エビとお庭と子育てと。

エビとお庭と子育てと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

**ぴぴ**

**ぴぴ**

カレンダー

コメント新着

紳士マン@ Re:ちょーせんじょーをいただきました。(07/12) おじょーちゃんのプリップリのおしりめっ…
**ぴぴ** @ kimama2006さん いい事たくさんありますよ♪ 先日はクリ…
**ぴぴ** @ 桔梗 唯さん バカみたいな相手に腹を立てて、その挙句…
**ぴぴ** @ 有沢諒さん ありがたい事にパパも新しい会社で3週間の…
**ぴぴ** @ キボーデコさん 先日、11月分の給与明細が送られてきたん…

フリーページ

2009年08月12日
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ

今日は、先日 エビネットたかたさん のところから我が家にやってきたエビさんのうち、
イタリアンレッド をジミー御殿に移動させるべく、
この呼び名について多々ご質問がありますが、
ゴールデンアイシュリンプとビーシュリンプのf2である
ほぼ赤いビーシュリンプにたかた親分が勝手に命名したもようです

ジミー御殿で生まれた、ただのビーシュリンプたちを漏れ水槽へ移動させておりました。

この水槽はですねぇ、
ゴールデンアイシュリンプとビーシュリンプのf1であるジミーの子孫を残すべく、
地味ぃなメスのビーシュリンプたちを集めたジミー専用の大奥でありました。
が、目利きの出来ない私が選んだ大奥に雄が数匹混ざってた模様
気がついた時点で漏れに放り込んではいたのですが、

その数100匹は超えてたなぁ


あ、話がそれてる・・・・


こんな話がしたいのではないのです。
そのお隣の特選水槽のことなんです。

地味なエビたちを掬ってる途中に、ふと隣を見ると・・・

あ・・・エビが食われてる・・・

モスラさんが可哀想な姿になっておりました

気になってよくよく観察すると、もう1匹やばそうな若モスラ発見。
午後は少し用があったので、お出かけして帰ってまた水槽を覗くと、
やっぱり食われてました。え~ん号泣

この水槽が崩壊したら立ち直れないと、

厳選個体数匹を急遽移しました。


この子達
厳選ビーシュリンプ

厳選ビーシュリンプ2


ここにきて我が家も調子の悪い水槽が出てきたか・・・

原因に身に覚えがあるとしたら、大量の足し水。
3段ある水槽棚の真ん中の段の真ん中に(ややこしい
避難用の水槽がありました。
普段はこちらをいったん満杯にしたあと、各水槽に水を渡しているんですが、
一番上の段にある特選水槽へは浄水器を通しただけの水を
先日、ドボドボ入れてしまってたのです。
これが問題なら片がつくのも早いんですが、
違ってたらどうしよう・・・・

もう1本水槽を立ち上げておこうかなぁ。



話は変わって、
デカ虎ビーシュリンプを出すべく動かしている老水槽。
始めこそ、順調に虎が出てはいたのですが、こんなのばかりが増えてます
虎と虎の子供たち


ハイグレードなエビが産んだバンドちゃんが虎になる・・
それは高確率でそうなってはいたんですけども、
その子供は虎よりも上のグレードが出ちゃうんですよねぇ。
嬉しいような悲しいような・・・微妙だなぁ。

確実に虎を増やすには1代交配を繰り返すしかないのかなぁ
土佐ジローみたい・・・・

※土佐ジローは土佐地鶏とイギリスのロー何とかという鶏のf1で、
 土佐ジローと土佐ジローの子供は土佐ジローとして扱われません。



ちなみに私、虎は好きでも鶏系の鳥は大っ嫌いです。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月12日 20時44分11秒
コメント(20) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
うちでも★は1匹~2匹ペースなのでまずは淘汰されるのは仕方ないと思ってください。
もうドンと構えるしかないです。

イタリアンレッドは勝手に命名しましたけど、フカイイ理由がありますので後ほど。 (2009年08月12日 21時21分05秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
kimama2006  さん
名に恥じない、厳選ビー君たちですね。
こんなエビがいっぱいいたら、楽しそう(^^)

虎*虎=モスラで悩んでいるとは、贅沢な悩みですね(>_<)
とっても嬉しいことのような気がするのですが・・・。 (2009年08月12日 21時38分15秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
anahamanoa  さん
・・・・難しすぎてよくわかんなぁ~い・・・σ^^;
どの仔も綺麗に見えているのは私だけ??^^
・・虎がすきなのと、鶏系の鳥が好きなのは何の関係が・・・・・寝れない・・・・--;
(2009年08月12日 22時20分38秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
私も、鶏系、嫌いです~。お肉も、食べれません。
と、そんな事はさておき、沢山のビーがいると、
どうしても弱い子もいますよね。
私は、エビにも、それぞれに寿命があるって事で、
諦めてます。
トラって、案外出にくいんですね。
頑張って、増やして下さいね。
(2009年08月12日 22時52分23秒)

エビネットたかたさんへ。  
**ぴぴ**  さん
この手のダメージはなぜか若ビーに行くんですよねぇ。
負荷分散して、どんと構えられるよう努力いたします。

イタリアンレッドの深い理由、読ませていただきました。
がんばりますっ! (2009年08月12日 22時59分21秒)

kimama2006さんへ。  
**ぴぴ**  さん
プチ麻呂ちゃんが多いですが、色が濃くてきれいでしょう♪

私はどうしても虎を増やして、めっちゃ濃い虎水槽を作りたいんです。
隔世遺伝ってやっぱりありますね! (2009年08月12日 23時00分52秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
こんばんは~。

たかたさんのビーさん、ほんとハイグレードですね~!色がいいですよね。特に白の乗りが半端無い!素晴らしいです(^^ 水槽、すぐに落ち着きそうな気もしますが?我が家のエビ水槽、実は熱帯魚並の水換え(週に1階1/5)+足し水してますがビーさん、稚ビーも含めて全然平気のようです。あまり気を使いすぎるのも良くないような・・・

モスラ、いっぱい出てるんですね~!モスラが出て悩んでる人、なかなかいないのでは?(笑)いい虎さん、出てきて欲しいですね! (2009年08月12日 23時05分08秒)

anahamanoaさんへ。  
**ぴぴ**  さん
ややこしい言い回しや話があっちこっち飛んでますからねぇ。
あ、まだ酔ってないときにアップした日記です。

虎が好きなのに間違いはありませんが、鶏が好きなのは間違いです。
鶏は大嫌い・・・
それと、虎好きと鶏嫌いはあまり関係ありません。
虎×虎=虎じゃない  
土佐ジロー×土佐ジロー=土佐ジローじゃない
これだけの共通点ですので、ゆっくり休んでくださいな(笑) (2009年08月12日 23時05分41秒)

コーギー35さんへ。  
**ぴぴ**  さん
私も鶏肉だめだったんですが(今でも苦手)、経済的都合により、鶏肉を買うことが増えてきました。
でもブツブツ付きや手羽先はだめ・・・
そんなことはさておき(笑)
そうですね~、血の外部導入を試みてるとはいえ、
柄が固定されてきた分、インブリ化も進んでるんでしょうねぇ。
今弱いのは仕方ないとして、将来にわたり丈夫な子が出来るようがんばります! (2009年08月12日 23時09分06秒)

山ちゃんh81wさんへ。  
**ぴぴ**  さん
こんばんわ^^

ふふふ♪
今日の写真のエビちゃんはすべてぴぴ産ビーであります。
特選水槽からの厳選避難部隊です。
プチ麻呂が多いけど、いい色してるでしょ^^

モスラもいいんですけど、虎を狙ってるのに虎が出ない・・
これに悩まされております^^; (2009年08月12日 23時13分04秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
キボーデコ  さん
☆になる原因が分かれば良いのですが
分からないと手の打ちようがないですよね。
綺麗なレッドビーばかり
元気に繁殖して欲しいものです♪ (2009年08月13日 08時43分57秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
桔梗 唯  さん
うおおおおー
まだまだ未熟な私の目でみるとどの子もすごいです!

かわいいなぁやっぱり(笑)

すごい魅力ですよね~
ブリーディングもすごい奥が深そうですね。
私もまずは復活して、稚ビーを増やせる環境をつくりたいなぁ~
暑いのでしばらくは無理ですけどね(^^;) (2009年08月13日 15時54分02秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
nalfa  さん
こんばんは。
調子の悪い水槽が出てきましたか?
やはり、いつもとちょっと違うやり方をすると、悪い方向に進んじゃうかも知れませんね。

でも、虎同士でモスラが産まれているのは、私なら喜びますが...
虎好きのぴぴさんでは、物足りないのかなぁ?

特選水槽のエビ達は、凄く綺麗ですね。
早く水槽の調子が戻りますように。
(2009年08月13日 19時47分12秒)

キボーデコさんへ。  
**ぴぴ**  さん
ビー水槽の不調って原因が分からない事が多くて困りますよね。
水温は安定してるんですが、水質がなぁ・・・
こればかりはどうしようもなく困ってます。 (2009年08月14日 12時17分39秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
キース39  さん
わぁお♪
美形のビーさん達ですね♪
ハート麻呂モスラ見っけ♪
この水槽が破壊? 私ならば・・発狂しますよ!
上の段の水槽の足し水は、手こずりますよねぇ。
ドボドボって、計量カップとかでドボドボ?
バスポンプ? (2009年08月14日 14時57分53秒)

nalfaさんへ。  
**ぴぴ**  さん
大量の足し水が悪かったのかなぁ?
今のところ、連鎖することなく止まってます。

nalfaさんはモスラ好きですもんね^^
モスラもいいですが、私はやっぱりトラかなぁ。
モスラが増えたらキリプレにしましょうかねぇ^^ (2009年08月14日 15時18分20秒)

キース39さんへ。  
**ぴぴ**  さん
やっぱり足し水かなぁ。
発狂しないで済みそうな気配も・・・

足し水は10リットルタンクでドボドボです^^;
いつもは別水槽から水を掬って、フィルターの中に入れてるんですけど、横着しすぎたかなぁ。
(2009年08月14日 15時21分01秒)

桔梗 唯さんへ。  
**ぴぴ**  さん
ありゃりゃ、順番を間違っちゃった。
ごめんなさい。

きれいな子達でしょう♪
そちらも暑いですか?
9月末頃からはじめるのが一番いいですね!
来月には水槽を用意して、またがんばってください! (2009年08月14日 15時23分23秒)

Re:ちょっとヤバイかも・・・(08/12)  
aqua_mkg  さん
なかなか遺伝って難しいですね。父親B型、母親A型で、わたしはO型です。すいません、どうでもいい話です。。
虎x虎が虎以上なんですね。難しいですね。。
(2009年08月15日 16時22分44秒)

aqua_mkgさんへ。  
**ぴぴ**  さん
我が家はみんなしてB型です。
「最悪~!」とよく人から言われます・・・
ところでお元気でしたか? (2009年08月15日 21時54分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: