉢やタライに移動中です。
株分けの季節だったらすぐにでもお送りするんですけど、5月くらいが時期だそうです。
大きな睡蓮鉢を何個か買って睡蓮栽培は続けますよ~♪
春に子株が出来てることを祈っててくださいね^^ (2009年01月11日 21時47分13秒)

うつ蔵さんへ。  
**ぴぴ**  さん
一番人が歩き回る場所だったんですよね・・・
別の場所に掘るか検討したんですが、睡蓮鉢数個で用を足すことに決定しました。
でも気が向いたらまた掘っちゃうかも? (2009年01月11日 21時49分00秒)

aqua_mkgさんへ。  
**ぴぴ**  さん
それ以上のペース?
半年で10kgですか!?
私、元々痩せてたので、体重はちょうどじゃない?とよく言われますが、
肉のつく部分が偏ってます・・・・
も少し上についてくれればいいんですけど・・・ (2009年01月11日 21時51分11秒)

manix_ryuさん  
**ぴぴ**  さん
そうなんです。
一番うろちょろする場所に作ってしまったようです。
まともに生活を始めて、ちゃんと検討してから作ればよかったんですが・・
また気が向いたら別の場所に掘るかも・・・(笑) (2009年01月11日 21時52分31秒)

warashandoさんへ。  
**ぴぴ**  さん
お池、イケてましたか・・・ぶっ!
橋ねぇ・・丸太橋なら架けられるかも。
鯉はダメです。
池を洗うときにでかい魚がいると困るもの。
夏はグッピーでも飼おうかなぁ。
あ、池もう壊しちゃったんだった・・
(2009年01月11日 21時55分20秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
寿0016  さん
おっ!ぴぴさんも頑張っていたのですね!?
自分もボチボチ始まりましたが,優先順位第一位のフェンスが終わったら,優先順位第二位の娘のチャリポートもDIYしようと考えています!!
(2009年01月12日 00時56分12秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
有沢諒  さん
お池、残念ですね~
スイレンもいい感じですが、やっぱり使い勝手が良くないのは困りますょね(^^;
ぜひぜひまた新しいお池を作ってくださいね♪
でも、今でも花が楽しめるなんてそちらは本当に暖かいんですね~(^^) (2009年01月12日 04時48分28秒)

寿0016さんへ。  
**ぴぴ**  さん
ハイ、がんばりました♪
しかし、この季節の水は当たり前ですが冷たかったですーー;
今日もがんばりますよ~!
チャリポートですか!?
屋根つきの?
我が家のぴいすけ(犬)スペースにも屋根が欲しいと思ってたところなので、参考にさせていただきます。 (2009年01月12日 09時38分37秒)

有沢諒さんへ。  
**ぴぴ**  さん
よっぽど広いお庭でない限り、庭のど真ん中に池を作るべきじゃないですねぇ。
将来お家を持って池を掘るときにこの話を思い出してください(笑)
隅っこに作り直すか、水鉢だけで行くか、まだ迷ってますが、とりあえず睡蓮は非難してます^^
株を太らすために、デカ鉢に植え替えてたのが仇となりました(涙) (2009年01月12日 09時41分35秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
なんですが睡蓮と蓮って違いますね?
どう見ても葉っぱが違うな、うんうん。
ハスを栽培してレンコンを採ろう!

エビさん、鬼の選別頑張ってください。 (2009年01月12日 14時11分12秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
香梨  さん
ぴぴさん、こんにちは♪ 
わたしもです・・・大好きなものはやっぱりやめられませんよね。明日地球が滅びてしまったらどうしよう、て考えてしまうとどうも。。。(^^;)

お池の撤去。力作のステキな傑作がまぼろしになってしまったのですね?!
でも、リニューアルされていくお庭もまた楽しみにしていますね(^^)♪ (2009年01月12日 15時16分04秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
みぅちん810  さん
私も甘いもの&間食が止められずにいます><
ダイエットどころか益々太ってるような^^;
ま~まだまだ今年も始まったばかりだしね・・・って言ってるからダメなんですよね~^^;

あらら、池を撤去しちゃうんですね。
作るのも大変なら壊すのも大変そう・・・
またおんちゃんの出番ですか?^^

(2009年01月12日 20時52分25秒)

なんとも~  
げこる  さん
残念なことではあるが~_| ̄|○、; お庭の有効利用のためには致し方無しですか(涙)
睡蓮が大株で育っているので惜しい感じもするねえ~( T△T) 睡蓮鉢でも元気で育っておくれ~っ!

(2009年01月12日 21時42分31秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
nalfa  さん
こんばんは。
あらら、池は撤去されますか?
ホント短い間の池でしたね。
ちょっと池を作った場所が、駄目だったようですね。
ご苦労さんですが、頑張って取り崩しを...
いい固体のえびちゃんを昇進させましたか。
(2009年01月12日 22時00分55秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
勿体無い気もするけど、先の考えがあってのことですね。
大変だけど、頑張って下さいね。
でも、冷たそう。

ビーさん、綺麗^^ (2009年01月12日 22時58分53秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
ヒゲ店長  さん
手作りのお池ですか!
すごいですね^^お庭も広くて、ガーデニングとか楽しそうですね。
暴走水槽がいよいよ復活ですか^^
選別の鬼!!楽しみにしています♪ (2009年01月13日 00時25分41秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
こんばんは~。

めっちゃ広いお庭ですね!お池、壊しちゃうんですか~?せっかく作ったのに何だか勿体無いよ~な・・・一層、プール化すれば?(笑)でも新たなビオスペースも面白そ~!

やや、ほんとに綺麗どころですね!色、柄共にすばらしい! (2009年01月13日 00時56分29秒)

エビネットたかたさんへ。  
**ぴぴ**  さん
睡蓮とハスは住む場所と花は似てますが、ハスの場合は睡蓮よりも深さがいるようですねぇ。
ハスの花も綺麗なんですけど・・・
鬼の選別がんばります。
じゃないと意図せぬカップルが薄い子をうみそうですもん。 (2009年01月13日 12時28分58秒)

香梨さんへ。  
**ぴぴ**  さん
そうなんです。
今もチョコレートをかじりながら返事かいてます^^;

池の撤去は完了しましたが、庭の隅にまた掘ろうかと言う気になっております。
私、アホですね・・・
テラス、バーベキューコンロ、池・・・作りたいものが山積みですが、
これもダイエットと思ってがんばります!
(2009年01月13日 12時32分02秒)

みぅちん810さんへ。  
**ぴぴ**  さん
チョコレートが間食なのか主食なのか分からなくなって早十数年・・・・
去年から突然お肉が蓄積され始めました。
綺麗なお母さんを目指して一緒にがんばりましょう♪

お池の撤去は完了したんですが、皆さんのコメントを見て、また掘ろうかと思い始めました。
今度はきちんと考えて邪魔にならないところに作ります。
(2009年01月13日 12時35分34秒)

げこるさんへ。  
**ぴぴ**  さん
何でみんな池を惜しむのかなぁ?
あんなにプールだの何だの言っといて。
おかげでまた掘る気になったじゃない・・・
睡蓮、今朝はSOSを出してました。
珍しくビオに氷が張ってたもの~!!
熱帯性睡蓮に氷はヤバイよねぇ?
(2009年01月13日 12時37分48秒)

nalfaさんへ。  
**ぴぴ**  さん
こんにちわ。
池、撤去しました。
壊したコンクリと一緒に埋め戻したので、地面が少しづつ陥没していってます。
しっかり固まったらテラス作りをがんばります。

選別はしましたが、かなり甘めの選別になってます。
いい固体を出すためには鬼にならないと駄目ですね^^; (2009年01月13日 12時39分59秒)

コーギー35さんへ。  
**ぴぴ**  さん
皆さんがあまりにももったいないと言うので、また別の場所に掘ろうかと思ってます。
元の場所は人間が一番うろちょろする場所だったので、
撤去して埋め戻したら庭が急に広く感じました。

ビーちゃん、もう一歩の子が多いんですよ^^; (2009年01月13日 12時42分09秒)

ヒゲ店長さんへ。  
**ぴぴ**  さん
睡蓮育てたくて池を掘っちゃったんですが、場所を考えて掘れば良かったです。
家を建てたときに庭まで予算が回らなかったので、ぽちぽちと自分で花壇などを作ってます^^

選別、がんばります!
お手伝いが欲しい~(涙) (2009年01月13日 12時49分04秒)

山ちゃんh81wさんへ。  
**ぴぴ**  さん
こんにちわ。

お池、もう壊して埋め立てちゃいました。
が、また別の場所に掘ろうかなぁ・・・
庭は広いだけで味気ないです。
どうにか素敵なお庭に仕上げたいんですけど、予算も人手も足りません(涙)
手伝いに来てくれます?
謝礼はモスラ&日の丸各5匹にバンド隊を50匹でどうでしょう? (2009年01月13日 12時51分40秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
*airi*  さん
ええ~お池つぶしちゃうの(>_<)
もったいない~
(2009年01月13日 16時05分34秒)

*airi*さんへ。  
**ぴぴ**  さん
もう潰しちゃった^^;
でもまた掘ろうかなぁ。
最近寒くて作業がはかどってませんけど^^; (2009年01月14日 09時11分26秒)

Re:お池の撤去。(01/11)  
inufuku1  さん
なんとももったいない!と思いますが、でも、かっこいいスペースに生まれ変わるのですね?
熱帯性睡蓮がまだ咲いているとは‥‥さすが高知。
でもここ数日は寒かったんじゃないでしょうか?
こちらでは球根まで凍てついてしまうため‥‥もう睡蓮は買わないことにしました(^_^;)
冬は室内に入れたら良いのでしょうが、部屋が狭くて(泣)

綺麗どころ‥‥う~ん、なかなかに濃い子たちばかりですね♪
(2009年01月14日 16時24分03秒)

inufuku1さんへ。  
**ぴぴ**  さん
よくご存知ですね^^
昨日、今日と、ビオに氷が張ってました。
厚さが2cmくらいあってびっくりしました。
睡蓮、大丈夫かなぁ?
メダカは何匹かご臨終してましたが・・・・

犬のためにも、ビオのためにも土間(今風に言うとインナーテラス)が欲しかったですね~ (2009年01月14日 20時52分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: