特産品・名産品 -大国ブログ-

特産品・名産品 -大国ブログ-

2008.04.17
XML
カテゴリ: 日記
今日は春の土用ですね。

土用(どよう)とは、五行思想に基づく季節の分類の一つで、
各季節の終わりの約18日間のこと。

土用の間は土の気が盛んになるとして、
動土・穴掘り等の土を犯す作業や埋葬などが忌まれたそうです。

その背景には、「季節の変わり目であるために、
農作業などの大仕事をすると体調が崩れやすい」などの、
先人の戒めが込められているとか。

ちなみに春の土用にも丑の日があります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.10 22:10:35
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: