エビとお庭と子育てと。

エビとお庭と子育てと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

**ぴぴ**

**ぴぴ**

カレンダー

コメント新着

紳士マン@ Re:ちょーせんじょーをいただきました。(07/12) おじょーちゃんのプリップリのおしりめっ…
**ぴぴ** @ kimama2006さん いい事たくさんありますよ♪ 先日はクリ…
**ぴぴ** @ 桔梗 唯さん バカみたいな相手に腹を立てて、その挙句…
**ぴぴ** @ 有沢諒さん ありがたい事にパパも新しい会社で3週間の…
**ぴぴ** @ キボーデコさん 先日、11月分の給与明細が送られてきたん…

フリーページ

2009年01月11日
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ: お庭


あまりにもいいペースで増えましたもので、
どうにかしようとダイエットを決意しました

んがっ
チョコレートと練乳とおさらばすると精神的に大ダメージを受けますもので、
ここは動くしかない
と、お掃除や庭仕事にこれまでの倍の時間をかけております。


ただいま目下の目標が、池の撤去
夏に汗だくになって作ったものの、庭の一等地にありますもので、邪魔で仕方ない・・・



和室の縁側から見た池



1月も半ばだというのにまだ熱帯性睡蓮が咲いております。
蕾もいっぱいあるのが分かりますか

まだ蕾がいっぱいの睡蓮


がんばって作った割りに、寿命の短い池でしたが、
この池の跡地にテラコッタかレンガでテラスを作り、
大き目の睡蓮鉢を置いてビオスペースにしたいと思っております。


が、そう簡単にいくかどうか・・・
とにかくやってみますわ。
今日はこれから池の中の睡蓮を、洗い桶や小さい睡蓮鉢に移動させます。
やっぱり水の中じゃないと死んじゃうのかなぁ
水上栽培できれば面倒じゃないんですけど。





エビネタ


そこそこの子を選別して、綺麗どころに移動させました。
選別が甘めになっておりますが、
いったん大まかに選別してから鬼になろうと思います。

昇進したのはこの子達。

昇進したビーシュリンプ





それでは、暖かいうちにお庭仕事をがんばります。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月11日 14時39分27秒
コメント(38) | コメントを書く
[お庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: